カトリック情報 Catholics in Japan

スマホからアクセスの方は、画面やや下までスクロールし、「カテゴリ」からコンテンツを読んで下さい。目次として機能します。

創世記 7章

2018-02-10 23:40:30 | 創世記(対訳)
聖書を読み進めるためのコーナーです。日英対訳の形にしたいと思います。日本語は新共同訳、英語箇所はNew American Bible(米国のカトリック聖書。教皇庁のサイトにも全文掲載)を使っています。問題点が指摘されている最近の改訂版ではありません。Douay Rheims Bibleを使うことも考えましたが、諸般の事情により、こちらの方がよさそうだと私は思いました。英語の勉強用にでもお使いください。


Chapter 7

1

Then the LORD said to Noah: "Go into the ark, you and all your household, for you alone in this age have I found to be truly just.

創世記/ 07章 01節
主はノアに言われた。「さあ、あなたとあなたの家族は皆、箱舟に入りなさい。この世代の中であなただけはわたしに従う人だと、わたしは認めている。

2

Of every clean animal, take with you seven pairs, a male and its mate; and of the unclean animals, one pair, a male and its mate;

likewise, of every clean bird of the air, seven pairs, a male and a female, and of all the unclean birds, one pair, a male and a female. Thus you will keep their issue alive over all the earth.

2:創世記/ 07章 02節
あなたは清い動物をすべて七つがいずつ取り、また、清くない動物をすべて一つがいずつ取りなさい。

3:創世記/ 07章 03節
空の鳥も七つがい取りなさい。全地の面に子孫が生き続けるように。

4

Seven days from now I will bring rain down on the earth for forty days and forty nights, and so I will wipe out from the surface of the earth every moving creature that I have made."


4:創世記/ 07章 04節
七日の後、わたしは四十日四十夜地上に雨を降らせ、わたしが造ったすべての生き物を地の面からぬぐい去ることにした。」


5

Noah did just as the LORD had commanded him.


5:創世記/ 07章 05節
ノアは、すべて主が命じられたとおりにした。

6

Noah was six hundred years old when the flood waters came upon the earth.


6:創世記/ 07章 06節
ノアが六百歳のとき、洪水が地上に起こり、水が地の上にみなぎった。


7

Together with his sons, his wife, and his sons' wives, Noah went into the ark because of the waters of the flood.



7:創世記/ 07章 07節
ノアは妻子や嫁たちと共に洪水を免れようと箱舟に入った。

8

Of the clean animals and the unclean, of the birds, and of everything that creeps on the ground,

9

(two by two) male and female entered the ark with Noah, just as the LORD had commanded him.


8:創世記/ 07章 08節
清い動物も清くない動物も、鳥も地を這うものもすべて、


9:創世記/ 07章 09節
二つずつ箱舟のノアのもとに来た。それは神がノアに命じられたとおりに、雄と雌であった。

10

As soon as the seven days were over, the waters of the flood came upon the earth.


10:創世記/ 07章 10節
七日が過ぎて、洪水が地上に起こった。

11

1 In the six hundredth year of Noah's life, in the second month, on the seventeenth day of the month: it was on that day that All the fountains of the great abyss burst forth, and the floodgates of the sky were opened.


11:創世記/ 07章 11節
ノアの生涯の第六百年、第二の月の十七日、この日、大いなる深淵の源がことごとく裂け、天の窓が開かれた。

12

For forty days and forty nights heavy rain poured down on the earth.


12:創世記/ 07章 12節
雨が四十日四十夜地上に降り続いたが、

13

On the precise day named, Noah and his sons Shem, Ham, and Japheth, and Noah's wife, and the three wives of Noah's sons had entered the ark,


13:創世記/ 07章 13節
まさにこの日、ノアも、息子のセム、ハム、ヤフェト、ノアの妻、この三人の息子の嫁たちも、箱舟に入った。


14

together with every kind of wild beast, every kind of domestic animal, every kind of creeping thing of the earth, and every kind of bird.


