BROblog

思いつくまま気の向くまま・・・。
Tomorrow is another day.
禍福は糾える縄の如し。

2005年の運勢は?

2004-12-31 02:46:24 | 気になること
今日で2004年も終わりですか・・・。

今年は世間も自分も
色々ありすぎて
いろんな意味で大変な一年でした。

年々何だかわからないうちに
終わってしまうことが多かったので
それを考えると
ある意味充実(?)してたと
言えるのかもしれません。

無料で占える2005年の運勢をまとめたサイト
があったので、
いいことが起こりそうな占いだけ信じることにします(笑)

livedoor 占い(無料)

Yahoo!占い(無料あり)

占い@nifty:ツキはここからやってくる!2005年全運勢☆総特集(いっぱいあるがほとんど有料)

お金払ってまで良くないことがあるって言われるのはバカらしいのでやめておきます(笑)


2004年お付き合い頂いた方々、
誠にありがとうございました。
年始で一週間程度お休みすると思いますが、
2005年もよろしくお願い致します。

「日本の防波壁が首都を守った」モルディブ

2004-12-29 00:02:22 | environment
「日本の支援がなかったら、マレはなくなっていただろう」――。モルディブの人口の約3分の1が住む首都マレでは、日本からの公的支援で建設された防波壁が、島を津波の大惨事から守ってくれたとの見方が広がっている。海抜1メートル程度しかない約1200の島々から成る同国は地球温暖化の進行で国全体が沈みかねないとの不安を抱え、常に海面上昇への恐怖と隣り合わせで生きてきたが、88年以降、進めてきた首都の護岸工事が壊滅的な被害を回避するのに貢献したと、島民は口々に語った。
<インド洋津波>「日本の防波壁が首都を守った」モルディブ Yahoo!ニュース - 海外 - 毎日新聞(12月28日)

スマトラ沖地震の犠牲者は、
29日までに63000人に達し、
CNNニュース-ロイター通信による
行方不明者も依然として多く、
今後、死者はさらに増える見通しだそうです。

大変心苦しく、
軽々しくコメント出来るものではないのですが、
YAHOO!に少しだけ救われるニュースがありました。

地球温暖化の影響で
国全体が沈みかかったモルディブが、
日本からの公的援助で建設された防波壁によって
津波の大惨事から救われたというのです。

インド洋の他の国々に対しても、
何か力になれることがあれば良いのですが・・・。

併せて、一日も早い復旧支援が行われることを期待します。

<追加>
政府は28日、インド洋での津波の緊急警報システムを構築するための技術支援を行う方針を固めたそうです。
「インド洋の津波警報システム、政府が技術支援へ」Yahoo!ニュース - 政治 - 読売新聞(12月29日)

国際緊急援助隊をタイに派遣 派遣先は計3カ国に (朝日新聞) - goo ニュース(12月29日)

『巨大津波の天使』【海外ボツ!News】(2005年1月4日)

<関連>
情報
NHKニュース―インド洋地震津波情報
AMDA速報 環インド洋地震・津波の被害に対する多元3カ国緊急救援活動
Japan.internet.com Webビジネス - スマトラ島沖地震、インターネットでも拡がる救援の輪(12月28日)

義援金について
JRC(日本赤十字) - スマトラ島沖地震救援金募集中
スマトラ沖地震緊急募金(ユニセフ)
スマトラ沖緊急援助募金(ワールド・ビジョン)
イーバンク銀行:スマトラ島沖地震の被災者義援金について

地震と津波について
2004/12/26 Sumatra
(本震・余震・津波の到達時間など)
インド洋津波伝播アニメーション

年賀状の憂鬱

2004-12-24 13:37:50 | ことのは
毎年時間に追われてバタバタしながら
年末ギリギリに出したり

本当は一言メッセージを添えて
とか考えていても結局は

「表も裏も印刷のみ!!」

になってしまったり・・・。

まあ、貰う方の年賀状も

『家族の写真と決まり文句』

で終わってるものが多いんですがねぇ。

郵便局では、
今日24日までに年賀状出せば
図書券3000円分が当たるキャンペーンをやってるようですが
まだ全然手をつけてない状態なので
今日出すのは不可能です

Blogやってる場合じゃないでしょ?
と言われそうですが
全くもってその通りです(笑)
現実逃避してます。

そういえば、
「賀正」「迎春」「あけましておめでとうございます」
などは目上の人に対して使ってはいけない
というのを聞いたけど、どこだったかな?

