はれ ときどき かめ日記

旧「週刊カメ日記」です。長い冬眠を経て復活します(汗) 時々更新できたらいいなぁ~と気楽にいこうと思います。

スジクビヒメニオイガメの飼育環境

2009年05月11日 22時06分27秒 | カメ日記



今日はニオイガメの飼育環境を紹介します!

まずは詳細を↓

<容器>
ガラス水槽(幅60cm×奥30cm×高さ40cm)

<フィルター>
テトラ エックスパワーフィルター75
使用ろ材:ブラックスポンジ・ウールマット・EXリング

<底砂>
麦飯石(5cm程度)

<その他のアイテム>
流木3本、温度計

<水草>
マツモ、ウィローモス、アヌビアス・バルテリー、アマゾンソード

<同居>
ブラックモーリー2匹、オトシンクルス1匹、ヤマトヌマエビ5匹

<水換え>
週に2回、20ℓずつ交換してます。フィルターの掃除は月に1度程度。

<保温器具>
未使用

<陸>
なし

このように飼育しています現在の水槽に変更したのが1月半前ですかね。それまでの水槽には陸もホットスポットも作っていたのですが、3ヶ月で1度も登りませんでしたそのため今は設けていません。

前の水槽から比べて、約2倍深くなったのですが、今のところは苦しそうに呼吸しているところは見られません上手に流木を登ったり、短い足をバタつかせてあっという間に水面にたどり着きます。夜は左側の流木に登って、マツモに絡まりながら寝ています

日中は右側の流木の付け根で寝ています



そうでなかったら、テトテトと底を徘徊して餌を探しています。魚もエビも水草も飼育書には食べると書いてありますが、今のところ被害者はゼロです写真に写ってるネオンテトラは白点病が出たので隔離しました。どうやらペットショップで悪い個体をもらってきたようです

レッドラムズホーンは入れるとすぐに食べられるので、お掃除人としてモーリー、オトシン、エビは非常に重宝してます投入前には目立った白いもやがまったくなくなりました。いー仕事です

あと心配なのは今後大きくなって、レイアウトが破壊されることですね~一応左側の流木は底にプラスチックの板をつけて補強しているのですけどね。今後要チェックです



最新の画像もっと見る