
また来ちゃったぁヾ(*≧∀≦*)ノ
秩父方面に来るとして、高速道路はどこのインターを利用するかというと、関越自動車道の花園になります。
けれど、クマルは天才だから、帰りのインターはそこを利用しません。
もう一個高崎寄りの本庄児玉インターチェンジを利用するんです。
なぜかというと、本庄児玉と花園のあいだには、ここ寄居PAがあるから。
【アルクマを探しに戸隠へ(オマケ)@Chris's monologue】←前回寄ったとき

寄居に寄るため――だって。
ププ…笑える。

昼きても最高よねぇ。

なんか日本じゃないみたい。

ルンルン♪してきちゃった。

今日も暴れ買いするわよ!

あ、このコーシー!
飲んだことある。星の王子さまミュージアムで。
【クマルの王子さま Part. 4@Chris's monologue】←ここで

って、暴れ買いするのはあとあと。
クマルはチャイロ系ちゃんが山菜入りラーメンなんてもの食べてるあいだ、車のなかでじっとしてました。
なぜならば、クマルのランチはここで――って、前もって決めていたからです。
ここが、

クマルの秘密兵器。


レストラン“Le Petit Prince”です。
ぼんじゅーる“(`(エ)´)ノ彡☆(宇多田さんちのヒカルちゃん、ごめん)
ということで、

おニンジンのスープから。

おフランスのお料理でございますから、ちょっぴりずつね。

バイキング形式なので、もう盛り放題。

でもこのメニュー、なんかムショーにアレほしくなるわよね。


アレ↑↑↑。
あ!

けどさ……ノンアルコールだったわよ




〆はエスプレッソで。
このエスプレッソ、最高においしい。
別料金になるけど、絶対食後にオススメ。
さ~て、腹ごしらえも済んだし、暴れるわよぉ。