年賀状『賀詞』のマナーにビックリ!
どこで聞いたか忘れましたが、ありました。

とりあえず二文字は良くないようですね。
「謹賀新年」とか「恭賀新春」など
四文字を使うといいようです。

『新年明けましておめでとうございます』

「新年」と「明けまして」の意味が重なるから

「新年おめでとうございます」

「明けましておめでとうございます」
どちらかにすべきとか。

こういったマナーも
今ではほとんど廃れてきているんでしょうけどね。
メールでも十分って人も増えてきてるようですし。

オレの場合、
元旦に届かない時点で
既に礼節を欠いていますが・・・

<関連>
☆ ITmediaニュース:電子メールで年賀状は失礼か?

☆ 「年賀状・暑中見舞いドットコム」

☆ 年賀状マナーの基本 - [冠婚葬祭]All About

「ボレロ!Be HAPPY LIVE 」

2004-12-22 12:44:25 | My Favorite
ギタリスト押尾コータローの代表曲「ボレロ」の集大成! 収録曲は全国28公演のコンサートツアー2004“Be HAPPY”からファンと共に選曲。さらにの3タイプの「ボレロ」(「Be HAPPYライヴ」「New PV」「モントルージャズフェスティバル2004」)の名演をDVDにして収録!
「ボレロ!Be HAPPY LIVE 」

12月15日に発売されたんですが、実はまだ買ってません・・・(汗)

CMなどで耳にした人は多いと思いますが、
押尾コータローさんって
「一人で弾いてるように思えない」テクの持ち主
と称されるんですが、
コンサートで実際に聴くと
確かにスゴイんですが、
単にスゴイだけじゃないんですよね。

オレがどうこう言うより、
本人がインタビューに答えてますので
それを見てもらう方がいいですね。
押尾コータロー インタビュー(MSNエンターテイメント)

大阪人らしいボケもあるし(笑)
やはり人間性に惹かれるものがあります。

オレが一番好きな曲は
インディーズ時代のアルバムに収録されている
「ちいさな輝き」です。
今回の「ボレロ!Be HAPPY LIVE 」
にも収録されているので
やはり買います^^;

<関連>

地味に日記もあります
☆ 押尾コータロー オフィシャルサイト

ヤフーのクリスマス特集での動画コメント
☆ Yahoo! JAPAN - クリスマス特集2004 押尾コータロークリスマス動画コメント

大阪MBSラジオで水曜夜のレギュラー番組。ネットでアレンジした曲をストリーム配信
☆ ナニワ音楽ショウ「押尾コータローの押しても弾いても」

不死鳥は何度も舞い降りる

2004-12-20 20:19:25 | 気になること
ライブドアの堀江貴文社長(32)が19日、宮城・利府町で行ったファン感謝イベント「ライブドアフェニックス・フェスタ」に参加し、あらためて06年以降の球界参入を宣言した。1日だけの幻の球団フェニックスの“復活祭”で語ったもので、約2000人のファンに将来的な新規参入を約束していた。
「ライブドア復活祭 将来新規参入だ!」Yahoo!スポーツ - ニュース - スポーツニッポン(12月20日)

このイベント開催を最初に聞いた時は、
これで幕引きにするつもりなのかな?
・・・と思ったんですが、

「決してあきらめていない。この1年間で相当プロスポーツ経営に関してのノウハウを学んだし、いくらでも機会はある」

と、堀江社長はそんなつもりはさらさら無かったってことですね。

諦めない姿勢が好結果を呼んでいるのかもしれませんし、これからもこのスタンスでチャレンジしていってもらいたいですね。

どうやらあの細木数子さんにもお墨付きを貰ったようですし、またしばらくは話題に事欠かないでしょうね。

温暖化防止会議(COP10)閉幕

2004-12-19 11:20:16 | environment
【ブエノスアイレス18日共同】アルゼンチンで開かれていた地球温暖化防止のための気候変動枠組み条約第10回締約国会議(COP10)は、18日未明(日本時間同日午後)の非公式協議で、最後の焦点だった発展途上国の温暖化被害に対する支援策に関する「ブエノスアイレス行動計画」に合意。
各国が、京都議定書に定めのない2013年以降の国際制度を含めて、温暖化対策を話し合うセミナー形式の国際会合を来年5月に、開催することなどを本会議で正式に決め、同日、閉幕した。

