ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

柑橘系

2020年11月30日 | 自然
ご近所の庭に実る柑橘系の数々
今日は思い切って、📸パチリ撮らせてもらいました。
🍎りんごが一番に好きだけれど、柑橘系も私には、見逃せないわね〜


これは甘夏柑かしら



空に向かってスカッとレモン



冬みかんよりやや小柄な、ゆず



更に小さな実るは、キンカン

穏やかな気候の船橋には、
庭先にこのように柑橘系が🍊普通に🍋実ってる事がいいですね〜

ドルカス   


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5週は、

2020年11月30日 | 食べる
第5週は「牧師カレーの日」
と言っても、通称に成りつつですが、牧師の担当はお肉の購入です。
昨日仕事帰りに購入お願いしました。作るのは私の仕事ね。美味しい新米を炊いてくれたのはいづみ姉。
皆さんこのカレー日の会費をありがとうございます。
プールした会費でお肉は買えてますよ〜
今日も格安美味しい🥩で、ビーフカレー出来ました。


三密対策で、密を少しでも避けてですねぇ、一列並びのランチタイム。
デザートの🍎リンゴは🐝蜜がたっぷり〜


皆さんお待ちかね〜
写真撮ったら(撮影はm姉)
お祈りして、いただきまーす

ドルカス   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5週の主日礼拝

2020年11月29日 | 教会のこと
お早うございます。今日も礼拝行われています。メッセージは、「どちらが易しいか」をテーマに、聖書を開きメッセージされてます。



最初からご覧になるには、午後には、YouTubeで、メッセージがアップされますので、、どうぞご覧ください。
また、Facebookビデオでは、いつでもご覧になれます。牧師の名前であるいは、教会名で検索して下さい。  

ドルカス   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県が好きなんだって

2020年11月28日 | 感謝
ケパさんが好きな物は沢山あって、
空気が綺麗だろ、水も綺麗で美味しい。それだで野菜も果物も美味しいよ。と

私もやはり大好きなのよね。生まれ故郷が。
今回も、やれ新そばが食べたい。温泉も行きたい。🍎欲しい。くるみも欲しい。そうそう新米買っていこ。今回は上田近郊で一番美味と言われている地域のお米❣️思い切って買ったね〜

そしてこれも忘れない。


今年はやや小さめ。毎年買って帰り、せっせと食べるのに、毎年くるみが残っているのよ。



なので、新くるみ購入しても、先ずは昨年の残りを割りましょうか。

ドルカス   



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えつ?今日は♨️の日、、

2020年11月26日 | 生活
blog書いていたら、何と今日?明日は、♨️の日?なぜなんだろうかな〜
いやいやいい風呂は、今日11月26日の事ですね。語呂合わせ〜

実家の兄夫婦と、夕方には近くの温泉に行きました。この地方には、良い♨️温泉が沢山あるよ。


今夜は東御市の、山の葡萄畑に囲まれた
「湯楽里館」です。入り口のチケット売り場でチケット買って入場です。
が今日はクーポンがあるからと、−¥200で、お得で入浴できました。


帰る時間にはもうこの暗闇、外は近くの町村の灯りがオブジェの向こうに広がっていて、きれい〜 
 
ドルカス   




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州 

2020年11月26日 | 生活
信州は上田の実家に来てます。
来るとあちこちと用事があるのですが、今回は
美味しいくるみやお米のチョイスもしたかった。それらはほとんど
直売所で手にいれます。
今回は並んだ野菜などに、またまた紅玉🍎も一袋ね。ついでに手作り木酢も見つけた。教会の庭の植物に使えそう。他にも新鮮な野菜があるある。

そして〜
ケパさんのご希望は、新そばを食べる〜
といつもの店に行くと何と定休日。それで公園前の店に行く〜


この場所は上田城址公園前。以前大きなお屋敷がありました。
その昔には家老屋敷かと思わせ、その名残りに、古い立派な門と、日本庭園にあったと見られる、上田産の六方石(天狗石)と鬼瓦と、ひき臼など。

三密を避けるために外の待合、中の待合で、しばらく麺打ち見ながら待ちます。


三密を避けるための一つ置きの席。
窓際のカウンター席に案内され、まあね夫婦二人だから間のシールドを外してくださってね。


ケパさんは野菜天ぷら蕎麦。
ここの蕎麦の量は多目です。もちろん今時期は、新蕎麦〜〜


私は、くるみそばです。
くるみタレは、新くるみなので濃厚〜
ちょいと私には重すぎて、半分ケパさんのタレの交換。


さあ、食事の後は、メガネ屋さんね。
夏に作ったメガネを点検してもらいます。

途中街路樹に、紅葉した枝垂クワがありました。養蚕の盛んだった上田地方ならではの街路樹ですね。

ドルカス   












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全てに時がある事

2020年11月24日 | 祈り
ちょっとタイトル大胆に付けました〜
生活において確かにその通りね〜
私の思う通りには行かない事だわ〜
その様に思わされた事がありました。

