長きに渡った新幹線滋賀栗東新駅問題も
ようやく終結へ向かい始めているようです。
「計画消滅」覚書締結へ 栗東 促進協正副会長会議が合意-京都新聞電子版(07/04/23)
自民が「新駅」方針見直し 困惑する推進派議員ら:中日新聞:滋賀(CHUNICHI Web)(07/04/24)
先の県議選で県議会の最大会派である
「自民党・湖翔クラブ」が
大敗を喫したのが大きな理由のようです。
昨年の知事選での民意が今年の県議選にも
引き続き反映された結果と言えるでしょう。
滋賀県として新駅設置を考えた場合
はっきりと目に見える形での恩恵は乏しく
負担の方が大きいのは以前から明らかで
損失を減らすために早い段階での決着が
望ましかったのですが、
最終的にこの問題が決着するのは
10月末ということになるんでしょうね。
完全に足元を掬われた形の栗東市議ですが
自分たちの足元しか見ていない筈なのに
その足元を掬われるというのは全くお粗末な話ですね。
「空気嫁無さは異常」ってとこですか?w
また、手を結んで推進を唱えていた周辺市長たちの
火の粉を払う様も涙を誘いますね。
(↑の中日新聞リンク参照)
新幹線新駅「建設」根強く 栗東市議選 推進派、主導権握る-京都新聞電子版(07/04/23)
栗東市議選 新駅反対派“不戦敗”? : 滋賀・新幹線新駅問題 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞-07/04/14)
ようやく終結へ向かい始めているようです。
「計画消滅」覚書締結へ 栗東 促進協正副会長会議が合意-京都新聞電子版(07/04/23)
自民が「新駅」方針見直し 困惑する推進派議員ら:中日新聞:滋賀(CHUNICHI Web)(07/04/24)
先の県議選で県議会の最大会派である
「自民党・湖翔クラブ」が
大敗を喫したのが大きな理由のようです。
昨年の知事選での民意が今年の県議選にも
引き続き反映された結果と言えるでしょう。
滋賀県として新駅設置を考えた場合
はっきりと目に見える形での恩恵は乏しく
負担の方が大きいのは以前から明らかで
損失を減らすために早い段階での決着が
望ましかったのですが、
最終的にこの問題が決着するのは
10月末ということになるんでしょうね。
完全に足元を掬われた形の栗東市議ですが
自分たちの足元しか見ていない筈なのに
その足元を掬われるというのは全くお粗末な話ですね。
「空気嫁無さは異常」ってとこですか?w
また、手を結んで推進を唱えていた周辺市長たちの
火の粉を払う様も涙を誘いますね。
(↑の中日新聞リンク参照)
新幹線新駅「建設」根強く 栗東市議選 推進派、主導権握る-京都新聞電子版(07/04/23)
栗東市議選 新駅反対派“不戦敗”? : 滋賀・新幹線新駅問題 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞-07/04/14)