花笑みのとき  

あなたにお会いできて幸せです。素敵なあなたに微笑み返し・・・。
良い一日でありますように・・・。

レンタル犬

2013-04-28 20:54:20 | 老いの暮らし

レンタル犬・・・・貸し犬

 

先日あるお店へ行きましたら、何時もの店主とその嬢さん(20歳前後)がいました。

お嬢さんは抱っこ紐のようなものをお腹の前にしていてその中にぬいぐるみ・・・・イエイエ動く仔犬がいました

チャコルグレ-の毛がクルクルとカ-ルしている・・・・大きさも ぬいぐるみにそっくりな犬ころでした。ミックス犬

私を見ると・・・初めて出会ったのにビヨンピョンと飛び跳ねて・・・アラッ- 100%の親愛の情を示してくれました。その様子が カワイイたら・・!!!

 

この犬はレンタル犬で業者より借りたそうです。仔犬と共に散歩用の紐、犬用ペッド、シ-トなど諸々・・・を届けてくれます。一週間で5000円。

 

生まれて2か月でしょうか・・・掛け値なしの愛らしさ・・お嬢さんは犬ころに参ってしまい・・・・もう一週間借りたい・・と電話したそうです。

すると犬業者の返事・・・イヤ-あの犬は先週借りた方がもう一度借りたいと予約が入っているんです・・・・先方さんは引き続き購入されたい意向のようですよ・・

 

これを聞いた店主とお嬢さん・・・俄然ライバル心を出して、その前に どうしてもウチで買い取る・・・・となって 結果 めでたく我が家の犬となったそうです。

 

私が・・・すっかり業者の策にハマりましたね・・・と皮肉っぽく言いましたが・・・それらを全部帳消しにするほどこの仔犬が可愛くて、今 家中のアイドルになっているそうです。

 

 

先ずはめでたしめでたしですが・・・・こんな商売もあるんですネ・・・知りませんでした!

 

 

    

 

                 撮影場所   東京都世田谷区内   写真の犬はレンタル犬とは関係ありません


落選サロン・・陶芸

2013-04-25 20:26:13 | 落選サロン

落選サロン・・・陶芸

 

最近の作品。

石鹸入れ・・・・八ッ手の葉っぱをそのまま写した作品。土は白信楽、釉薬は織部。酸化焼き 土を1㎝の厚さ伸ばした上に八ツ手の葉を置きます

          裏に小さな足を4個つけています。 、石鹸置きとしてお風呂場て゛使っています。直径15㎝ 足の高さ2㎝

 

ペン立て・・・・・土は赤信楽。印花・というか形をつけたところに白化粧土を塗り込みます。全体に透明釉を掛けました。紐作り。直径10㎝高さ11cm。酸化焼き

         電話のそばに置いて、愛用しています

 

 


 

 

近頃このHPを見て楽しんでいます。色んな種類の作品がUPされて・・・。手仕事の好きな方 如何ですか・・・。  (宣伝を頼まれたわけではありませんが)

 

                      iichiハンドメイド・手仕事・手作りギラリ-&マ-ケット

                       

                        今日も訪問下さって有難うございます

                 

                                撮影場所   自宅


春の宵

2013-04-22 20:54:08 | 旅行

春宵一刻直千金

 

 

         春宵のこの美しさ惜しむべし      星野立子

 

山の端に夕陽が沈んで・・・・残光が空にも川面にも残っている・・・この穏やかで美しい風景を見られて良かった。僅かな時間なのですから・・・・。

平安の昔から人々がたたえた嵐山渡月橋。その春の夕暮れ・・・風もなく・・・どこか艶めかしい・・・・。

 

 

 

   値千金・・・現在はこの字を使うことが多いのですが、元の漢詩は直千金となっているらしい・・・・・・意味は同じ。

 

                    

 

 

                         撮影場所   京都嵐山渡月橋 大堰川


旅行に便利なもの

2013-04-20 14:45:10 | 旅行

旅行に持って行くと便利なもの

 

 

小さいハサミ・・・・・近頃何を買ってもしっかりビニ-ル袋に包まれています。力を入れても開かない・・・困ります。こんな時bagの中にハサミがあると助かります。

小銭又はカ-ド・・・・・宿泊代はカ-ドで支払。お茶やチョットしたお土産は現金です。小額の品に万円札を出すのはスマ-トじゃない。

大小のビニ-ル袋・・・・何かと便利です。ちょっとベンチ等に腰掛ける時もお尻の下に敷いたりして・・・・。

マスク ・・・・  新幹線の中はとても乾燥しています。喉のためにマスクをしますがティシュペ-パ-を1枚濡らしてマスクの間に挟みます。これで喉が楽ですよ。

 

 

乾燥の季節に ホテルでは加湿器を借ります 無料。  旅行中 風邪をひかないように。

薬 健康保険書は勿論持って行きますが、その時の気分で お茶のティ-バッグ、コ-ヒ-のドリップバッグを持っていったりします。

 

 