13年間使い続けてきた(ドラム式洗濯機)がとうとう水漏れした。あちこち限界だわ〜と思いながら使ってきた。
ドラム式はもう買い替え無理、次回は全自動だろうから、長く使いたいと。

だから傷んできたけど我慢しよう。もう部品も保存されてないよ。
そして買い替えも2、3年先である様にと祈っていた。それは
思いっきり私の思いの祈りにです。

先月水漏れした時、とうとうその時が来たかと、ケパさんに話すと「それは一大事たよ。マンションで水漏れは、大変な事だ。早速買い替えないといけない」

早速電気店へ下見。二軒目で我が家の洗面所のスペースに合う大きさを見つけ、


そうです今回は、祈りも感謝し、失敗も感謝してただただ祈ります。、私の欲、思いではなくと‥‥
使用している大きさと慎重に比較し、大丈夫と決めると❣️
新型コロナウイルスの影響で〜
何と納品は1ヶ月後です。と販売員。

そして1ヶ月間、直接水が床に漏れない工夫をして、排水口の糸くずフィルターを徹底掃除し、洗濯時間短縮、洗剤を控えて水量を最小限に抑えなどして、水漏れを防ぎ凌いだ。


水量、時間全て経済的になったドラム式を薦めてくれたケパさん。ありがとう。

届いたばかりの洗濯機は、祈っていた通り場所に収まりました。今までの感覚で使える。場所に置いた物も使える。

早速洗ってみると何と静かでしょう。
時間短、音は静かで全て問題なし。
(経済も、今回のコロナ騒ぎにあった国の対応での臨時収入やらで、分割せずに(ローンは組みたくないですから)支払いが出来そう〜。でも
しばらくは節約しなければですが〜

そうか。今がこの時だったのですね。

昨年でも来年でも無く、今ですね。
このタイミングは、全て偶然では無く、私の思うところでは無く、既に決められていたのです。

神様。経済にある心配を取り除いて下さり、この時を下さいました。良いものを用意して下さいました。

すべてのことには定まった時期があり、天の下のすべての営みに時がある。
伝道者の書 3章 新改訳2017

天のお父様。感謝します。

ドルカス   


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日

2020年11月22日 | 教会のこと
秋空の気持ちの良い朝。
教会では、礼拝が始まっています。



ケパ牧師によるメッセージは
聖書✝️Iコリント 12章3節 から
テーマを「聖霊の内住とバプテスマ」



現在のペテコステの働きが源となった人物の3人を、今日はプロジェクターを使い、説明してくださいました。

礼拝はFacebookビデオカメラと、
メッセージのみは、YouTubeからご覧ください。午後にはUPされます。

ドルカス


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の手入れ

2020年11月21日 | 生活
教会の入り口にある小さな植え込みスペースに、夏の間小玉スイカ🍉の苗が頑張っていて、なんとか収穫した。
その横には遠慮がちにナスタチュームが2本植えてあったけれど、なかなか育たなかった。

もうだめかしらと諦めていたけど、スイカの収穫が終わり片付けると途端、元気になって、とうとう夏に咲くべき花芽が今月になって付いて、咲きました〜。


他も芽がありそうで期待してます。

2月に引っ越したこの場所は、あらゆる所から前居住者の植えたあった草花が咲きました。このアブチロンの花も見事に咲きました。


更に野菜を育て、秋になった今、夏のプチトマトの後には、野菜の種が撒かれ、苗が植えられ、春には楽しみなスイートピーやそら豆のツルが伸び始めている。

いつも花の手入れをし虫を駆除し、そして植物の為にも祈る管理者がいる事に感謝します。

神様の作られる植物🪴に、私たちは戸惑う事もあるのですが、時が立った時、恵みで満たされますね〜

明日の主日礼拝。
教会に着くと玄関入る前に必ず花たちを愛でたくなる、ドルカスです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の深まり

2020年11月19日 | 感謝
 小春日和とは今頃のことを言うのだろう。写真は仕事で来た船橋中学校の銀杏落ち葉。真っ黄色の秋もいいものだ。この中学校は普通の学校の何倍かある大きな敷地を持っているので、小学生たちの通り道にもなっている。


 のどかな晩秋の一日。もうすぐ古希を迎える私の人生にも、今が小春日和なのかも。
 と、ここまでなら、単に散りゆく老人らしき感慨に過ぎない。ところが実のところ私は全然そうは思っていない。むしろこれから一大収穫期を迎える人生最大の使命を予期しているのだ。つまり日本における神の大きな働き、リバイバルに召されているからだ。嵐の前の静かさ、そんな小春日和を楽しんでいるのだ。


     ケパ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする