娯楽と仕事と四方山話

徒然なるままに興味のあること、仕事など日常を綴っています。

マウントレーニア ダブルエスプレッソ微糖~!

2011-06-29 23:22:02 | Weblog

またまた、おタメしのダブルエスプレッソ。

規格の2倍のコーヒー豆が入って、本当にダブルな濃厚さ。

甘さ控えめなのもグー

夜、飲んだら寝られなかったので、眠気覚ましにお勧めです。

午後の眠気覚ましには、もってこいで

軽い風味ではなく、どっしりした風味も「コーヒー然」

としていて、いいですね~

ミルクコーヒーはちょっと・・・、という時にもいいかな?

レギュラーコーヒーよりも、しばらくは、こちらにはまりそう

このシリーズでは、一番大人な風味でした~


明治十勝 カマンベールチーズ ♪

2011-06-28 23:13:43 | Weblog

嬉しいおタメし、しました

こちらのカマンベール。

切れてないノーマルなお品と

ブラックペッパー入りの2種。

冷蔵庫から出してすぐが美味しいといわれる

このチーズ

切ってる手間も必要ですが、さほど気にならず

美味しく頂きました

お酒のあてにも、おやつにも大好評

子どもには、ペッパーは過酷なので

大人のお楽しみってことで

でも、そんなに見た目ほど、コショウが

ピリッときません。

このコショウ入りは、近所のスーパーにもなかなか品揃え

無く、タメしができて、嬉しいところ。

しかも切れてるタイプ

チーズは苦手なchippaですが、カマンベールは別格の

旨さ

ビールにも合います

色んなメーカーがありますが、この十勝が一番

日本人に合う味では無いのでしょうか?

急いで食べたい時もあるので、切れてるタイプを

冷蔵庫にストックしときます~


ブラックスワン 大人になったナタリーポートマン。。。。。

2011-06-26 23:50:56 | Weblog

観てきました、ブラックスワン。

ナタリーちゃん、大きくなりましたね。

近所のおばちゃん的に思ってしまう、

「せんど(長いこと)見いひんうちに、別嬪さんになって

と、いう気持ちですね

さて、映画ですが

普通の人の感覚が「見たくないもの」を、わざわざ

選んで、その見たくないものを

上手く描けているというか

これは、ホラーなのか、ジャンルに悩むところ

ナタリーちゃんも、バレエ経験者とはいえ、よく1年で

ここまで持ってきたな~と思ってたら・・・・、

うん?たま~に、舞の時、なんか違う人みたいな映り方

してない?と感じ、帰ってクグると・・・・、

やっぱりダブルボディだったのか

でも、ナタリーちゃん、佇まいが本物のプリマっぽくないけど

女優さんでここまで、ダイエットして恐ろしい演技も

よく頑張ってるって言うのは伝わってきました。

テーマは、私の捉え方だと

「己に克つ・克てるか?」かなと。

「バレエは映像で残さんといてほしい、

舞台で燃え尽きてしまう芸術やから」と、いう内容を

誰かが言っていたのを思い出しました。(誰だっけ?)

それはその通りで、そこで踊ってるような臨場感も撮り方、

上手いな~

 

そういえば、バレエってやってる人は

結構、完ぺき主義で、その周囲からの評価は、

キツめの印象を受けてる人が多かったような・・・・

って、私もバレエ教室通ってたから、キツめに見えてるかも

今は、筋肉が脂肪に置換し、関節も硬くなり、見る影も無く、

もうしっかり、中年・おばちゃんですわ

主人公のニナのように、母親の猛烈なプッシュと

本人の熱心さがあれば、人生変わったかも

でも、芸術追求するより、今のほうがいいかな


夏にワインをオタメし!

2011-06-25 17:54:04 | Weblog

モラタメさんで頂いた、こちら「サントネージュ リラ」の赤・白ワイン。

冷蔵庫で冷やして、ビール代わりに頂きました。

ペットボトルのボトルが珍しく、ブドウの浮き出し模様がいいいですね~

お味は、あっさり気軽な晩酌向きですね

でも、しっかりワインでちゃんと風味が残ります。

身体のためには、ビールよりこちらのほうがいいのでしょうね

開いたボトルは、粉末廃油石鹸を入れてリサイクルして、と。

ラベルを剥がしたら、ジュースのボトルより

なかなかいい風情です。

ビンじゃないことで、好き嫌いが分かれるかもしれないけど

今までありそうでなかった、ペットボトル:ボトル。

類似の商品が出てきそうです。

ペットボトルでは、注ぐ音が聞こえないのが残念だけど

紙パックのよりは、好みです。飲み残りが保管しやすいし。

自宅で飲むのに活用したい、お品でした

 


梅雨の晴れ間に

2011-06-23 22:38:31 | Weblog

どうも地震が起こって避難する夢を見、

朝4時前に「はっ」と目が覚め・・・・

野生の感か、7時数分には東北で地震が

松果体が活発になると、虫の知らせというか

予感めいたことに敏感になるそうな

メラトニンの作用でもある?