14:創世記/ 07章 14節
彼らと共にそれぞれの獣、それぞれの家畜、それぞれの地を這うもの、それぞれの鳥、小鳥や翼のあるものすべて、


15

Pairs of all creatures in which there was the breath of life entered the ark with Noah.


15:創世記/ 07章 15節
命の霊をもつ肉なるものは、二つずつノアのもとに来て箱舟に入った。

16

Those that entered were male and female, and of all species they came, as God had commanded Noah. Then the LORD shut him in.


16:創世記/ 07章 16節
神が命じられたとおりに、すべて肉なるものの雄と雌とが来た。主は、ノアの後ろで戸を閉ざされた。

17

The flood continued upon the earth for forty days. As the waters increased, they lifted the ark, so that it rose above the earth.


17:創世記/ 07章 17節
洪水は四十日間地上を覆った。水は次第に増して箱舟を押し上げ、箱舟は大地を離れて浮かんだ。

18

The swelling waters increased greatly, but the ark floated on the surface of the waters.


18:創世記/ 07章 18節
水は勢力を増し、地の上に大いにみなぎり、箱舟は水の面を漂った。

19

Higher and higher above the earth rose the waters, until all the highest mountains everywhere were submerged,

19:創世記/ 07章 19節
水はますます勢いを加えて地上にみなぎり、およそ天の下にある高い山はすべて覆われた。


20

the crest rising fifteen cubits higher than the submerged mountains.


20:創世記/ 07章 20節
水は勢いを増して更にその上十五アンマに達し、山々を覆った。

21

All creatures that stirred on earth perished: birds, cattle, wild animals, and all that swarmed on the earth, as well as all mankind.


:創世記/ 07章 21節
地上で動いていた肉なるものはすべて、鳥も家畜も獣も地に群がり這うものも人も、ことごとく息絶えた。

22

Everything on dry land with the faintest breath of life in its nostrils died out.


22:創世記/ 07章 22節
乾いた地のすべてのもののうち、その鼻に命の息と霊のあるものはことごとく死んだ。

23

The LORD wiped out every living thing on earth: man and cattle, the creeping things and the birds of the air; all were wiped out from the earth. Only Noah and those with him in the ark were left.


23:創世記/ 07章 23節
地の面にいた生き物はすべて、人をはじめ、家畜、這うもの、空の鳥に至るまでぬぐい去られた。彼らは大地からぬぐい去られ、ノアと、彼と共に箱舟にいたものだけが残った。

24

The waters maintained their crest over the earth for one hundred and fifty days,


24:創世記/ 07章 24節
水は百五十日の間、地上で勢いを失わなかった。





1 [11] Abyss: the subterranean ocean; see note on ⇒ 1:2.

創世記 6章

2018-02-10 23:28:28 | 創世記(対訳)
聖書を読み進めるためのコーナーです。日英対訳の形にしたいと思います。日本語は新共同訳、英語箇所はNew American Bible(米国のカトリック聖書。教皇庁のサイトにも全文掲載)を使っています。問題点が指摘されている最近の改訂版ではありません。Douay Rheims Bibleを使うことも考えましたが、諸般の事情により、こちらの方がよさそうだと私は思いました。英語の勉強用にでもお使いください。


Chapter 6

1

1 When men began to multiply on earth and daughters were born to them,

創世記/ 06章 01節
さて、地上に人が増え始め、娘たちが生まれた。



2 the sons of heaven saw how beautiful the daughters of man were, and so they took for their wives as many of them as they chose.


2:創世記/ 06章 02節
神の子らは、人の娘たちが美しいのを見て、おのおの選んだ者を妻にした。



3

3 Then the LORD said: "My spirit shall not remain in man forever, since he is but flesh. His days shall comprise one hundred and twenty years."


3:創世記/ 06章 03節
主は言われた。「わたしの霊は人の中に永久にとどまるべきではない。人は肉にすぎないのだから。」こうして、人の一生は百二十年となった。


4

4 At that time the Nephilim appeared on earth (as well as later), after the sons of heaven had intercourse with the daughters of man, who bore them sons. They were the heroes of old, the men of renown.


