日々ごろごろ

平成3年に生まれて令和3年に結婚した主婦の日記

27日ほんとに人が少ない今日この頃

2013-09-28 01:57:31 | 出来事
朝バイト。
今度は店長と2人っすわ。
だからまた少し早く出勤した。
どうやら棚卸は終わったようだ。
お疲れっした!

ほとんどカウンターの中で仕事してた。
店長は裏で色々やってたからな。
めっちゃ補充行きたかった。
今ならガタガタだから出しやすそうだもん。
ま、いいけどさ。

今日面接受けた子がその場採用になった。
なんかすぐに返事が欲しかったらしい。
だから問題ないと思ったからその場で採用にしたんだと。
これで1日に朝1人夜3人来る。
夜大変そうだなw

消耗品と商品の発注を後輩とやった。
やったことなかったから2人で協力して。
まぁアマゾンとかと変わらんわなw


ノートを買ってきたから提案したことをまとめたった。
んで喋ってから帰った。


やっと明日休みだー。

26日カウンターに人いない

2013-09-28 01:43:59 | 出来事
朝バイト。
後輩と2人だけ。
ちょっと早めに出勤して準備してた。
2人だけだとやること多いんだよなー。

本を数える作業は終わってないからカウンター見つつやってた。
だからカウンター無人w
休憩のときは耳を澄ませて、時々見に行く感じでやった。
うちがやってたとこレジ見えないからさ。

ほとんどの買取をやってもらったんだけど、CDばかりで疲れてたw
マジでお疲れ様ですー。
おかげでこっちは進んだ。

そんなもんかなー。

25日後輩が助っ人

2013-09-28 01:39:30 | 出来事
朝バイト。
今度は本を数える作業です。
店長が基本的にカウンターでうちと後輩が数えてた。
でも店長居ない時があるからずっと数えてることは難しかったね。

夜メンが1人早く来てくれたりもした。
フリーター活躍中。

65歳のおっさんが面接を受けに来た。
最初何かしらの関係者かと思ったww
素で誰だ?ってなったもん。
見るからに不採用だろうなって思った。
案の定、すぐに面接終わった。
何でここを受けようと思ったんだろ。
それだけを知りたいわ。

あと18歳フリーターが採用ってなって電話しなかったのに出なかったんだって。
んで2回目掛けたら出たけど、寝起きだったみたい。
だから不採用にしちゃった。
あー貴重なフリーターがぁー。
でも確かに採用したのに遅刻されても困る。
なかなか人が増えませんな。


先日モヤさま届いた!

今度見るー。

24日助っ人でバイト

2013-09-26 00:40:13 | 出来事
朝バイト。
昨晩提案したことを色々店長に言ってみた。
なるほどなっていう意見あったり、考えてみるってのもあったり、いいじゃんいいじゃん。

棚卸がスタートです。
ひたすらCDをピッピッしてました。
だけど意外と客が来るというw
ただピッってしてるだけなんだけど体が暑くなる。
まず腕と手が痛くなるからな。
でもなんとかソフトすべて終わったぜ。
夜メンから本を数える作業に変わる。

終わってから40歳女性について聞いた。
ミーハーらしい。
ミーハーって何だっけ。
あぁ、おk把握。
問題はどんな性格かだよなー。
冗談通じない人だったらどうしよw
やっと分かったけど主婦だってね。
夫いないみたい。だからガッツリ働きたいんだろうね。
採用の電話した時、鼻息が荒かったらしい。
店長のその表現ダメww可笑し過ぎるww

そして新しくまた電話があった。
今度は65歳男性ww
新キャラ続出w

録画予約し忘れたから今回は早く帰った。

23日主婦について

2013-09-26 00:24:02 | 出来事
朝バイト。
うちは補充行ってたけど、残り2人はスタートからずっと買取してた。
はい、出ました。
セールが薄れてますよw
日に日に買取が忙しくなるという謎。
結局みんなで買取だよ。
ドカーンと来るわけじゃないけど、止まらないw
夜メンには申し訳ないから久しぶりに箱詰めをした。

