いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

空き巣にアッタマ来たので、新事務所建てることにした:2

2013年10月06日 20時30分19秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営)

ということで、さっそく工事始まりました。(早や)

木でやりかた(仮止め)

穴掘り

固めて整地。だんだん出来てきました。

工事のひと、躍動感がありますね

みたいな。

*******************************************************
忙しくって全然更新できてないです。
10月は学校行事のお手伝いが多いんですよ。
今年も小学校のハロウィン企画、私の小遣いから(PTAお金ないし)150名分のお菓子の詰め合わせを準備、それに衣装の調達!
中学校では、運動会で仙台芋煮汁を出すことになり、本部役員なので仕切りが。。。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 商用、同窓会、記念日で東京へ | トップ | 10月の日々雑感、なんでこ... »
最新の画像もっと見る

ITビジネス(独立開業と会社経営)」カテゴリの最新記事