4:創世記/ 06章 04節
当時もその後も、地上にはネフィリムがいた。これは、神の子らが人の娘たちのところに入って産ませた者であり、大昔の名高い英雄たちであった。



5

5 When the LORD saw how great was man's wickedness on earth, and how no desire that his heart conceived was ever anything but evil,

6

he regretted that he had made man on the earth, and his heart was grieved.


5:創世記/ 06章 05節
主は、地上に人の悪が増し、常に悪いことばかりを心に思い計っているのを御覧にな

6:創世記/ 06章 06節
地上に人を造ったことを後悔し、心を痛められた。


7

So the LORD said: "I will wipe out from the earth the men whom I have created, and not only the men, but also the beasts and the creeping things and the birds of the air, for I am sorry that I made them."

創世記/ 06章 07節
主は言われた。「わたしは人を創造したが、これを地上からぬぐい去ろう。人だけでなく、家畜も這うものも空の鳥も。わたしはこれらを造ったことを後悔する。」


8

But Noah found favor with the LORD.

:創世記/ 06章 08節
しかし、ノアは主の好意を得た。


9

These are the descendants of Noah. Noah, a good man and blameless in that age,

10

for he walked with God, begot three sons: Shem, Ham, and Japheth.


創世記/ 06章 09節
これはノアの物語である。その世代の中で、ノアは神に従う無垢な人であった。ノアは神と共に歩んだ。


10:創世記/ 06章 10節
ノアには三人の息子、セム、ハム、ヤフェトが生まれた。


11

In the eyes of God the earth was corrupt and full of lawlessness.


11:創世記/ 06章 11節
この地は神の前に堕落し、不法に満ちていた

12

When God saw how corrupt the earth had become, since all mortals led depraved lives on earth,


12:創世記/ 06章 12節
神は地を御覧になった。見よ、それは堕落し、すべて肉なる者はこの地で堕落の道を歩んでいた。

13

he said to Noah: "I have decided to put an end to all mortals on earth; the earth is full of lawlessness because of them. So I will destroy them and all life on earth.



13:創世記/ 06章 13節
神はノアに言われた。「すべて肉なるものを終わらせる時がわたしの前に来ている。彼らのゆえに不法が地に満ちている。見よ、わたしは地もろとも彼らを滅ぼす。

14

6 Make yourself an ark of gopherwood, put various compartments in it, and cover it inside and out with pitch.


14:創世記/ 06章 14節
あなたはゴフェルの木の箱舟を造りなさい。箱舟には小部屋を幾つも造り、内側にも外側にもタールを塗りなさい。


15

7 This is how you shall build it: the length of the ark shall be three hundred cubits, its width fifty cubits, and its height thirty cubits.


15:創世記/ 06章 15節
次のようにしてそれを造りなさい。箱舟の長さを三百アンマ、幅を五十アンマ、高さを三十アンマにし、

16

8 Make an opening for daylight in the ark, and finish the ark a cubit above it. Put an entrance in the side of the ark, which you shall make with bottom, second and third decks.


16:創世記/ 06章 16節
箱舟に明かり取りを造り、上から一アンマにして、それを仕上げなさい。箱舟の側面には戸口を造りなさい。また、一階と二階と三階を造りなさい。

17

I, on my part, am about to bring the flood (waters) on the earth, to destroy everywhere all creatures in which there is the breath of life; everything on earth shall perish.


17:創世記/ 06章 17節
見よ、わたしは地上に洪水をもたらし、命の霊をもつ、すべて肉なるものを天の下から滅ぼす。地上のすべてのものは息絶える。


18

But with you I will establish my covenant; you and your sons, your wife and your sons' wives, shall go into the ark.


18:創世記/ 06章 18節
わたしはあなたと契約を立てる。あなたは妻子や嫁たちと共に箱舟に入りなさい。

19

Of all other living creatures you shall bring two into the ark, one male and one female, that you may keep them alive with you.


