日々ごろごろ

平成3年に生まれて令和3年に結婚した主婦の日記

5月最終日

2013-05-31 21:08:43 | 出来事
バイト。
今日も出しまくったねー。疲れたぁ。
暑さで体力がもたねぇ・・・。
そして節々が痛い。oh・・・。

周年祭で辞めるかもしれない先輩に挨拶した。
今度飲みに行きたいねって話した。
同期と後輩と4人で。
前21時過ぎまで残って話したメンバー。
いいねぇ、是非行きたい。
同期の話が最高過ぎてみんなもっと聞きたいってなってるからねw


明日からテイフェスで不在。wktk。

29日と30日

2013-05-31 02:26:21 | 出来事
29日。

バイト。
今度は後輩が遅刻したw
しなさそうな人だったけどなー。
まぁ別にいいけどねー。

棚卸だった。
CDを数えまくったぜー。
休憩後は後輩がやった。
その代り最後は店長の代わりにピッピッした。
高いとこやる時、腕がプルプル・・・。
一気に汗出てきたw
でも時間内に出来てよかった。達成感!

後輩全員ソフトの買取入れるようになった。
今まで誰が出来て誰が出来ないのかでややこしかったから分かりやすくていい。

そういえば1人新人入るみたい。
大学生で年上だとよー。
どんな人かなー・・・。
30代女性は辞退されたそうな。
珍しいから来いとか思ったけど残念。

そうだ帰りに辞める先輩に挨拶した。
覚えてて良かった。お世話になったからな。
もう1人いるから忘れないようにしないと。
その人にもお世話になったからな。
2人辞めちゃうの残念。


30日。

バイト。
午前単行の出しめっちゃ頑張った。
先輩にアドバイス・・・ではないか。作戦っぽいの言われた。
ちょっとずつ持ってって俊敏に動く的な。
絶対店長が前のこと言ったんだろ。
店長と先輩2人グルだからいかんわ。
まぁ言われた通りやって出し切った。
もう汗でびちょびちょ。ハンドタオルが。
あと疲労がww夏生きてられるかな・・・w

ズボンって何で短パンダメなんでしょうか・・・。
せめて七分丈ありになりませんかね。
実際どこまでいいのか知らんけど。
ズボンの汗ばみ具合もヤバいな。つか暑い。
下にはく汗を吸い取るやつ買わないといけないかもな。
去年の夏にニュースで見た気がするんだけどなんだったかな・・・。

今日は同期と後輩と番号交換した。
あと2人くらいかなー。
意外と言うの勇気いる。何か分かんないけど。

帰り際、先輩に周年祭出れない代わりに明日いっぱい動こう的なこと言われた。
そういう熱いのいらなーいw
でもみんな周年祭出るんだよなー。
終わった後、出づらっ。
何か買ってった方がいいのかなー?
あぁーそうゆう気遣いめんどくせぇー!

寝よ。

27日と28日

2013-05-29 00:48:30 | 出来事
27日。

朝まで起きてた。約束の時間になる前に寝ちゃったけどw
録画消化に励んでたんだ。
ファンモンの最後のテレビ出演ヤバかった。
こうやって解散するグループを見るのは初めてだな。
大体ニュースで見てもへぇーって言って終わる。
解散悲しいわぁ。

友達とカラオケ行った。
でもその前に郵便局でカレー道場の支払い。
整理番号ドキドキ。

昼をカラオケで食べながら歌ったー。
F1のある部屋で歌いたかったけど埋まってた。
平日なのに多かったよ。どゆこと。

帰りにヤマ電寄って終わり。


28日。

バイト。
朝礼今までで一番上手く行ったぞ!
ただクリンリネスでおもいっきし噛んだw
何だよ、クリンリネスって!掃除でいいじゃん。
あ、ちゃうわ。クレンリネスだw
クリーンネスとごっちゃになっとる。
いや、どっちでもいいわっ。
もう掃除って言おうかなw

ほぼ出しだったー。最後ちょっと気持ち悪くなったー。
名前順めんどい・・・・。
出しやすかった単行も今じゃパンパン。
おかげで店長に遅い言われた。
丁度いいから別のとこ出しに行った。おースイスイ。