途上国支援の行動計画決定 温暖化防止会議が閉幕 (共同通信) - goo ニュース(12月19日)

発展途上国の温暖化被害に対する支援策については、先日の「北極海温暖化は人権侵害 イヌイットが申し立てへ」にもあるように具体的な問題が既に生じており、早急に対策をとる必要があります。

先進各国としては実際のところ、他の国の支援や協力を行うための金銭的、また時間的な余裕は無いというのが本音でしょうが、CDMとの絡みもあり、避けて通ることが出来ない問題なのでしょう。

会議にはNGO・NPOの気候ネットワークのボランティアの方も参加されており、現地の様子を伝える「COP10滞在記」も掲載されていたようです。また来年1月25日には公開セミナーとしてCOP10報告会が行われるそうです。

<関連>
☆ JCCCA / 第10回締約国会議に関わる動き

☆ 米政権の温暖化対策、議会調査局は「期待できず」 (読売新聞) - goo ニュース(12月19日)

☆ 地球温暖化会議が開幕、米国の姿勢に変化見られず (ロイター) - goo 写真ニュース(12月7日)

「ガラスの仮面42巻」発売

2004-12-16 13:40:32 | 気になること
Amazon.co.jp: ガラスの仮面 (第42巻): 本: 美内 すずえ

【楽天市場】ガラスの仮面(第42巻):楽天ブックス

前から気になってたんですが、今日発売だそうです。

41巻が出たのが1998年12月
・・・6年ぶりの新刊。
まだ連載中ってのも
新刊を待ち望んでる人が多いのも
驚きです(笑)

ブログでは
こんな人や
「ガラスの仮面」最終回は、ありえるのかな?
こんな人などが
キング・オブ不毛な漫画~ガラスの仮面|まんがいろいろ

ちなみに
「美内すずえ」でぐぐって
TOPでHITするのはここです。(2004年12月のブログアップ時点です)
美内すずえの部屋

どうやら「精神世界」の活動が忙しいご様子。
でも「地球人としてどう生きるか」より

「漫画家として自分の作品をどう完結するか」

の方を先に考えるべきではないかと。

連載中にあまりにも時間が経過しすぎたために
ストーリーに歪みが生じてきているようですし・・・。
漫画家部門 恐怖の追跡 ~あの人たちは今?~

<おまけ>
ガラスの仮面パロディFLASH

ガラスの仮面 コミックス一覧

美内すずえ OFFICAL HOMEPAGE

TVアニメ「ガラスの仮面」(白泉社)

甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~(ページタイトルはこうなってますww)

2005年の注目キーワード10

2004-12-16 11:54:35 | check it out !!
新聞61紙、雑誌約150誌の記事データベースを提供する「エレクトロニック・ライブラリー」(本社・東京)は15日、「2005年の注目キーワード10」を発表した。今年1~11月の全記事から登場頻度が高い約200のキーワードを選び、データベースを利用する企業や情報を提供するマスコミ計約2700社にアンケート調査を実施して選んだ。個人情報保護法、日中関係、三位一体改革、排出権、電子マネー、位置測定システム(GPS)、地上デジタル、愛知万博、コエンザイムQ10、東北楽天ゴールデンイーグルスの10語が選ばれた。
「キーワード:05年の注目10語 個人情報保護法など」 MSN-Mainichi INTERACTIVE 今日の話題(12月15日)

2004年から引き続きってのが結構ありますね。
一つずつ簡単に主観を交えて解説しようか?
とも思いましたが、

面倒くさいのと(笑)

もう既に用意されているのがありましたので
そちらをご覧下さい^^;
2005年の注目キーワード10-用語解説

この中で一つ取り上げたいのは「排出権」です。

注目されるかどうか非常に怪しいですが、
気になる話ではあります。
来年2月に発動される
「京都議定書」の排出削減目標に絡んだ話なんですが、

要は、各国で定めた排出目標で
達成が困難な国が
余力を残して達成した国の余った部分を
分けてもらおうという話なのです。

ある意味、夏休みの宿題をやってなかったヤツが
8月末にあわてて友達に書き写させてもらっている
ようなものです(笑)