19:創世記/ 06章 19節
また、すべて命あるもの、すべて肉なるものから、二つずつ箱舟に連れて入り、あなたと共に生き延びるようにしなさい。それらは、雄と雌でなければならない。


20

Of all kinds of birds, of all kinds of beasts, and of all kinds of creeping things, two of each shall come into the ark with you, to stay alive.


20:創世記/ 06章 20節
それぞれの鳥、それぞれの家畜、それぞれの地を這うものが、二つずつあなたのところへ来て、生き延びるようにしなさい。


21

Moreover, you are to provide yourself with all the food that is to be eaten, and store it away, that it may serve as provisions for you and for them."


創世記/ 06章 21節
更に、食べられる物はすべてあなたのところに集め、あなたと彼らの食糧としなさい。」


22

This Noah did; he carried out all the commands that God gave him.



22:創世記/ 06章 22節
ノアは、すべて神が命じられたとおりに果たした。



1 [1-4] This is apparently a fragment of an old legend that had borrowed much from ancient mythology. The sacred author incorporates it here, not only in order to account for the prehistoric giants of Palestine, whom the Israelites called the Nephilim, but also to introduce the story of the flood with a moral orientation - the constantly increasing wickedness of mankind.



2 [2] The sons of heaven: literally "the sons of the gods" or "the sons of God," i.e., the celestial beings of mythology.



3 [3] My spirit: the breath of life referred to in ⇒ Genesis 2:7. His days . . . years: probably the time God would still let men live on earth before destroying them with the flood, rather than the maximum span of life God would allot to individual men in the future.



4 [4] As well as later: According to ⇒ Numbers 13:33, when the Israelites invaded Palestine and found there the tall aboriginal Anakim, they likened them to the Nephilim; cf ⇒ Deut 2:10-11. Perhaps the huge megalithic structures in Palestine were thought to have been built by a race of giants, whose superhuman strength was attributed to semi-divine origin. The heroes of old: the legendary worthies of ancient mythology.



5 [⇒ 6:5-⇒ 8:22] The story of the great flood here recorded is a composite narrative based on two separate sources interwoven into an intricate patchwork. To the Yahwist source, with some later editorial additions, are usually assigned ⇒ Genesis 6:5-8; ⇒ 7:1-5, ⇒ 7-10, ⇒ 12, ⇒ 16b, ⇒ 17b, ⇒ 22-23; ⇒ 8:2b-3a, ⇒ 6-12, ⇒ 13b, ⇒ 20-22. The other sections come from the "Priestly document." The combination of the two sources produced certain duplications (e.g., ⇒ Genesis 6:13-22 of the Yahwist source, beside ⇒ Genesis 7:1-5 of the Priestly source); also certain inconsistencies, such as the number of the various animals taken into the ark (⇒ Genesis 6:19-20; ⇒ 7:14-15 of the Priestly source, beside ⇒ Genesis 7:2-3 of the Yahwist source), and the timetable of the flood (⇒ Genesis 8:3-5, ⇒ 13-14 of the Priestly source, beside ⇒ Genesis 7:4, ⇒ 10, ⇒ 12, ⇒ 17b; ⇒ 8:6, ⇒ 10, ⇒ 12 of the Yahwist source). Both biblical sources go back ultimately to an ancient Mesopotamian story of a great flood, preserved in the eleventh tablet of the Gilgamesh Epic. The latter account, in some respects remarkably similar to the biblical account, is in others very different from it.



6 [14] Gopherwood: an unidentified wood not mentioned elsewhere; gopher is merely the Hebrew word for it.



7 [15] The dimensions of Noah's ark were approximately 440 x 73 x 44 feet, a foot and a half to the cubit. The ark of the Babylonian flood story was an exact cube, 120 cubits in length, width and height.



8 [16] Opening for daylight: a conjectural rendering of the Hebrew word sohar, occurring only here. The reference is probably to an open space on all sides near the top of the ark to admit light and air. The ark also had a window or hatch, which could be opened and closed (⇒ Genesis 8:6).

