あしたのブログ!趣味や日々の報告ページ

このページを活用し趣味や日々のことなどを中心に報告しています。

チェット・ベイカー&ジャック・シェルドンの未発表音源

2024-05-01 | JAZZ
チェット・ベイカーとジャック・シェルドンの2トランペットによる未発表盤です。

「CHET BAKER & JACK SHELDON IN 1972」 JAZZ DETECTIVE DDJD-015
  
 1. This Can't Be Love
 2. Just Friends
 3. Too Blue
 4. But Not For Me
 5. Historia de un Amor(ある恋の物語)
 6. Once I Loved
 7. You Fascinate Me
 8. When I Fall in Love
 9. I Crird For You
10. I'm Old Fashioned
11. Evil Blues
Chet Baker & Jack Sheldon (trumpet, vocals)
Dave Frishberg (piano)
Jack Marshall (guitar)
Joe Mondragon (bass)
Nick Ceroli (drums)
録音 1972年

このアルバムをメーカーの紹介記事から拾ってみると・・・。

「西海岸ジャズ・シーンを代表する2人のトランペッターによる極上のジャズ!
ジャック・シェルドンとチェット・ベイカー、2人の失われた音源が半世紀を経て発掘!
闘病後のチェットの気迫あふれる旋律が爆発した一枚。」
ジャック・シェルドンとチェット・ベイカー、西海岸ジャズ・シーンを代表する2人のトランペッターが残した世に出ることのなかった音源『In Perfect Harmony: The Lost Album』が180g重量盤LPにてリリース。
今作はチェットにとって1966年の闘病以来初のレコーディングとなった。


ということで、聴いてみての感想ですが・・・
チェット・ベイカーのラッパと歌が聴けることと、何れも演奏時間が短いながら、興味深い曲目が並んでいることから期待していましたが、ヴォーカルがメインとなっている中で「Once I Loved」だけはチェットのラッパを中心とした1曲丸々インスト演奏で、
またステレオ録音で、チェットが右チャンネル、そしてジャック・シェルドンが左チャンネルに分かれていますが、少しだけ両チャンネルに音が被っているという完全なセパレートでは無いところは聴いていて違和感は感じませんでした。
このような中で、チェットは十八番の4曲をフル・コーラスを歌っており、「Just Friends」「But Not For Me」「When I Fall in Love」はしっかりした音程で、また「I'm Old Fashioned」は、ミディアム・テンポで快調に歌っていて、曲によっては中間部ではトランペットも吹いています。
そしてチェットが歌っている間、ジャック・シェルドンはトランペットでバックに回っていました。

一方、相方のジャック・シェルドンは、「This Can't Be Love」の1stコーラス(2ndはチェットに交代)の他、「Too Blue」、ラテン曲の「ある恋の物語」、そして「I Crird For You」で渋い喉を披露しており、この間のチェットはバックでオブリガートを付けており、曲によっては2人のトランペットの共演部分も収録されていました。

・・・ヴォーカルが全体を占めている中で、各曲の演奏時間が短かいこともあり、なんとなく中途半端で欲求不満の残る演奏集でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の愛聴盤(第190回) | トップ | ナット・キング・コールの初... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JAZZ」カテゴリの最新記事