もうすぐ6月かぁ、早いなぁ。
梅雨の時期に生まれたけど、雨は降ってほしくないなぁw

24日25日26日バイト

2013-05-27 07:49:43 | 出来事
24日。

朝からCDと漫画の整理して昼ごろに売りに行った。
初めて・・・じゃないわ。
ガッツリ売るのは初めて。
漫画がシミだらけでキモかったw
けど買ってくれた。店長優しい・・・。
後日談で一部Dにしたとか。やっぱりw
意外とお金になってビビったわ。
恐縮っすよ。

我が家の漫画、さわらないからほとんどシミと焼けだらけだろうな。
マジ意味無いわw
全部処分したろうかなって思うわ。
まず自分の部屋が取られたことがでかいわ。
部屋の物触らんくなる。

ジャスコで買い物して家でのんびり。

そしてバイト。
前に携帯の買取をしてミスしちゃったみたい。
なんてこったい。でもこれで覚えたぜ。
周年祭の告知準備をした。
あとは先輩に閉めの作業を教えてもらった。
そしたら2200円の過剰出てビックリー。
教えてもらう時になぜそうなるし。
ここまでの過剰が出たら上の人に聞くか店長に電話してだってー。
怖いわー。そんなんないことを願う。


25日。

朝からバイト。
行ったら鍵が開いてなかった。
いつもなら先輩がいるはずなのに。店長は休みだし。
たまたま持ってた鍵で開けて入った。
10分前になって電話が掛って来た。
寝坊したってwwww
珍し過ぎてわろたwww
まぁ無事で何よりですわw

仕方ないから朝礼とレジ準備した。
自分で用意したお金をレジに入れるという複雑な気分。

開店前に先輩来たw
めっちゃ謝ってたww
夫婦で寝坊しちゃったらしい。
ホント珍しいわぁ。

終わってからお詫びにチーズケーキ貰った。
そこまでしなくてもいいのにw

ただこのあとがなぁ、うちにストレスを与えたわ。
まぁうちがよくないんだろうけど。
売りに行った時の話。
休みを貰ったことになぜお礼がないのか。確かに言ってなかったわぁ。
店長だけの時になぜ買取をやらせたのか、スタッフなら・・・。ここが引っかかった。
まさか店長だけになるとは思わんかったし。
この「スタッフなら」が一番嫌だったかも。
それとこれとは別というか。いや客なんですけどっていう。
分けていただきたいところですね。
こうやって書くのもストレス解消の1つみたいなので書かせていただいたぞっ。
この日、ずっと頭の中にそれあったから結構なストレスかと。


26日。

夜バイト。
引き継ぎの際、店長に売りに行った時のことをばーっと話して謝罪というかお礼というかw
あとは先輩に閉めの確認された。
んで店長に近いうち1人でやってもらうって言われた・・・あわわ。

意外と買取が多かった。
閉店ギリギリまで買取やってたわ。
流石にずっとではないけど。

閉めの作業をやらせてもらった。
過不足無しだぜ!
流れは覚えたぞー。
だけど一部分からんな。
もしこうだったら対処はどうなるのかとか。
また詳しく聞かないと行かんわ。

新しくシフト表が出てた。
何ということでしょう。店長と先輩がいない時がある。
はは、責任w
同期がいるだけまだいいか。


よし、書き終わったー。

23日北海道 最終日

2013-05-27 06:27:51 | 出来事
朝6時半に起きて7時にチェックアウト。
急いでバス停に向った。

旭山動物園へ行った。
ペンギンさん。

ライオンさん。

モルモット。

レッサーパンダ!

お昼時だったからでしょうか、寝てる動物多かった・・・。
あと意外と小さい動物園だった。
この日も天気悪いってのもあって全部は見なかった。
つか東山動物園で見れるw

お昼はじゃがバタとか食べた。
やっぱじゃがバタ美味いわぁ。

予定より早めに出た。
んで札幌駅でお土産買って晩御飯にオムライス食べた。
しゃぽーるーじゅってとこで「ドリアポテトとベーコン」を注文。

うちはじゃがが昔から好きなのだw

千歳空港に移動してまたお土産見た。
そしたらミクが入った北海道のガチャがあった。
友達はミクの為にチャレンジしとったよ。
第1段と第2段両方やってた。
ミク以外のものはうちが貰ったw
こんなん。