3-2 ヘラクレスの子孫の帰還

2018-02-10 05:50:05 | 世界史
『古代ヨーロッパ 世界の歴史2』社会思想社、1974年

3 尚武の国

2 ヘラクレスの子孫の帰還

 リュディアのクロイソス王は、ペルシアのキュロス王に戦いをしかけたとき、ギリシアの有名なデルフィの神託(しんたく)をきいた。
 神託は「ギリシアのもっとも強い国を味方にせよ」と答えた。
 クロイソスはギリシアの国々の事情をいろいろさぐって、けっきょくスパルタに同盟を申しこんだ。
 ギリシア本土の諸ポリスは、イオニアのギリシア都市より発達は遅れていたが、しだいにこのころから盛んになってきた。
 アテネ、スパルタ、コリント、カルキス、エレトリア、アイギナなどの諸国だった。
 そのなかでもスパルタは、当時ギリシア第一の強い陸軍国として知られるようになってきた。
 スパルタは南下して来たギリシア人の第二波の、ドリア人がつくったポリスだった。
 第一波の南下者で、第二波の人々に征服されずにそのままギリシア本上にとどまったアテネ人は、自分たちがずっと昔によそから来たことをすっかり忘れてしまい、その地「はえぬき(アウトクネス)」だと誇っていた。
 しかしスパルタ人がギリシアの南端のペロポネソス半島にはいって来たのは、比較的新しいことだった。
 そのため彼らは自分たちが侵入者であるという記憶を持っていた。
 肉体の立派な男をヨーロッパでは「ヘラクレスのようだ」とよくいうが、ヘラクレスはギリシア神話最大の英雄だった。
 彼はトロイア遠征にも加わったことになっているが、ネメアのライオン退治や、レルネの水蛇(ヒュドラ)退治など「十二の功業」をしとげたので知られている。
 ギリシアの多くの名門や王家は、みなヘラクレスの子孫であるという系譜を誇っていた。
 ヘラクレスは、ギリシアの主神ゼウスがアルクメネという女にうませた息子だった。
 ゼウスはヘラクレスにペロポネソス半島を支配させるつもりで、ヘラクレスのうまれる直前に、つぎにうまれる男の子にペロポネソスを与えるといった。
 ゼウスの妻のヘラは、夫のゼウスが浮気ばかりするので、いつも嫉妬をするのだったが、このときもゼウスが他の女に生ませた息子をひいきするのを怒った。
 そこでアルクメネのお産をながびかせ、その間に、エウリュステウスという男の子を、月たらずで生まれさせてしまった。
 こうしてヘラクレスはエウリュステウスのあとにうまれ、ペロポネソスは、エウリュステウスのものになってしまった。
 エウリュステウスの死後、ヘラクレスの子孫たちは、ペロポネソスは本来ヘラクレスが支配するはずの地だったと、奪回のため軍を起こした。
 しかし奪回はなかなか成功せず、長いあいだにわたって何度も攻撃をくりかえしたのち、ヘラクレスの数代後の子孫のときになって、やっとペロポネソスを征服し、その地を支配することができるようになった。
 この伝説は、「ヘラクレスの子孫の帰還」とよばれる。
 この地にほかからはいって来て、この地を支配するようになったことをおぼえていたドリア人の記憶が、このような物語に形をかえたのだった。
 よそからはいって来て、先住者を支配することを、本来は父祖が支配するべき地をとりかえしたのだと正当化するためだった。
 この地にはいって来たスパルタ人たちは、先に住みついていた第一波のギリシア人たちを征服して、彼らを「国有奴隷(ヘイロタイ)」とした。
 スパルタ人たちは征服地を分配してめいめいの「私有農地(タレロス)」とした。
 彼らはこれをヘイロタイに耕作させ、収穫の半分を納めさせ、自分たちは軍事に専心した。
 スパルタには征服者である完全な自由民と、征服された先住民であるヘイロタイのほかに、起源についてはいろいろに論じられているが、まだよくわからない「ペリオイコイ」とよばれる半自由民がいた。
 ペリオイコイたちは、やはり「私有農地(タレロス)」を持っていたし、戦争にも加わったが、政治には発言力を持っていなかった。
 手工業や商業的なものはスパルタではあまり盛んにならず、自給自足が原則だったが、小規模な手工業や商業には、ペリオイコイたちがたずさわった。
 スパルタは紀元前八世紀の中ごろ、西隣のメッセニアを征服して、この地の人々もヘイロタイ化した。
 しかし紀元前六四〇年ごろ、メッセニア人が反旗をひるがえした。
 三十年ほどにわたって苦しい戦いをつづけたのち、スパルタはメッセニアをやっと征服できた。