店長に明日来てもいいよって言われた。
何も言ってないですけどww
つまりは人が足りてないんですね。
はい、行きますよw

終わってからは朝メンはなぜかラストまで居てしまったw
3人でお店を良くして行こう計画。
書記やりました。
そうだ、それで思い出した。
それをメモするためのノートを用意しようと思ったんだ。
どこかにあったかな・・・。

色々意見し合ったね。
こういうの大事だと思いますよ。
あとはそれと別にファミレスパーティー企画w
ネーミングがあれだけどw
ようはガストでご飯食べようぜってやつ。
休憩室で喋るのと変わらないけどなw

あとは40歳女性について勝手な妄想しまくった。
採用されたんよww
採用されたのはいいけど一緒になるの不安w
仲良くなれるかな?www

朝メンがラストまで居ると最後の挨拶の人数多いw
中々の賑やかさよw

22日バイト

2013-09-26 00:08:47 | 出来事
22日。

朝バイト。
まさかの夜先輩から置き手紙。
はい、怒られましたーw
でもレジ金ミスってたからこっちもうぉい!ってなったw

3連休はまたもやセールです。
しかし朝は客少なかったわーw

バイト募集の電話あった。
40歳女性キターwwww
って心の中でテンション上がったw
新キャラっすよ。
主婦とか来てほしいって話してたからね。

うちが休憩入るかーって時に買取が増え始めた。
15分遅れて入ったし。
戻ったらずっと買取だったかなー?
でも夜先輩が助っ人で早く来てビックリした。
ガチでビクッてなったw
ただ助っ人がいる程の忙しさではなかったけどなw
裏に本は溜まってって困ったけど。

夜メンは箱詰めからのスタートだよw
前もそうだったよな。

終わってから22時近くまで休憩室にいた。
みんなの疲労感ヤバかったw
補充と加工が出来ないって言ってたもんな。
箱下ろすのも大変そうだったわ。
みんなぜーぜー言いながらw

今回は飲み物を貰った。
飲んだことないやつで意外と美味くてビックリ。
チョイスナイスだな。
んで朝先輩のことについて話した。
詳しく知っているのは店長と夜先輩とうちだけらしい。
それを聞いて思うけど、その輪にはなぜか入れてくれるんだなw
病状について色々話してくれた。ん、病気ではないか。
なぜそんなに詳しいのか聞いたらググったってw
でもそれを知って尚更会いづらいなー。
良い結果だといいんだけど。

19日・20日バイト21日休み

2013-09-25 23:42:17 | 出来事
19日。

朝バイト。
覚えてないっすわ。
何してたんだろ。


20日。

朝バイト。
なぜか店長がトイレ掃除してたから聞いたら先輩が休みなんだと。
え、じゃぁ2人!?ってなったw
検査で病院なんだとー。あらまー。
まぁ平日だからいいけど。
しかし作業すすまねw
出張の間、ぼっちだし。
ピンポン鳴った時は焦る。
んで行ったら見当たらないし。
お客さん鳴らしてから移動するの早い。
待っててくれればいいのに。

休んだ先輩が来た。嫌な予感。
先輩と旦那さんと店長とでお話しタイム。
結果、しばらく休むことになった。
oh・・・。
週6出てる人の急の休みはヤバいぞ。
急に朝が人手不足w

正直先輩が帰ってくるのかビミョい。
結果によっては声掛けづらい。
どうなるんだろ・・・。


21日。

久しぶりに家でまったりしましたわ。
片づけをしたいけど全然やる気でませーんw
結構寝てたかな。

18日中学の集まり

2013-09-25 23:19:19 | 出来事
ユニバの時にはなんとも思わなかった会話が今だと宇宙人の会話にしか見えない。

そしてよく見たら相手は偉人さんでしたw

朝バイト。
何があったか、もう覚えてないw

17時になったらすぐ退出したった。
んで急いで友達宅へ。
自転車置かせてもらってバスで栄のガストへ向った。
バス停の前に住んでる友達が別のバス停に行ってしまったっぽくてわろたw
前w前www

今回は自分合わせて6人集まった。
めっちゃ久しい人とかおったわ。
でも実家に戻って来るみたいだからまた遊べそう。

中学のメンバーには珍しい、浮いた話が出た。
友達に彼氏が出来たからうちが代表して質問しまくったったw
もう新鮮過ぎて楽しかったわww
あとは媚を売る友達なwちゃんと大学言っとけばよかったもののw
あとあと、歩き方が風を切っててわろたw