現在の 国内旅行はその地で何でも買えますから 手荷物は極力小さい方が楽です。

帰りのお土産など ホテルから宅配便を送れるようになっていて、段ボ-ル箱・ガムテ-プも用意してあります。有料

 

 

 


 

 

 今日もご覧下さって有難うございます。

 

           撮影場所     新大阪駅  車内


京の宿

2013-04-17 20:37:21 | 旅行

京都嵐山のお宿

 

京都嵐山 渡月橋近くのこの宿に泊まりました花のいえ・・・公立学校共済組合 嵐山保養所

広い敷地・・お庭がありましてその昔角倉了以の屋敷跡だそうです。(角倉了以は戦国時代から江戸時代にかけてこの地方の豪商であつた。)

 当時の建物は残っていませんが、庭園は(小堀遠州が造ったと伝わっている)・・・・当時の様子がしのばれます

 

庭にキリシタン燈籠と呼ばれるもの。苔むして石に刻まれた字も良く分かりませんでしたが・・・・中段左の写真

食堂の引き戸と言うのでしょうか・・・(下の写真 )杉板の上に狩野派の絵が描かれています。これも古いものだそうです。入口の門も古い。

 

この宿は

渡月橋から歩いて5分くらい、立地条件も申し分なく・・・清潔ですし、人気でして、春秋のシ-ズンには予約が取れないとか・・・

今回 私は共済組合員ではないので、一般人の料金を払いました。

 

 

 

          撮影場所      京都市右京区嵯峨天龍寺角倉町9     花のいえ  公立学校共済組合嵐山保養所


鼻から胃カメラ

2013-04-11 20:20:23 | 老いの暮らし

鼻から胃カメラ

 

胃カメラは鼻から入れて検査するか  口から入れて検査するか2通りの方法があります。

 

鼻から入れる胃カメラは痛みが少ない・・・・と言う宣伝につられて胃カメラを受けてきました。痛みが少ない・・・と言っても痛みがないわけではない・・矢張り痛いです。

それから鼻腔の細い人は出来ません。・・・右の鼻から入れましたが、ダメで左の鼻からやり直し・・・前もって鼻の穴にゼリ-状の麻酔を塗っておきます。

異物を食道へ差し込んでいくのですから・・矢張りオェッ・・・となりますね。

口から入れる胃カメラと鼻から入れる胃カメラと どちらが楽か・・・・・・・どちらでしょう??  鼻から入れる方がやや楽かな・・・と言う程度です

 

目の前のモニタ-に自分の胃の内部が映し出されます。

胃の組織を取って癌検査に出しました。結果はOKでした。・・・但しあなたは胃炎です。暫く胃薬を飲みなさいと申し渡されました。

 

 

余り愉快ではない一日でした・・・・  当分の間 胃カメラはやらないわ・・・・と思っています。

 

 

 

             撮影場所   東京都世田谷区  奈良市 元興寺   最後の写真はナンキンハゼの実(元興寺)   2013


たかのフルーツパ-ラ-

2013-04-08 20:08:04 | おいしいもの

老舗・・・たかのフル-ツパ-ラ-

 

東京新宿 たかのフル-ツパ-ラ- は昔からのお店。私が若い頃 お店は知っていましたが、高級でして・・当時の小娘には近寄りがたいところでした。

先日off会で本当に久し振りに行ってきました。平日なのに混んでいまして・・・春休みだからでしょうか・・・

 

写真のように デコポンパッフェ  マンゴ-パッフェ・・・・デラックスな気分で頂きました。全員 満足まんぞく・・・でした。

(反省ですが、この角度からの写真は良くなかった。もう少し上からフル-ツが大きく見える位置から写すべきでした)

 

この店の別の部屋ではフル-ツのバイキング・・・とか。多くの方が行列していました。 どのようになっているのでしょうか?  90分間で料金が2625円

 

最後の写真  新宿駅の構内の壁画です・・・何かコミックの主人公なの?_?・・・・おばあさんには理解できませんでした???

 

 

 

                                                              撮影場所    東京都新宿区

 

 

 


桜散る

2013-04-06 21:44:55 | 老いの暮らし

桜散る・・・・

 

     ちる花のかずかぎりなし ことごとく光をひきて谷にゆくかも    上田三四二 うえだみよじ

 

ここでは花・・とあって桜とは言ってないが・・・桜の花と思いたい。作者は医師で この頃 自身 癌を患っていた。桜花の散ると命の散る日を重ね合わせて・・・・。

何処か悲愁の影をこめた美しい歌。「光をひきて・・・・」が心に響きます

 

 

 


 

 

 

今 外では 強い雨が降ってますお宅様は大丈夫ですか?     日本中 風雨の嵐が通過してゆきます 春の嵐。

 東京の桜はこれで終わりです。次は八重桜になるでしょう

四月は出会いの月、入学式 新入生 新入社員  ・・・皆皆希望にあふれていて良いですね、初心を忘れずに・・・・・頑張ってね

 

 

                 当blogにお立ちより下さって有難うございます

 

                           撮影場所   東京都世田谷区野川    桜 ムスカリ