はれ ときどき かめ日記

旧「週刊カメ日記」です。長い冬眠を経て復活します(汗) 時々更新できたらいいなぁ~と気楽にいこうと思います。

産卵 ’09-6 &孵卵方法

2009年05月29日 02時14分51秒 | 産卵&孵化(2009)
我が家のお産が活性化してきましたよーーーーー

その結果、同じような日記ばかりですみません

今回はクサガメのカジョウです



きれいな卵を9卵産んでくれました

うちにはクサガメのメスは2匹います。前回紹介したシオと今回のカジョウです。

体はシオの方が甲長で2cmくらい大きいです。シオは体のでかさもあってか、大体12~15卵産卵します。一方カジョウは6~9卵しか産卵しません。カジョウは産卵数こそ少ないものの、1つ1つの卵は大きく、しかも受精率がとても高いです。カジョウの受精率はほぼ100%、一方シオは良くて50%くらいです。また孵化した子ガメもカジョウが7~8gあるのに対して、シオは4~7gしかありません。同じクサガメのメスなのにこうも違うものかと、いつも楽しませてもらってます

ちょっとずつカジョウの産卵数も増えてきている気がしますので、今後の変化も楽しみながら追って行きたいです


2009年の産卵記録

ミシシッピアカミミガメ 3回/16個/ ?個/ ?匹
ニホンイシガメ?    1回/ 4個/ 2個/ ?匹
クサガメ           2回/21個/ ?個/ ?匹

              (産卵回数/卵数/初期発生した卵の数/孵化数)



今回はついでに私の孵卵方法も紹介します孵卵方法の1例として参考にしてもらえれば幸いです

まず産卵していることを確認したら、



ザルでバーミキュライトを水でひたひたに濡らし、ザルをあけ水を切ります。



産卵数にあったサイズのタッパーにバーミキュライトを敷き詰めます。
カメの卵の孵卵にはミズゴケなど様々なものが使われていますが、私はバーミキュライトが一番管理しやすいと思っています。



次に卵をのせます。付いてしまった産卵床の土は手で掃う程度で、一生懸命はとりません。それが原因と見られるカビの発生は今のところ見られません。すでに発生が始まっている可能性も考えられるので、卵の上下は産卵床の状態をキープします。不意な事故に備え、卵の上の位置に油性マーカーで×印を入れておきます。



次に、同じように濡らしたバーミキュライトを卵がちょうど隠れるくらい足します。



そして、タッパーのフタをします。呼吸が出来るように隅に少し穴を開け、「産卵日」・「産卵個体」・「産卵数」を書いたテープを貼ります。



あとは風通しのいい場所で保管します。卵は1クラッチごとにタッパーを分けて管理しています。あとはタッパーの湿り気具合を確認しながら、1~2週間に1度霧吹きで水をかけるだけです。クサガメやミシシッピアカミミガメなどは約2ヶ月で孵化します。

孵卵中の私の失敗から、高温になり過ぎないように注意してください。32度くらいまでは大丈夫だと思いますが、以前暑く風通しの悪いところにおいていたときは、甲板ズレの子ガメの生まれる率が高かったです。今の場所に移してからはかなり減ったように思います。

以上、私の孵卵方法でした

※これはあくまでクサガメやミシシッピアカミミガメなどポピュラーなミズガメに通用するものだと思います。曲頸類やリクガメなどでは違う工夫が必要になりますので、マネしないようにしてください!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sales@ningshucn.com (lisa liu)
2015-05-28 18:58:06
Dear Sirs,


Sorry to contact you by this way.
This is Shijiazhuang Ningshu Trading Co.,LTD, specializing in non-metal mineral resource.
Our mill is located in Lingshou County of Shijiazhuang City, where is rich in mineral resources.

Vermiculite:
Specification: Light Weight, easy to check Development of eggs;
Strong Moisture and Insulation Properties and Good Ventilation ;
Soft and Good Seismic Performance, more conducive to the protection of turtle eggs,
Sizes: 40-60mesh,1-3mm, 2-4mm, 3-6mm, 4-8mm.


Any query, please feel free to contact us.


Best Regards,
Lisa Liu


SHIJIAZHUANG NINGSHU TRADING CO.,LTD

Website: www.ningshucn.com
Office Address: No.336 Beierhuan Road, Shijiazhuang city, China
Factory Address: Lingshou county, Shijiazhuang city, China
Email: sales@ningshucn.com Skype: ningshu.lisa
Tel: +86-311-6800 2239 Fax: +86-311-6800 2239
Kakaotalk/Line: bluelisaaa Whatsapp: +86 1573 2126 719
返信する