クラーク博士実はもう1体ある。誰かいる?w

飛行機は友達と席が離れた。
手続きが遅かったかな?
いいけどねー。寝るだけだしw

帰宅したのは0時前かな。
あっという間の旅行でしたわ。

北海道はちょいさむでしたねぇ。
長袖着てたしな。
あと白い息出たよ。
あー桜咲いてるとこもありましたな。
季節感狂うw
グアムの次に北海道とか自分何やってんだろうなw
でもお父さんもそうなるんだろうなww

ご飯はホント美味しかったわー。
まぁその分出費はしたけどね。
後悔はしてない。

今度は花畑牧場とかクラーク博士のとこに行ってみたいかもねぇ。
いやぁ北海道は広いわぁ。

22日北海道 2日目

2013-05-27 05:42:32 | 出来事
生憎の曇り時々雨。
降ったりやんだりを繰り返した1日だった。

大通公園を通りながら時計台へ。

丁度鐘の音が聞こえた。
1階は時計台の歴史かな。
他の国の鐘の音とか聞けたよ。
ハンコ押してみた。

インク付け過ぎたわw
2階はこんな感じ。


電車に乗ってお昼食べに行った。
キリンビール園にある海鮮丼屋で海鮮丼!

持ってた券で蟹汁付き。
ドーン。

中トロうにイクラとなっております。
ちょーうめぇ。
うに食べれるぞー。でもずっとは無理だな。
食べたあと臭いよw
でもホント美味かった。また食べたい。

近くの中島公園で散歩。

カモとカラスの喧嘩とか見たわw

歩いて花畑牧場のショップへ。
キャラメル買った。
一回ホテルに戻って冷蔵庫に入れたら今度はテレビ塔。
もろこし食べた!

中でお土産見て上には行かなかった。

それから適当に歩いてみた。
そしたらメイト発見ww
寄りましたw
うちは特に買わなかったけど友達がカイトとメイコのコス買ったwww
ウィッグもw
またホテルに戻ってコス着たりウィッグ付けたりしたw
笑ったwww

晩御飯はまたキリンビール園へ行って今度はジンギスカン!

ジンギスカンとカニの食べ放題にした。
どっちもうまかったー。
ジンギスカンはタレに付けてあるのにした。
そのまま食べるのは美味いんだけど、テーブルに置いてあるタレを付けて食べるとうちには合わない味だった。

お腹いっぱい食べたら寄り道せず帰りました。

2日目終了。

21日北海道 1日目

2013-05-27 03:04:24 | 出来事
北海道に友達と2人で行ってきました。

朝5時過ぎに家を出たかな。
早かったわぁ。

搭乗手続きをして無事に飛び立つことが出来ました。

上から富士山っぽいのを見た。
撮っとけばよかったな。

新千歳空港に着いて、電車まで時間あったから薬局物色。
マジスパのスープカレーがあったことにちょっとテンション上がったw

そういえばマジスパって北海道が最初だったっけかね?

カツゲンというものを飲んでみた。

ヤクルトより酸味が強いかな。
どっちかって言ったらヤクルトのがいいなw

電車で追分駅へ向かった。
途中乗り過ごしたりしたけど問題なく予定の時間に着いた。
まさかの追分でマナカが使えないという。くそっ。

牧場から送迎バスが来てくれるということで待ってたら普通乗用車で来たww
2人だからかなw
おじさん何も喋らんから車内気まずかった。

11時過ぎに着いた。
箱根牧場!


牧場内探索しました。
羊さん。

おっさん声の「メェ~」がよく聞こえました。

牛さん。

触っていいのか分かんないけど触っちゃったw

わんこ。

左やんちゃ・右クールって感じ。
クール触ってたらやんちゃがちょー間に入ってくるw
毛玉めっちゃ付いたわ。
しかし可愛かった。わんこ欲しい。

うさぎ。

小屋の下に隠れてしまう、うさぎ。
基本逃げる。
触れても嫌そうにヌッとちょっと避ける。

お馬さん。

お食事中ですが触らせていただきました。
うん、ごわごわw
今思えばずっと草食べてた気がする。

自分たちもご飯タイム!
ソーセージとかじゃがバタとかハンバーグとか!