まぁ、そうでもしなければ達成は困難だということは
明らかなんですが・・・。
「排出権取引」とは


「エレクトロニック・ライブラリー」のHPの解説の中で
「ELトレンド指数で2004年を振り返る」
というのがありました。

毎月のトレンド指数を元にした月間の話題のキーワードランキング(11月まで)
だそうですが、

「シーアイランド・サミット」入れるぐらいなら
「アテネ五輪」とか
「台風被害」とか
あってもよくないですかねぇ??

舌禍事件で女を上げたナタリー・ポートマン

2004-12-15 17:11:29 | Cool !!
事実誤認をしたり、意図しない形で人を傷つけちゃうことって、不特定多数に発言している人間なら、誰でもやってしまう恐れがあることだけど、ホントに大切なのは、いったんそういう間違いを犯した時に、どう対処するか。女優のナタリー・ポートマン(23)が舌禍事件を起こしたが、その謝罪の仕方が人々の心を打って、話題になっている。
「舌禍事件で女を上げたナタリー・ポートマン」 DynamiteTV【海外ボツ!News】

毎度毎度のラプターさんのところの「海外ボツ!News」ですが、この記事にはオレも心を打たれました^^;

リンクした記事を読んでもらえばわかるんですが、この舌禍事件というのは、米女性誌「アリュア」の8月号で発言したこの言葉によるものらしい。

わたしは黒人じゃないけど、それがどんな気分かわかるわ
(I'm not a black, but I know what it feel like.)


この雑誌を見た人から「ユダヤ人の小娘に黒人の何がわかるっていうの?!」と抗議が殺到したそうですが、彼女が「それがどんな気分かわかる」と言った時の「それ」は「黒人であること」ではなかったらしい。

ナタリーのコメントはW・E・B・デュボイスの「The Souls Of Black Folks」に関連したもの。デュボイスは、黒人は常に、自分がある対象を考えるときに、「自分がそれをどう思うか」と同時に「それをそう思う自分を他者がどう思うか」を考える二重思考を行うと分析していて、ナタリーは、いつも女優として人から見られているので、そういう二重思考がどういうものかわかる、と言いたかったらしい。

報道において、見出しなどの記事を要約した部分で、必要な内容が抜け落ちてしまって事実と異なる内容に変わってしまうことはよくありますね。多分ナタリーも、自分が主張したことが読者に正しく伝わっていないと感じたんでしょう。

彼女は謝罪文の中で、自分の言葉が足りなかったために主張が正確に伝わらなかったことを悔やんでおり、読者に不快な思いをさせたことを詫びて、今後はもっと思慮深く、正確に自分の考えを表現できるよう最善を尽くしますとしています。
それと最後に、
人間は本質的には別の人間の人生を知ることはできないが、それがどのようなものか想像することは、他者と結びつくための基本的な方法である
と主張したそうです。

エライ!!
ナタリーも最近は随分とオバサン臭くなってきちゃったなぁ・・・と正直なところ思ったりしてたんですが、
ごめんなさい!!((((○| ̄|_ …

オレも惚れ直しちゃいました(。-_-。)ポッ

1日だけの「ライブドア・フェニックス」

2004-12-14 12:39:45 | 気になること
杜の都に1日だけの「ライブドア・フェニックス」が羽をおろす。11月、プロ野球の新規参入が見送られたライブドアが本拠予定地だった宮城・仙台近郊で最後のファンイベントを開催することが13日、明らかになった。堀江貴文社長(32)らスタッフ20人が参加し、幻のチームロゴも披露する。新規参入を支持した地元ファンへの恩返しと、来季から同地を本拠地とする楽天イーグルスへエールを送るのが目的で、楽天も協賛するイベントになる。
ライブドア最初で最後のフェニックス (日刊スポーツ) - goo ニュース(12月14日)

11月のプロ野球新規参入が叶わなかった「ライブドア・フェニックス」が、ファン感謝イベント開催によって1日限りのお目見えとなるそうです。
仙台では未だに「仙台にプロ野球球団を!」と最初に手を挙げたライブドアの人気が根強いらしいですが、ライブドアは今後の仙台でのプロ野球の発展を願って楽天にエールを送り、スッキリとした形で幕を引くということらしい。