ちなみにガストで食べたバーグ。

期間限定かな?
おさつのデザートも。


お店を出てみんなで写真撮ってからバスで戻った。
んでカナダのお土産貰った。
自転車回収してから順番に帰宅。
家が厳しい友達を送ったらお父様がお庭に出てた。
みんなで勇気づけて見送った。

まだ帰りたくないというメンバーで公園へ遊びに行った。
ブランコに乗ろうと思ったらちっちゃい子用のしかなかった。
だから他の遊具で遊んだ。
昔は平気だったのに今だと怖い遊具ばかりだわ。

あとはなぜか我が家の近くまで見送ってくれたw

楽しかったわー。
ただ帽子を無くしましたw
後日ガストに電話したけど無かったんだよね。
ガストにないならもう無い。
また新しく欲しいね。

帰ったらCDが届いてた!

バクホンとスピッツと流田P。
地道に聴いてます。

17日USJ

2013-09-25 02:39:49 | 出来事
朝、名駅に7時半集合。
早いねぇ。
待合室で朝飯食べたった。
そこでカナダの話とか聞いたかな。

バスでは色々喋ったなー。
もう今となっては時間が立ち過ぎて何を喋ったか覚えてないけどw
あ、喫茶マウンテン行く日を決めた。
久しぶりに行きたいってなって。
新作のメニューが気になるんだよね。
んで、多少は寝た。

11時過ぎにユニバ着いた。

なんていい天気なんでしょうw

ジリジリくる陽射しだったよ。

そしてこの列。

平日なのにな。
まぁ大学生は休みだろうけど、多いわぁ。
最初並んでたけどこれは駅でチケット買った方が早いだろうと思って1人で買ってきた。
駅では並ばなかったわw

まずはカチューシャ探し。
お店入ったらマネキンが愉快そうだったw

んで色々見て友達とおそろにした。
ハロウィン仕様のスヌーピー。


まずは一番の目的のバックドロップの様子を見にいったら受付終了してた・・・。
まさかの整理券システムだった?w
全然調べずに行ったからポカーンですよ。
いやー残念。

なんかバイオの展示やってた。


昼ご飯。
ハロウィン仕様のカルボナーラ。

席が空いて無くて1つの席を2人で使った。
立ち食いですわw

スパイダーマン乗りに行った。

新しくなったスパイダーマン、映像が綺麗!
綺麗過ぎてマジで避けたくなるw
あとちょっと内容変わってた。
いやー楽しかった。

次にスペースファンタジー。
これも相変わらず楽しかった。
ただ並んでたヒーローが凄い気になったけどなw
終わった後、遭遇して撮影会してたから便乗したった。

絶対暑いだろうなー。

ATARUの展示も見た。

中は撮影禁止だった。
知らずに1枚撮ってしまったけどな。
こうやって見ると映画気になるなー。
前のスペシャル見てないけど。

バックトゥザフューチャーも乗った。
これもこれでハラハラするよね。

ムラサキイモワッフル気になって食べた。

うん、ムラサキイモだわw

残りの時間は写真撮ってた。

ジュラシックでも。

もう日が落ちて写らんw

お土産もちらっと見て出た。



帰りのバスで運転手さんと話してる人多かった。
何でかなーって思ったら今日中に名古屋に着かないかもしれないだって。
それで困る人がいたんだろうね。
こっちは別に着けば問題ないw
電車無くなっても歩いて帰れるわ。

んで到着遅れたけど電車あった。
無事帰れましたわ。

いやー楽しんだよ。
意外と乗り物乗れてよかったわ。
いた時間短かったからな。

16日台風上陸

2013-09-17 00:41:18 | 出来事
朝いつもより早く起きた。
台風で目が覚めたんだわ。
雨風がヤバかったな。
流石に自転車は危ないかなーとか色々考えてた。
んで準備してたら店長から電話。
昼からで様子見て来てだって。
マジかっ、店長休みなのにぃーあざーっす!

