goo
WindowsCE FAN/Windows Phone FANのウェブマスター日記 2007年~2011年版です
Windows Phone FAN日記









ソニー・エリクソンのブログパーツ
gooブログに、様々なブログパーツを変換して組み込む機能が搭載されたみたいなので、早速使ってみました。面白いアイデアですね~。

[ gooブログ活用 ] / 2010-05-07 04:42:20 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




gooブログで複数枚の写真を簡単に投稿する方法

このブログはgooブログを利用している。現在、gooブログで複数枚の写真の投稿が可能だが、自分でタグを書く必要がある為、手軽とはいえないし、少し手間である。そのため、最近自分が利用してるのが、gooRSSリーダーに付属するgoo ブログライターだ。気軽に、この記事のエントリーの用に複数枚の写真が投稿できる。お試しあれ。

F1100のInternet Explorer MobileでみたYahoo!のトップページ

[ gooブログ活用 ] / 2008-03-19 09:51:28 コメント ( 75 ) | Trackback ( 0 )




Word 2007でgooブログに投稿する

Microsoft Office 2007でも、gooブログに投稿することが可能なのはご存じだろうか?最近、Word 2007を利用してこのブログを投稿する機会が多い。

 

詳細はこちらを参考にするといいだろう。goo RSSリーダーの設定について記載しているページだが、ほぼ同様の設定で利用可能だ。

http://blog.goo.ne.jp/how_to/s/xmlrpc.php

 

注意点としては、Word 2007の投稿は、

  • コメント不可になってしまう
  • 改行が?に変換されてしまう

だ。自分は実際には、下書きで投稿して、それの細かいところをウェブで修正している。

[ gooブログ活用 ] / 2008-02-11 12:06:43 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




F904i on goo
Advanced/W-ZERO3[es]内覧会の帰りに、朝、地下鉄の始発をまっていました。そうしたら、F904iの広告が。そこをよくみるとフルブラウザーの例として、gooが使われていました。なんだか嬉しいですね^^;

[ gooブログ活用 ] / 2007-06-17 02:22:48 コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Technoratiのキーワードグラフをgooブログで利用する
 Technorati Japanで、新しいサービスが始まりました。キーワードグラフの自動更新グラフを、自分のブログで利用できるサービスです。さっそく、gooブログにも張ってみました。これで利用できるかな!?

http://www.technorati.jp/chart/X01HT?chartdays=90&language=ja&authority=n


過去90日間に書かれた、X01HTを含む日本語のブログ記事
テクノラティ グラフ: キーワード「X01HT」に関するグラフ
このグラフをブログに貼ろう!
[ gooブログ活用 ] / 2007-01-18 21:38:41 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




gooブログでGoogle サイトマップを利用してみたい!

 gooブログでGoogle サイトマップを利用してみたいなぁ・・・と思いました。 で、早速チャレンジしてみました。

1. まずは、サイトの確認から

 こちらは、簡単にできます。Googleサイトマップにてアカウントを取得後、METAタグの埋め込みを選択します。
 すると、下記のようなタグが払い出されるので、gooブログのアドバンスユーザーなら、テンプレートの編集から、<HEAD>~</HEAD>の間にいれればOKです。
 サイトマップのサービス開始直後は、特定のファイル名のファイルをおくことでしか確認ができなかったのですが、こうしたウェブ系のホスティング系のサービスに対応する為、Google側でMETAタグの設置での確認も機能追加が行われました。
 残念ながら、Yahoo!の同様のサービスである、Yahoo! SiteExplorerは、ファイルの設置のみの対応で、まだ利用できません。いずれはサポートすることと思います。

<META content=xxxxxxxxxxxxxxxxxxx name=verify-v1>

2. サイトマップを登録する

 Googleサイトマップは、サービス開始当初は、sitemap.xmlという独自のフォーマットのみサポートしていました。
 が、RSS2.0形式にも、先日対応したので、gooブログでチャレンジしてみます。

3. まずは、だめもとで、RSS1.0でいれてみる

 基本的なgooブログのRSSフィードは、RSS1.0形式で提供されています。そのURLは具体的には下記になります。

http://blog.goo.ne.jp/cestaff/index.rdf

まずはだめもとでやってみました。





→ エラーでした^^;
 サポートされないファイル フォーマット
お客様のサイトマップのファイル形式はサポートされていません。
 まあ、当たり前といえば、あたりまえなのですが

4. 次に裏技!?のRSS2.0形式でチャレンジ
 次に裏技!?のRSS2.0形式でチャレンジしてみました。

http://blog.goo.ne.jp/cestaff/rss2.xml

 で、これはいけるかー!と思いきや、なんと下記のエラーメッセージが。

許可されていない URL
この URL は、この場所にあるサイトマップでは使用できません。

んんんん?何だろうこのエラーは。

先ほどと一緒のサポートされていないフォーマットなら、同じメッセージがでるかとおもいますし・・・。なんでだろう・・・・。

5. もしかして、robots.txt!?