『立つ鳥(フェニックス)跡(あと)を濁さず』ですね。

堀江社長は、今はプロ野球よりも地方競馬の方に興味が移っているようですが、またどこかの街でプロ野球参入を目指してチャレンジして欲しいと思います。

1年の罪を洗い流せるサイト

2004-12-13 21:42:28 | check it out !!
大手ハンバーガーチェーン Burger King の『 Subservient Chicken 』(服従ニワトリ) を制作した広告会社Crispin Porter + Bogusky(CPB) は、洗剤会社 method products のホリデーシーズン用サイトを制作した。同サイトは、Burger King の服従ニワトリのものと同様、訪問者がメッセージを入力すると、その内容に応じたメッセージが返ってくる仕組みだ。しかし、従順な役をするのは、反対に訪問者側になる。
「1年の罪を洗い流せるサイト」 Yahoo!ニュース - コンピュータ - japan.internet.com(12月13日)

「服従ニワトリ」って一時話題になってましたね。
オレも前にちょっとやってみましたが、あれは4月の話ですか。
服従ニワトリと遊ぼう

今度のは、こちらが懺悔の告白をして、その内容を女性の手に書き写したものを石鹸で洗い流して、そのあとにその内容に沿った助言が貰えるらしいです(全て英語ですが^^;)
comeclean.com - method -

「・・I'd like to come clean.」
→ 懺悔する方はこちら
「enter your confession」の下の欄にカーソルを持っていって英語で懺悔を入力
「come clean」を押せばOKです。
オレもやってみましたが、どんな懺悔をしたかは秘密です(笑)

「・・I'd rather read other people's confessions.」
→ 他人の懺悔を見たい人はこちら
これまで入力した人の懺悔がランダムで次々流れます。
すぐに洗い流してしまうので「風呂入ってない」とか「歯磨いてない」とか「嫁さんを愛してない」とか、つまんないのしか読めませんでした(涙)

でも何だか、ほとんど擦らずにすぐ洗い流してるように見えるんですが・・・。

みんなのネタもと「@nifty デイリーポータルZ」 

2004-12-11 13:03:31 | My Favorite
今日は、このBlogの「Bookmark」にあるBlogPeopleの「巡回先一覧」にも入れてありますが、@niftyの「デイリーポータルZ」というサイトをオススメします。Blogのネタに困った時に覗いてみてはどうでしょうか?

コネタやTopicsもいろんなネタがあって飽きないですが、やはり特集が面白いです。最近のものではこんなのが・・・

いつもより気まずさ2割増
微妙な仲の人とみかん狩り

携帯電話の音声ガイドの声の主はどんな人?
アノ声の人に留守電応答メッセージを吹き込んでもらう

これが一番笑えました。Blogで紹介しようと思ったきっかけのネタです。
知らない人の結婚式の二次会に混ざる

ちょっと腰が引けてますが、なんとか最後にいい話でまとまってます(^^;
ラーメン代の代わりにお皿を洗ってもいいですか?

最新のネタです。なるほど。
フェンシングをやってみたかった


この特集で「フェティッシュの火曜日」を担当されている林雄司さんって、あの「死ぬかと思った」の著者だったんですね。
Webやぎの目

『バカ検定』

2004-12-09 12:57:45 | おバカさん♪
全国のファミレスに設置されたタッチパネル端末でブームとなった「バカ検定」が本になり、テレビ放送もされることが8日、分かった。書籍「バカ検定」(ワニブックス)は8日に発売され、バラエティー番組「バカ検定」(仮題)はテレビ朝日で来年1月15日深夜に放送される。
「バカ検定」バラエティー番組に (日刊スポーツ) - goo ニュース(12月9日)

バカ検定公式ホームページ

バカ検定 模擬試験

書籍「バカ検定」-WANI BOOKS

IQの次はバカですか?(笑)
テスト・ザ・ネイション 全国一斉IQテストで味を占めたテレ朝が2匹目のドジョウ狙いですね。

試しに検定を受けてみました。
オレのバカ度は・・・・・・40バカ
   タイプは・・・・・・即挫折バカ
「本来、あなたには好奇心と想像力があります。ただ少しでも大変そうだと思うやいなや、すぐに投げ出してしまうあきらめの早さが、あなたのバカ度をアップさせているのです。バカ脱出のためには、粘り強く努力していくことが大切です。」

うーん。微妙に当たってるような気がするところがイタイ(笑)

ちなみにこういうのもあります。
ダメ人間だもの - ダメ人間タイプ判定エンジン公開中!

