スミレ・7~裂開果

 道端で見つけた面白い形。何の気なしにデジカメに納めてほったらかしにしていたが、ふと思い出してから、今度はこれが頭から離れなくなってしまった。こうなると “名前知りたがり虫” がムズムズ動き出す。結論はよくわからないが、一応「スミレ(菫)」の実の抜け殻として、もう少し調べてみよう。
 ここで専門的なことを少しだけ記述しておくが、植物の果皮が乾燥したものが “乾果” で、果皮に水分があるものが “液果” または “多肉果”。 乾果のうち、乾燥した果皮が裂けて開くものを “裂開果” で、写真の姿がこれにあたる。反対に果皮が裂けずに種子が閉じ込められたままのものを “閉果” と言う。 裂開果にはマメ科やアサガオやこのスミレなどがあり、閉果にはイネがある。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« オトコエシ・... ヤブツバキ・... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (guitarbird)
2006-09-29 22:09:46
こんばんわ、guitarbirdです



おバカな話で申し訳ないのですが・・・

私はビオラを育てるのが好きで、毎年買ってますが、

秋になると、このような種がなります。

ある日旭山で、野生の多分オオタチツボスミレを見ると、

ビオラと同じような種のなり方をしていて、

いたく感動しました・・・失礼しました・・・
 
 
 
guitarbird様 (多摩NTの住人)
2006-09-29 22:39:30
コメント有り難うございます。

我が家も冬の間だけビオラの鉢植えを並べます。でも春には処分してしまうので種には気がつきませんでした。ビオラもスミレ科ですから同じような種子が出来るんですね。ところで、これはスミレでしょうか。全く自信がありません。
 
 
 
閉鎖花 (yuko)
2006-09-30 19:56:26
スミレって(園芸物はわかりませんが)春の花の時期が終わると 今度は次々と閉鎖花をつけて種の製造をします

これは その閉鎖花が炸裂したものだと思いますが。。。
 
 
 
yuuko様 (多摩NTの住人)
2006-10-01 13:11:55
コメントと情報を有り難うございます。

私もスミレの図鑑を調べていて閉鎖花のことを知りました。やはりスミレでよかったようです。種子がまだ残っている姿を撮ってきましたよ。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。