んで風が大分おさまったかなー?って思って出たった。
カッパ着て傘差して自転車で!
やっぱ風強かったw
傘がグッとなったわ。
ズボンだけ濡れたけど、まぁよかろう。

朝バイト。
10時半前に出勤したった。
店長ビックリしとった。
すいません、我慢出来ずに来てしまいましたw
だけど名札忘れました・・・。
新しく印刷して作った。
しまった、雑にやり過ぎてくしゃった。

遅れて先輩来た。
そのあと後輩。
みんな何だかんだ雨が降ってる中来たw
揃ったら店長は帰ってったよ。
ご苦労様でした。

昼休憩入ったけど、45分もいらねw
そんな働いてないし。
でもせっかくだからゲームしてた。
ミッション失敗したわ、くそw

次に先輩が休憩。
んで後輩が休憩って時に買取が混み始めた。
多分、晴れたからかな?
だから休憩いらないって言ってた。
まぁ出勤時間が遅いから休憩自由だわな。
うちと先輩は15分の休憩を取らなかった。
まぁ、そんな余裕無かったし。
結局ね、夜まで混んでたw
買い取った本が山積みでしたわ。

夜メンさんには最初山積みの本を片づけてもらってた。
うちも延長して色々やってた。
流石に全部任せるのは申し訳ないからな。

しかし忙しかったけど、点数はそんなにだったんだよなー。意外。
売り上げもセールなのにびみょいw
つかセール影薄いww

終わってからはいつも通り休憩室。
今日はアイスを貰った。
何も聞かれなかったけど、普通に買ってきたww

リクルート載ったみたい!
んで、電話1件来たってさー。
どんな人が入ってくるかなー?

帰ったの22時前かなー。
みんなと喋るの楽しいw

15日キルゾーン買いましたw

2013-09-16 01:14:22 | 出来事
夢を見たよ。
かめはめ波を出したwww
なんか戦ってるっぽかったな。
久しぶりにかめはめ波出したわー。
でも2発目は気が少ししか溜まらなくてダメだった。
むやみに出すものではないですね。

朝バイト。
思ってたよりも雨が降ってなかった。
てっきり土砂降りで客少ないかと思ったのに。
多かったわ。
でも夕方から忙しくなったくらいで大したことなかったな。

カウンターの前のクーラーに対して「クーラー止まってるよ」って教えてくれたおじさんがいた。
次に「奥のクーラーも止まってるよ」って言ってきた。
おじさん、遠まわしに点けろって言ってんのか?w
止まってるとかじゃないの。点けないの。

2人が休憩中の時に電話鳴ったから出たら休憩中の先輩からだった。
自転車がドアの前にあって出れないってw
うち思うんだがなぜドアの前に置くんだろうな。
そいつの考えが分からん。

ガキンチョが多かったなー。
座るんじゃない!邪魔だー!って感じ。
脚立に座る気持ちは分かるけど、本に座る気持ちは分からん。
お前、そこの本全部買えよって感じ。
もたれかかるやつも、お前の腕の汗が本に付くやろ!!っていうw

終わってから買い物した。
ジャパハリネットとキルゾーン!

どっちもあってよかったー。
買った際にサービス券貰ったけど朝の先輩にあげた。
本買おうとしてたし。

休憩室でお喋りタイム。
台風来てるから酷くなる前に帰りなさいって言われたけど、残ったったw
今日はゼリーを貰った。
今回は後輩もいて、ゼリーがいいって言ったから便乗した。
明日も何かくれるのかな?w
絶対財布に優しくないw

新しいシフトをチェック。
やはり朝メンが1人減ったからちょっと組み方変わったな。

帰ってから早速キルゾーンやった。
近距離攻撃楽しぃーw
ただシングルプレイの寂しさね。
せめて仲間が欲しい。
最初いたのに犠牲になって死んじゃったよ。
はえぇーなおい。

明日の朝、台風どうなってるかなー?

14日キルゾーンほしぃー

2013-09-14 23:52:03 | 出来事
今物凄くvitaのキルゾーンやりたくて仕方がない。
あのシリーズやったことないけど、プレイ動画ちらっと見てからやりたくてしょうがないよ。
買おうかなw

朝バイト。
声が枯れててわろたw
絶対原因カラオケだわww
夕方には戻ってたからいいけど、遅いな。

今日の買取で入れ物がプラかデカイ段ボールだったから重いというよりも手や腕が痛かった。
持ちづらいのは嫌だね。

3連休はセール。
ハッピ地獄入りましたー。
暑くて動きたくない。
脱いだ時の解放感半端なかった。

今CDが安い。
欲しいの前みっけたんだけど、まだあるかな?
明日まだあれば買う!
キルゾーンもあれば欲しいな。
前に買い取ったから店にはあるだろうけど出してるかどうかだな。

夜の先輩におケツで挨拶されたw
多分お辞儀したときにあたったんかな?
お疲れ様からではなくケツアタックから始まるとかないわーw

おっちゃんと最後の挨拶。
はい、1人いなくなりましたー。
誰かこーい。

終わってからは休憩室でまったり。
後輩が休憩でモンハンやってた。人気だなー。
つか出たんだねぇ。

先輩が休憩の時はまたもやアイスを貰ったw
もう当たり前のようになっているww
まぁ、飲み物がいい?アイスがいい?で、アイスがいいと答える自分もあれですがw
休憩室に居座ってるのも当たり前のようになっている。
いると思ったわって言われたし。
いやー喋りたいから待っちゃうよねー。
今日の話は可笑しくてアイスが食べれなかった。
学校の先生が愉快過ぎるw
狭い部屋でおならして「あ、出ちゃった♪」じゃねーよww
そんな感じで色々聞いてから帰った。

あ、ファミマで遠ちゃんのチケット発券した。
んーもうちょっと早い番号がよかったなー。

アマゾンでスピッツのCD頼んだ。
ライブ行きたいから聴いとく。
愛知で3回やるけど、取れるかな?
取れたらいいなー。2回くらい行っておきたい。

あと豊橋で影さんのソロアコギある!
前、友達と行ったの思い出す。
せっかくだから行くし。
誰かと行けたらいいんだけどねー。
大体のライブぼっち参戦だよ。
周りに中々いない。残念。

12日・13日カラオケオール

2013-09-14 01:26:13 | 出来事
12日→13日。

朝バイト。
やっと帯巻きが終わった。
これで朝も通常業務に戻れるよ。

夕方に変なおっさん来た。
ピピピピ鳴るから呼ばれて行ったらおっさんが入って来た時に鳴ったみたい。
何に反応したか確認しに行くんだけど、「今電話が・・・」って言って電話中みたいなアピールされた。
んで歩くからついてったんだけど、喋ってないの。
つかなぜ動くしっていう。
めっちゃ怪しいおっさん。
みんなで警戒してとりあえずは何事もなく終わった。
こんなにも怪しい人初めて見たわ。

終わってから後輩と駄弁ってた。
それがつい長引いちゃって帰るの遅くなっちゃった。

ダッシュで帰って軽くシャワってご飯かきこんで出掛けた。
バスで行こうとしたんだけど間に合わず結局電車。

友達と合流してジャンカラでオール!
喉は治ったっぽいのでよかった。
一応マスクはしてったけどね。

最初JOYで狭い部屋だったけど、友達がDAMがいいって言って即電話w
部屋変えてもらってLIVEDAMで広い部屋になった。すげw

JAMの映像が新しく増えててテンション上がった。
コスサミの映像ある!オアシスだからみんなテンション上がったw
なぜ教えてくれなかったのって言われたけど、うちだって行けなかったんだよ!w

悪の華のOPがキャラver.もあってビックリ。
春日の好きだからそれだけ歌った。

なぜか歌うたびに鼻がつまるという症状が出た。
喉も枯れて来たしマスク装着のまま歌うことにした。
そしたら鼻詰まりは変わらなかったけど、枯れるのは抑えられたのでよかった。

22時過ぎから6時まで歌ったけど、あっという間に終わったわ。
まぁ3人だったしな。
楽しかったっすわ。

帰りはバス。
うっかり寝過ごさないよう気を付けました。
ちょっと危なかったけどw

帰ってからは14時まで爆睡。
お昼食べてまた19時まで爆睡。
何も出来なかったw

8日~11日バイト

2013-09-14 00:57:52 | 出来事
8日。

朝バイト。
何も覚えてないw


9日。

朝バイト。
朝の掃除フルコースやりました。
いつもは誰かと分担してやってるんだけど、いなかった。
パイロンとか鎖とか回収してのぼり出して、トイレ・階段・外回り掃除して、洗濯物干して。
時間掛るw汗かいたわー。