 この間にスパルタでは貧富の差がはげしくなり、「私有農地」は少数者の手に集まり、農地を持たないスパルタ人が急に増加した。
 農地を失って貧しくなったものは、武器をととのえることもできなかった。
 ギリシア・ローマでは参戦する際には武器を自弁するのがたてまえだったから、武器をととのえられない者は参戦することもできなかった。
 征服者であるスパルタ人は被征服者に比べるともともと少数で、彼らが武力を独占して、多数のヘイロタイたちをおさえていた。
 それが、武力をもたない弱くなった征服者が増加しては、多数のヘイロタイをおさえることはむずかしくなった。

他界からの手紙:祈りの価値

2018-02-10 04:07:19 | 天国・地獄
ミカエル・モスカ神父訳『わたしは亡びた』、7

 マルタとあなたが、わたしを青年会の集まりに誘ったことがありました。わたしはさっそく、指導者だった婦人たちの講話を褒めて近づき、あなたも知ってのとおり、すぐにり一ダーのひとりになりました。わたしは、こんな遊びが好きだったのです。人の上に立つことや遠足も好きでした。ときどき聖体拝領や告解に誘われることがありましたが、告解がどんな役に立ったというのでしょう。司祭のすすめも、ほとんど心に響きませんでした。

 でも、こんな生活を送っていながら、当時はまだ、堕落しきっていなかったのです。あなたはわたしに、「アンネッタ、祈って!祈らないなら、あなたは地獄に行くわ」といったことがありました。

 ぞのとき、あなたは本当のことを言ったのです。地獄に落ちてくる霊魂はみな、祈らなかったか、祈ってもよく祈らなかった霊魂です。祈りは、神への第一歩です。しかも.決定的な一歩です。中でも大切なのは、キリストのおん母への祈りです。わたしたちはそのみ名を、一度も心を込めて唱えたことがありません。聖母への信心は、たしかに悪魔の手に落ちるはずだった霊魂を、悪魔の手から奪い取ります。

 気はすすみませんが、話さなければならないので話します。この世で、祈りほど、たやすいものはないのです。神は、こんなやさしいことで、人間をお救いになるのです。忍耐づよく祈る人々を照らし、強められるのです。そのあわれみは、地獄に片足を入れた罪人をも確実にお救いになるほど深いものです。

 わたしも、少しは祈ったこともありました。でも、生涯の終わりの頃は、祈りのない毎日でした。そんなわたしに恵みはありません。恵みがないなら、誰も救われないのです。地獄では、どんな恵みも受けられません。受けたとしても、あざ笑って踏みにじるだけです。地上のどんなことも、死んでしまえぱなんの役にも立ちません。


是非、フェイスブックのカトリックグループにもお越しください。当該グループには、このブログの少なくとも倍量の良質な定期投稿があります。ここと異なり、連載が途切れることもありません。

自分の救霊を気にかけなければ   十字架の聖ヨハネ

2018-02-10 04:04:57 | 格言・みことば
召される者は多く、選ばれる者は少ないこと、そして、もしあなたが、自分で自分のことを顧みないならば、あなたの滅びは、あなたの救霊より確実であることを考えよ。ことに、永遠の生命への道は実に狭いのだから・・・。

十字架の聖ヨハネ