 先ほどのRSS2.0は裏技!?なので、もしかして、robots.txtで、アクセスがGoogleから禁止されているのでは!?とおもい、調べてみることに。

通常、robot.txtは、下記に置かれることになります。

http://blog.goo.ne.jp/robots.txt

当然、ふつうにブラウザでもみれますが、もしかしたら、Googleのクローラーが見えてないのか、とおもい、Googleサイトマップでもみてみました。下記の内容が記載されています。

User-agent: *
Disallow: /search/

特別禁止になっている様子はありません。また、実際にURLを入力することで、Googleのクローラーがアクセス可能かもテストできるのでやってみましたが、問題なくアクセスできているようです。

http://blog.goo.ne.jp/cestaff/index.rdf

http://blog.goo.ne.jp/cestaff/rss2.xml

んー、なんなんだろ・・・。素直に、サポートしていないフォーマットですなら、すっきりするのになぁ・・・。

わかる方フォローよろしくです!

[ gooブログ活用 ] / 2007-01-17 20:17:21 コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ブログ検索へのインデックスを行う
 さて、世の中にはブログに特化した検索サービスが存在します。ブログ検索です。最近では利用も増えているようです。メジャーどころでいうと、gooブログ検索、Yahoo!、テクノラティでしょうか。最近ではGoogleも参入しています。
 早速ですが、gooブログにて、ブログを投稿した際に自動的に、それぞれのブログ検索エンジンに更新情報を自動送信する設定を簡易ですがまとめます。

やり方

  1. gooブログへログインし、編集画面へ
  2. 「設定メニュー」>「ブログ情報」>「更新情報の送信先」>「URL:」に更新情報の送付先を記入
    1. google
      1. http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
    2. Yahoo!
      1. 簡単版
        1. http://api.my.yahoo.co.jp/rss/ping
      2. 上級者!?版
        1. http://api.my.yahoo.co.jp/rss/ping?u=http://blog.goo.ne.jp/自分のブログ/rss2.xml
    3. Technorati
      1. http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
  3. 以上で完了
  4. 実際に記事を投稿後、各社のブログ検索で検索をしてみてください。実際に検索に引っかかることがわかるでしょう。

実際に試してみよう

記事を投稿したら実際に検索して試してみるといいだろう。確実に試すには記事の内容の文章ではなく、エントリーのタイトルで試すといい。

参考

[ gooブログ活用 ] / 2007-01-13 11:55:28 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




gooブログでSimpleAPIを利用する
 「シンプルで楽しい」を売りにしているgooブログ。だが、実はいろいろなこともできるのを知っているだろうか?

 今回は、SimpeAPIを用いてサイトのサムネイルを簡単に表示する方法レクチャー。 SimpleAPIは、サイトのサムネイルを簡単に表示することができるAPIです。 一言でいうとウェブサイトのサムネイル化ツール。

まずはサンプル

リンクなしバージョン


https://img.simpleapi.net/small/http://blog.goo.ne.jp/cestaff/
とかけば、そのURLのサイトのサムネイルを生成してくれるのです。いけてます。
リンクありバージョン
補足

とこんな感じで簡単に書くことが可能です SimpleAPI BETAに関してはこちらをご覧ください
http://img.simpleapi.net/
gooブログがもっと楽しくなりますね

Simple API
[ gooブログ活用 ] / 2007-01-12 16:42:28 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




gooブログで表を表示する
 「シンプルで楽しい」を売りにしているgooブログ。だが、実はいろいろなこともできるのを知っているだろうか?
 今回は、表を表示する方法を表にする方法を簡単にレクチャー

まずはサンプルをご覧ください

X01HT 月額料金 - 盛りだくさんプラン
基本プラン(ホワイトプラン) 980円(税込)
パケットし放題 980円~9,800円(税別)
S!ベーシックパック 315円(税込)
スーパー安心パック 475円(税別)
スーパー便利パック 475円(税別)
請求書郵送 100円 (税別)
セキュリティーソフト 300円(税別)
月額合計(税別) 3,563円~12,383円
月額合計(税込) 3,741円~13,002円
使い勝手
X01HTからのウェブ、PCメール 使い放題(定額)
ソフトバンク携帯同士の通話料 無料
通常の通話料 21円/30秒(税込)

こんな形で簡単に表が作成できる

一言で言えばHTMLのタグも結構利用できるのです。

エントリ(投稿記事)内で利用できるタグについて
http://blog.goo.ne.jp/info/tag_info.html

やり方

自分の場合はWIKIをよく多様する為、下記のやり方でやっています。

1. EXCELで表をふつうに作成する

2. WIKI用のサポートアドインPukiwikiにはる

Wikiサポートアドイン
http://www.ideamans.com/tool/wikisupportaddin.php

3. そのページのソースをコピーする
だいたい<DIV>タグで囲まれていますので範囲はすぐにわかります

4. gooブログに投稿する

です^^;

[ gooブログ活用 ] / 2007-01-11 16:20:32 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




     




URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML