今月歯科コラム「義歯の変遷」

2020-09-30 22:38:51 | 歯科医療
9月も今日で終わり。今日歯科スタディグループKDSCよりFAXが届きました。新型コロナウイルスの感染拡大から中止になっている活動ですが、感染状況を踏まえ来年春以降再開を目指しているということです。そういえば、琴平町の四国こんぴら歌舞伎大芝居は今年中止でしたが、来春も中止だそうで新型コロナウイルスの影響はまだまだ続きます。そういえば、三木町で11月開催されていたワンちゃんのイベント「ワンだふるマナーDAY」今年は中止だそうです。レオンくんお披露目の晴れ舞台がひとつ今年は消えました。本当に残念です。

今月の歯科コラムは「義歯の変遷」を取り上げています。義歯の臨床は結構経験が必要です。なかなか理論通りにいかないこともあります。義歯の臨床では、やはり患者さんを長く見続けているかかりつけ歯科医が重要です。総義歯が調子が悪いとご来院になる方がいます。総義歯になるまでに長い長い経過があります。この変遷が初めての方の場合わかりません。お口の状態を見てすぐにそのすべての変遷が分かろうはずがありません。このあたりのことを歯科コラムで書いています。義歯の臨床はデジタル技術だけではない経験値が必要になることが多いです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオン日和9

2020-09-27 23:07:47 | ダイアリー
お彼岸を過ぎ秋めいてきました。先ごろテレビや新聞などマスコミに取り上げられた三豊市宝山湖のモネが愛した青色スイレンを見てきました。


スイレンもよかったですが、宝山湖湖畔の一角では、今が見ごろと彼岸花が咲き誇っていました。




まさに秋色に染まった世界が広がっています。スイレン+彼岸花の2種を一緒に楽しめる贅沢、そしてこれが無料です。これはいいですネ。もちレオンくんも同伴ですが、レオンくんも宝山湖湖畔散策を楽しんだ様子。散歩しているワンちゃんが少ないのが残念でした。


秋色に染まりかかるころ、香川用水調整湖である三豊市宝山湖に行ってみてはいかがでしょうか。いいですよ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のブログスター「 ポピドンヨード製剤を使ってのうがいについて」

2020-09-20 22:55:57 | 歯科医療
コロナ禍のなかシルバーウィークが始まりました。用があり本州に渡りましたが、岡山の道がいつもの日曜日の混みようではなく渋滞してました。GOTOトラベルやマイクロツーリズムの影響なのでしょうか?気候も良くなり、コロナで外出自粛していた反動なのかもしれません。

涼しくなるにつれインフルエンザが例年流行の時期になります。今年はコロナウイルス対策でうがい、手洗い、マスク着用とインフルエンザと同じ感染予防対策をしています。これが功を奏しているのか、インフルエンザ罹患者がこれまでのところ激減といいます。これから寒くなるにつれどう推移していくかですが、新型コロナウイルス対策が功を奏して、インフルエンザ罹患者総数が少なくなるかもしれません。毎年、日本ではインフルエンザが原因で1万人くらいの方がお亡くなりになってます。新型コロナでの死亡者数は日本ではまだ少ないので、このまま日本人が予防に細心の注意を払えば、新型コロナウイルス感染者数を抑えるとともに、インフルエンザウイルス感染者も抑制できるかもしれません。

今月のブログスターでは「 ポピドンヨード製剤を使ってのうがいについて」を取り上げています。ポピドンヨード製剤の「イソジンガーグル」を私は日々使っています。コロナ禍以前よりです。これと口腔ケアの併用で、私はインフルエンザにワクチン接種していませんが、これまで番町歯科クリニック開設以来罹患したことがありません。ポピドンヨード製剤が新型コロナウイルス感染予防効果があるかどうかはまだ定かではありませんが、この製剤でうがいをしないよりはした方がいいということは言えるのではないでしょうか。大阪府知事の発言後、ポピドンヨード製剤の「イソジンガーグル」が品薄で、8月に追加注文しましたが、まだ入手できていません。一度薬屋さんに問い合わせしないといけないと思う今日コノゴロです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月以降初の県歯主催歯科講演会

2020-09-13 23:00:51 | デンタルプラザ
台風10号から1週間が過ぎ、今日は随分涼しく感じられるようになってきました。そんな今日ですが、コロナ禍で3月以降歯科医師会主催歯科講演会は開催されていませんでしたが、9月に入り初の歯科医師会主催の講演会が今日開催されました。令和2年度歯科医療関係者感染予防講習会が香川県歯科医師会8020ホールと他に県下3会場で開催されました。講師の先生はご自宅のある石川県よりリモート、メイン会場では3人掛けの机に1人のみ利用というソーシャルディスタンスを確保して大型スクリーンで講演を拝聴するという形です。

3月以降では阪大歯学部同窓会主催でWeb講演会を2回自宅で聴講していますが、多人数収容可能な大きな会場でWeb講演会を聴講するのは初になります。これからwithコロナの時代、講演会の形も今日のようになるのではと思われます。感染症の世界的なパンデミックでこれまでの歴史のように、新しい社会規範が誕生しそうです。

今回の講演会の中で、やはり新型コロナウイルス感染症のことが多く取り上げられました。歯科はもともと血液などを介するB型肝炎、C型肝炎、エイズなどの感染症に対する予防にははシビアに取り組んでいます。これが幸いしているのか歯科医院を介するクラスターの発生がこれまでのところ報告されていないようです。それでも感染しない、感染させないということをしっかり念頭に置いて日々の診療に携わっています。

今回の講演会では修了証を頂きました。

今日のような歯科講演会参加の積み重ねで日本歯科医師会より2年に一度の生涯研修事業修了証を今年もいただきました。


コロナ禍の中、生涯研修事業のまた新しい2年がスタートしています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風への備え

2020-09-06 23:00:07 | ダイアリー
猛暑に悲鳴を上げていたあと、9月に入って今度は台風。先日の台風9号に続き本日これまでに経験したことのないような災害をもたらす可能性のある台風10号が九州の西の海上を北上しています。ここ四国地方は台風の東側で影響が出る位置にあり、台風に備えて医院前や西駐車場で風に飛ばされそうなものを整理して避難させました。


台風シーズンになるといつも行う定番の行動です。毎シーズン2~3回は備えをしています。地球温暖化の影響なのか最近の台風の勢力が増大しているといいます。過去昭和の時代に伊勢湾台風や室戸台風がありました。こういう甚大な被害をもたらした大型台風が毎年日本列島を襲うとなると、根本的な対策を講じないといけなくなります。台風そして地震がありますから、建物も風水害や揺れに強い構造にしないといけません。新型コロナウイルス感染症に自然災害、なかなか安心して生活できない今日コノゴロです。

そんな今日、ウチのレオンくんはサロンにお出かけ。長女が可愛がっていてまたまたレオンくんに新しい洋服とベットをプレゼントすべくペットショップで本日購入。この商品を早速レオンくん試着使用です。レオンくん自分のものとベットの品定めをしています。それにしてもレオンくん派手な色がよく似合う!


ウチの全員レオンくんに魅せられてます。、


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする