ボスの山日記

奥高野で山のニュースや、ボスの考えをお届けします。

純米酒 「伯母子岳」 披露宴の宴

2014年03月31日 | 山のニュース
 役立つ事、皆でできる事、誰が言い出したのか、皆がそう思っていたのか、リーダー達が集った。
会長は地主(商工会長)津田良一氏 副会長(平の仙人)南谷俊廣氏 事務局(お山の大将)津田晃氏
協力者は、野迫川ホテル、かわらび荘、アドベンチャーランド、村の青年団、小学生や中学生、
アドベンチャーランド女子会、村の昔の女子会と様々だ。


5月27日   田植え アゼ作り、水引き、準備がたいへんだった 田植えの経験は昔の村の女子会のみ
              水が多すぎて、苗が浮き上がったりして皆ドロだらけ

6月30日   草取り 取った草、ほとんどが田圃のセリ、天ぷらで美味しく頂いた。
              子供達は、イモリ取りに熱中していた。(イモリは井戸を守るからイモリ)

9月28日   稲刈り 前夜の懇親会が二日酔いで稲刈り、鎌で手作業で刈ったのです。
              アラサー女子会や、奈良大学女子会、昔の女子会の活躍がありました。

3月29日   披露宴 待ち望んだ披露宴、試飲会です。村の主だった人も参加して頂きました。
              苦労話に、話もはずみ皆さんが酔いすぎたのです。


 今年も守る会は活動します。日曜日は来れない人も多くいるので、活動は土曜日になると思います。
村外からも多くの人達の参加もお待ちします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