その影響もある?

宝くじのロト何とかでも、挑戦してみる

はたまた、梅雨だから?

利用者さんや周囲に、うつ傾向のある人が

増えてるのも梅雨の影響?

潮もそうだけど、自然にはかなわないもので

肩の力抜いていきましょう

気負いすぎたら、しんどいから

今年の梅雨明けはいつなのかな~

ほんと、梅雨のささやきでした~

 


潮汐表で見てみると・・・回想あり。。。。

2011-06-21 23:57:08 | Weblog

東京の先生に指示されていた

12日の情熱大陸を再視聴

そこで気になっていた、潮汐表http://tide736.net/

経膣分娩の人で生誕時間がわかっている人をことごとくチェック

うわさには聞いていたけれど、データ的な確認は

これまでしておらず・・・・・

いやあ、本当に皆、潮位が高い時間にぴたりと誕生

風情だけではなくて、月の影響恐るべし

引き潮時は誰も居らず

勉強になりました~

この潮のデータも参考にしたのでしょうけど

うちのチビ姫を出産した時は、ナースたちの見立てよりも

一つ前の満ち潮の時で

1時間前に、痛みが変わったと訴えたけど

取り合ってもらえず

で、産後、気軽に「意外、意外、早かったね~」と言われて

「痛みが変わったって言ったでしょう」と

キレた覚えがあります

何があるのかわからない、お産。

無事生まれてきたから、こうしていられるけど

深夜帯だからといって、呼び出しベル無しでも

破水・陣痛ありで、分娩室に3時間以上も放っておかないで~

と、一人きりで耐えたあの修羅場を思い出しました

介護保険の社会資源のことも

前回、アップしたけど、当地は産院も少なく

次のお産は、別の産院にしよう・・・と硬く決意しました

いや、それだけでなく、安産の勉強会、頑張りますよ~

 


田舎の介護サービスとは

2011-06-18 06:34:25 | Weblog

たまには仕事の話などを書きます。

快速電車の走っている都会とは違う、田舎ならではの

介護サービス事情で当地はケアの紹介に当たっています。

神戸に研修に行って、まず思うのは、こういったサービス事業者である

社会資源が当地の10倍以上はあるということ!

当地は訪問入浴事業者が3社しか選べない。

そのうち1社は明石から田舎へ来ているのだ。

さるケアマネの話だが、島内の事業者とその島外の会社から

サービスを受け、いずれかチョイスしてもらったところ・・・・

島外の会社にあっさり決定したそうな。

当方の受け持ちのケースでも、3社すべてを紹介し

「どこが評判いいの?」と質問受けたら

「地元にこだわらないのなら」といい、島外のこの事業者を勧めている。

当然、その後のモニタリングでも

「キレイな部屋じゃないのに、十分以上に親切にしてくれて」

「タオルまで用意してくれるし、いたせり尽くせりやな」

と、評価はすばらしい。

そして私たちケアマネにも、詳細な実施報告書を渡してくれる。

コネに頼らない、サービスの質。

淡路島では、「身内の○○が知っている人がいるから、世話になった」

ということで、利用してみて苦情があっても言いにくいといった

田舎ならではの事情が介護に関わらず、多いのだ。

実際、住宅改修では工事を依頼したが、一ヶ月たっても

施工の知らせが無く、問い合わせたところ

「あの人は急がなくてもいい人だから、他の大きい仕事を優先させた」

といった経緯の、オソロシイ出来事を経験している。

『4・5日と違うねん、待たせている間、あの利用者さんが段差でコケて大怪我したら』とか

思わないのかなと、あきれた事業者もあり・・・・。

だったら初めから断ってもらえれば、別なところを当たるのに

当然、利用者さんからは

「(段差解消で思いのほか動きが楽になったので)もっと早よしてくれとったら良かったわ」

とのこと・・・・。

田舎をバカにしているわけではありませんが(私が生まれ育った土地なのよ

こういったことは必ず田舎の特徴で、口コミになります。

特に悪いことは千里を走ります。

どんなに親しい知り合いが多くても、ホームページが立派でも

利用したことのある人の声は、とても参考になります。

”介護”という、ある意味人生の終わりの部分の大切な役割を

担っているので、利用者さんの都合以外での遅延は考え物

ケアマネ仲間でもよく話題が挙がるのが「改修、どこがいい?」なので

当然、当方も「その事業所だけは辞めといたほうがいいよ」と言っているし

当方より前に、その事業所とトラブルがあった主任ケアマネさんもいてました。

他にも、契約が必要なサービスなのに、

当方「居宅と他事業所は皆契約出来てて、お宅だけなので契約をお早く(上品に)」と

催促しても、4ヶ月以上も契約していない事業者もあり・・・。

少ない社会資源なんだし、口先のセールスじゃなくて誠意ある

引き続き「またこの事業所さんなら」と思える一期一会にならないような

サービスの向上を切に願います

画像はラブリーなまるさん。

ゴミ箱倒して、洗濯物の上でゴロ寝でご満悦~

けど、片付けが・・・・