マシマロな暮らし。

赤子との暮らしを綴っていたりします。
画像がいっぱいであったりします。

「ゴリラが1ぴき」・・・アツコ・モロズミ

2004年07月19日 | * child books
ごりらが1ぴき、はそのまま、
ページごとに「ちょうちょが2ひき」「パンダが5ひき」と
10匹まで増える。すごい絵がきれい。
ちょっとした宝探しのように絵の中の動物をさがすのが楽しい。
絵がほんとにきれいです。
でもって、ごりらが絵の中にさりげなく存在してるのが
すごく奇妙でおかしい。

   赤子スキ度:★★★★☆

「自分で作る、布合わせバッグ」

2004年07月19日 | * handmade
図書館で借りてきました。
とてもかわいい。
(もでるの子がまたかわいい。)

布の選択が重要なので
まったくおなじものってのはできないかもしれないけど
かばんづくり人としては
参考になることがいっぱいで
インスパイアされされです。




「サイト」・・・倉阪 鬼一郎

2004年07月19日 | * books
なんか・・・
あまりすきじゃない。←って・・・。
レビューとしてどうかとも思いますが、
内容も展開も表現も結末もどれもこれも
すきじゃなかった。
とりあえず、妄想が妄想のままおわって
はっきり原因や理由や実際の事象と合致しないのは
きらいです。
きちっと理由付けがないと落ち着かないんです。

「触発」・・・今野 敏

2004年07月19日 | * books

なんか、
オウムの事件が下敷きになってる
無差別テロな話。
爆弾とか、爆弾解除とか、時間以内にとか、
そうゆうドキドキとかを楽しめます。自衛隊的な知識とかね。
知らない世界の知識は楽しい。