迷走日記

遅れてきた市民ランナーのランニング記録
やっぱり走るって気持ち良いね

春らんまん

2013-04-15 10:24:00 | つれづれ
この週末は私にとって春そのものでした。

4月13日(土)

珍しく朝ラン。

2週間前は桜も咲いていなかったし、先週は雨模様でお花見も出来ず、今頃になってようやくお花見ランの真似事。

ソメイヨシノは既に散ってしまったけれど、桜も色々あって結構楽しめます。

いつも走っている道はブロックごとに桜の種類も変わっていて今は八重桜が見頃です。



箕面の滝道に入ると気温も下がって又違う種類の桜が。



滝の上の気温は7度。



う~~~寒っ。

勝尾寺はしだれ桜が満開でした。



ソメイヨシノは、と言えば・・・



まだ蕾やん。
ここは東北か?

午後からは高校時代の還暦同窓会に出席です。



学年全体では卒業以来、クラスでもほぼ40年ぶりの再会でした。

おっちゃん、おばちゃんになっても不思議とすぐ顔が思い出す事もでき、気分はほぼ18歳。
何回握手をしたやろか?
嬉しく、楽しく、そして少しウルウルした素敵な時間でした。



4月14日(日)

娘の結納の日でした。



緊張したねえ。
先方のご両親が我が家に来られ結納を執り行いなした。

無事儀式も終わり、あとは料亭に行って食事会です。

飲んだ、食べたの2日間。
しっかりカロリーを摂ったけれど消費はイマイチ。

走ってへんなぁ・・・

13日~20km
14日~10km

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oc)
2013-04-15 13:09:51
お嬢様、おめでとうございます。

いつか僕の娘にも、そんな日が来るのかと想像しただけで・・・
超ウルウルですぅ
おめでとうございます! (はちみつ屋)
2013-04-15 18:20:39
いいなぁ~
最近は結納すらしない方が多いらしいですね。
ちゃんとした儀式なのでやっぱりするべきですよね!

結婚式は秋ですか?お父さん泣くんやろうな~
呼ばれる理由が全くないけど、そんな亀オヤジさんを
見るためだけに参列したい(^^)/

ocさん、いつかそんな日が来るとは限りません!
ホラポスの女子を見よ!誰もそんな日来てない(笑)
Unknown (亀オヤジ)
2013-04-15 22:23:18
>ocさん
ありがとうございます。
ocさん、ちいちゃんにベタベタやし、そんな時がきたらパニックなったりして・・・
まだまだ時間があるなんて思ったらあきませんよ。
すぐやで。

>はちみつ屋さん
我が家は仲人さんを立てない略式ですが「けじめ」の意味で行いました。
先方も我が家もにわか勉強ですが何とか形にはなったかもです。
式は8月です。
土曜日の同窓会でも絶対泣くで、って言われましたわ。
泣くやろなぁ。
おめでとうございます (ryuji1962)
2013-04-16 12:57:20
いやぁ~
じいたん(とおたん風)
ですね

嬉しいような
寂しいような
でしょうね

号泣でしょうね
私もそんな亀オヤジさんの姿見てみたいです

アリーナ席お願いします
Unknown (亀オヤジ)
2013-04-16 21:08:37
>ryujiさん
そうなんですよ。
嬉しいような、寂しいような、結婚式が楽しみなようで嫌なようで・・・

バージンロードを娘と歩く自分が想像できません。

なお、じいたんは却下ですよ。あはは。

コメントを投稿