10個の質問で「ダメ人間」と判定されると、更に50問の精密検査を受けることが出来ます(笑)
気になる方は、バカ度と合わせてチェックしてみては?^^;

180万部ベストセラー絵本「あらしのよるに」映画化

2004-12-06 18:45:10 | check it out !!
売り上げ約180万部を超えた人気絵本シリーズ「あらしのよるに」(講談社刊、木村裕一作)が長編アニメとして映画化されることが5日、分かった。自然界で“敵対関係”にあるオオカミとヤギの友情、愛情を描いた作品で、全国の学校図書の調査では「ハリー・ポッター」シリーズに次ぐ人気を誇る絵本。主人公の声を歌舞伎俳優・中村獅童(32)、俳優・成宮寛貴(22)の人気俳優2人が務めるのも話題となりそうだ。
成宮、獅童 人気俳優2人が声優で盛り上げる(Web報知)

絵本ってやっぱり
馴染みがないので知りませんでしたが、
この絵本は大人が読んでも
十分楽しめそうですね。
6巻で完結するまで
8年も掛かったとか。
リアルタイムの読者は、
さぞかしヤキモキしたことでしょう。

またインタビューで木村さんは、
しっかり商業ベースに乗せるための
微妙な話までしていますね(笑)
少しでも多くの人に読んで貰いたい
という気持ちの表われと理解します^^;
興味ある人は
「大人買い」して読んでみたらどうでしょう?

著者インタビュー
☆あらしのよるに - 木村裕一 Yahoo!ブックス

立ち読みデータ(Adobe Readerがインストールされていない場合、ダウンロードが必要です)
☆「あらしのよるに」立ち読みデータ(PDF版)

著者の公式ホームページ
☆きむらゆういち公式ホームページ

スーパーサイズ・ミー

2004-12-05 16:53:30 | Recommend
このブログでも何度か取り上げた
米国のハンバーガー訴訟ですが、
それをネタにした映画が年末に上映されるそうです。
スーパーサイズ・ミー公式サイト

スーパーサイズ・ミー - goo 映画

訴訟は結局、
「ハンバーガーを食べ過ぎて肥満になったのは本人の責任」
と訴えを退けられましたが、
その時のニュースの中で、
マクドナルドの
「自社製品の栄養バランスと肥満との因果関係は全くない」
というコメントを聞いたスパーロック氏が、
そのことを確かめるために自らが被験者となって
30日間マクドナルド製品のみで生活する模様を、
ドキュメンタリー映画として製作したのがこの映画です。

日本でも同じような実験を行った人がいるようですが、
米国と日本ではレギュラーのサイズからすでに違います。
しかもそのスーパーサイズとなると・・・
(映画の方では、店員にスーパーサイズを勧められると断れないという条件があります)

日本は米国ほどファストフード依存は強くないと思いますが
(一時期、「牛丼依存」みたいな人はいたようですが、それも沈静化しましたね(笑))
一体どのくらい反響が出るんでしょうね?

監督へのインタビューや裏ネタなど。
cinemacafe.net | 『スーパーサイズ・ミー』特集

見てのとおりです。
月刊ソトコトによるスーパーサイズ・ミー勝手に応援ブログ

寿司ならいけるかもって気になりますね。
cinemacafe.net | スーパーサイズ・ブログ(30日間寿司生活)

日本でも試した人がいます。条件は緩いですが、やり遂げただけ立派です。
30日間マクドナルド生活

圧力が掛かったんでしょうか?バカな訴訟起こさないよう釘を刺すための法案ですね。
変な法案ですが、日本も骨抜き法案とか多いし、よその国のことはとやかく言えませんね。
スラッシュドット ジャパン | 米下院がチーズバーガー法案を可決


海外ボツ!Newsに真相が・・・。
破滅をかけたぎりぎりの賭けだった「スーパーサイズ・ミー」(1月31日)