高価コミックを包装することになった。
セーファー付きで。
会計済ませずに出たらピピピピ鳴る。
ひたすら帯巻き巻きしてた。
だけど午後からその余裕無くなって、買取で忙しくなったw
平日なのにww
だからなぜ客は意気投合するのだ。
結局巻き巻き中断だよ。


10日。

死んだように寝て早朝起きたら喉が死んでた。
喉痛い・・・・ザワ。

朝バイト。
声出るようになったって店長にお褒めの言葉を頂いた。
マジか。気がつかなかった。
でも意識するようになったのは間違いないぞ。
こうやってちょっとずつやっていこう。

おっちゃんが次の土曜で最後って聞いてショック。
あぁ、1人減る。短い間でしたな。

帰りに薬局で市販の喉に効く薬を買ってみた。
どれがいいか分からなかったからスタッフオススメとか書いてあるのにした。
とりあえずはこれで様子見。

11日。

朝バイト。
これ以上の悪化を防ぐためにマスクして仕事した。
めっちゃ暑いw

帯巻き再開。
またひたすら巻き巻き。
だいぶ進んだけど終わりはしなかったなー。

7日BIG3

2013-09-12 02:03:23 | LIVE:JAM
アニソンBIG3 スーパーライブ2013 in YOKKAICHI

【日時】 2013年9月7日(土)
      開場15:30 開演16:00 終演18:30
【出演】水木一郎・堀江美都子・影山ヒロノブ
【会場】三重・四日市市文化会館 第1ホール
【座席】1階二列10番 
もうちょっと近い席取れると思ってた。舐めてましたわw


----セトリ-------------

01:熱風!疾風!サイバスター
02:CHA-LA HEAD-CHA-LA
03:キャンディ キャンディ
04:マジンガーZ
05:ひみつのアッコちゃん
06:花の子ルンルン
07:HALLELUYAH
08:僕達は天使だった
09:牙狼~SAVIOR IN THE DARK~
10:あしたがすき
11:鋼の魂
12:バビル2世
13:たたかえ!シージェッター海斗
14:キミのひかり
15:HEATS
16:コンバトラーVのテーマ
17:CROSS FIGHT!
18:時をこえて

アンコール

19:響け!太鼓の達人

順番違うかも。
--------------------------------

・始まりのシルエット姿、なんかわろたww
・一番下っ端の影さん新鮮。
・堀江さんの曲は意外と分かる。つか生アッコちゃん!

・ガロのあとだったかな?謎のコーナー始まる。
・その前にちびっこは前へ。アニキのスカーフと謎の握手会w
・みんな立って「幸せなら手を叩こう パンパン♪」
・アニキ「幸せならマンジンガー♪ゼーーーーーーーーット!」
・堀江さん「幸せならアッコちゃん♪ラミパス ラミパス ルルルルル~」
・影さん「幸せならドラゴンボール♪ゼーーーーーーート!」わろたw
・却下され「幸せならドラゴンボール♪かめはめ波!」
・四日市限定「幸せなら大入道♪(顔芸)」
・大入道の時アニキが眉毛を付けてたかな?遠くて分からんかった。
・ベーする影さん可愛い。
・最後は合体「幸せなら最初から♪パンパン マジンガー♪ゼーーーット アッコちゃん♪ラミパス ラミパス ルルルルル~ ドラゴンボール♪かめはめ波! 大入道♪(顔芸)」
・子供へステッカーをプレゼント。
・人によってはゼーーーットって言ってアニキを攻撃w

・鋼の魂・・・だと・・・!?STORMが聴きたかった・・・。
・キミのひかりで急に睡魔が。でも何か悲しくなった。この映画を見たい。
・生HEATS!たまらん!!また生で聴きたい!
・白い衣装の影さん素敵過ぎ。これも初めて生で見る。
・響け!太鼓の達人の振り付けうけるw何か古いw
・でも影さん可愛い。

・結論、今回の影さんは可愛い。

初めて行ったBIG3、新鮮だったわー。
鶴舞にも来ないかな。