マシマロな暮らし。

赤子との暮らしを綴っていたりします。
画像がいっぱいであったりします。

naef続々。たこ焼き大会。女優泣き。(3歳1ヶ月20日)

2005年05月22日 | * child days

日曜日は、夫が急に「たこやきしよう」と提案したので
たこ焼き大会に。



準備ばんたん、
つくりましゅよー。



じゃじゃーっと
たこ焼きのタネを作ります。
いらっしゃいいらっしゃーい。
大タコたっぷりでしゅよー。



きゃべつたっぷり。
おとうさんが、くりっくりっとかえします。
じっと待つR氏。



ちょっと飽きて
この日届いたnaefのPOLARで遊ぶR氏。
なんだか季節はずれにクリスマスカラーです。

あ、焼き上がりました。



もっしゃもっしゃと食べるR氏。
いつの間にタコとか平気で食べれるように
なったんだろう~。



Rさんも挑戦。
くりくりくっっ、と竹串を動かしてます。

+ + + + +

また最近、ちょこちょこ増えたnaef。



ポーラーさん。
赤と緑がきれいです。



小黒三郎さんのわんこ親子。

・・・あっ、
仔犬が一匹たりない!!!
(たぶんRさんのおままごと道具のなかだと・・・
見つからなかったりして・・・)



それからVIVO。
ブイの字積み木。



パターンどおりに積んでみた。
(あたしにしては珍しく)



あと、キト。こまです。

回り始めるときと落ちるときの
中のつぶつぶが「じゃらっ」というのが
たのしくて何度も回してしまいます。

========== * funny action/growth memo * ==========

このごろ、泣くときに
本気泣きでも訴え泣きでも
「ぶえーんぶえーん(泣き声)
 かなしいよう、Rくんかなしいよう、
 なみだが
 ・・・なみだがでるの、
 かなしいよう、
 ぶえーーんぶえーーーん!!
 かなしみがとまらないようーーーー!!」

という、なんか太古の女優のセリフみたいなことを
ぎゃあぎゃあ泣きます。
うっとおしいです。

あと、しかられたときとか、やりたくないことを強要されてるときとか
行きたくないところに行くときとか
つかんでる腕とか抱っこされてる部分とか
別に痛くしてないのに
「いたいいたいいたーーーーーーいっっっ!!」
と大騒ぎして叫びます。
外でやられると、ちょっとイヤンなかんじです。虐待じゃないのよ。

最新の画像もっと見る