ちょー美味かったぞ。
デザートにソフトクリーム。


食べたあとは置いてあったミントンやらボールで遊んだ。

膝着いたらズボンが緑になった。ナンテコッタイ。

遊んだあとはソーセージ造り体験。
羊の腸に水入れて肉入れてひねってみたいな。

完成したのは家に送ってもらった。
意外と楽しかったよ。臭かったけどw

早く終わったからまたアイス。

ヨーグルト入りだぜ。
あとコーヒーゼリー入ったやつも1口貰った。うま。

そんな感じで牧場は終わりですかねぇ。
また普通乗用車で送ってもらいましたw

札幌に向かってホテルチェックイン。
東京ドームホテル。


晩御飯はすみれというとこのさっぽろラーメン。

美味しかったけど濃かったかなーって感じ。
チャーハン頼んだのはいいけど残しちった。

帰る前にカラオケ行ったw
お腹いっぱいだったから丁度いい消化だわ。

1日目終了。

年忘れ超特大号

2013-05-21 03:07:27 | 出来事
年末のいいとも今更見てる。
ずっと放置してた。
もう半年経とうとしている。はえぇ。

バイト。
入金の時ちょっとミスった。
やっちまったぁ。
仕方ないから店長宛てにメモ残しといた。
しかし3日分のお金数えてたんだけど、万やべぇw

あとは問題なかったかなー?
ただ暑かったわぁ。
もうやる気が出んw

そういえば前にホムセンで会った外人さんが来てた・・・。
向こううちのこと覚えてたわ。
でも普通に客として来てたんかなー?分からん。
携帯のこと聞かれたし。
インドで使えますか?って。
せめて日本語熟知してたらいいんだけどなー。
たまに何言ってるか分からん。
うまい具合に休憩時間になったからサッと休憩室行った。
戻ったらいなかった。よかった。
ほんと怖いわー。

終わってだらだら休憩してから買い物して帰った。

ご飯食べてから寝たからこのまま起きてる。
朝早過ぎて起きれる気がせんからw
明日から北海道行ってきますわ。
美味しいものいっぱい食べれたらいいな!w

最近漫画を売ろうかと考えている。
もう続きを買わないやつとかあるしな。
シミがあるのは捨ててもらおう。
ただ売るとしたら在庫めっちゃあるやつばっかかもしれんww
あとは友達からもらったCDも処分しようかな。
いらないからあげるって言われたやつだからいいだろう。
ゲームとDVDは売らないw
旅行から帰ったら整理しよっと。

お兄さんと楯

2013-05-20 01:30:15 | 出来事
今日は友達と映画見に行ってきたー。
今回はネタバレあり。

また早く着いたからゲーセンぷらぷら。
そしたらしろくまカフェのクレーンゲームが!
しろくまさんゲットした。
そしたら不良品だった。
鼻がねぇ!w

交換してもらったしww
パンダくんとペンギンさんも欲しかったけどやめた。
取れね。

チリ&チーズポテト買った。
意外と小さかったけどうま。

まず1本目は聖☆おにいさん。
面白いんだけどテンポがゆっくりだから睡魔やばかったw
漫画と大体話が一緒だしな。
でもブッタを狙う少年可愛かった。
そこは漫画と違うとこみたいね。
漫画そんなに覚えてないw
でも少年達の中にもドラマがあったからそうなんだろうな。
春夏秋冬やって終わった。
挿入歌が個人的に好きだった。誰だったんかな。
音楽担当の人が歌ったのか?謎い。

チキンサンド的なものとポップコーンがセットのを買った。

そして2本目は藁の楯。
ポスター見た時はSPの岡田くんと真木さんかと思ったw
SPだし同じ4係ってww
ハッピーエンドではないけど、なんか凄い映画だった。
藤竜の演技がヤバ過ぎるわ。んで狂った悪役似合い過ぎ。
最後までサイテーなやつだったよ。
仲間が死にまくりだった。
最後子供と一緒にいる大沢さんがなんか切なかったなー。

今後見たいのは言の葉の庭と風立ちぬかな。
忍たまはどうしようかなw

外出たら雨降ってた。
予想外にも降るの早い&結構降ってた。
車だからまぁいいけど、その間がねぇ。

バイト先行った。
友達とDVDとCD見まくった。
んでジャッキーとムラマサ買った。

インディージョーンズ迷ったw
でも内容覚えてるから今じゃなくてもいいかなーと思ってやめた。

駐車場から出るの苦労した。
今思えば出方を間違えたなと思うよ。
何回も切り返して行ったし。
狭いんだよぉ!

友達送ってから店長に電話した。
運転中に掛って来たから。
鍵のことだったわ。
先輩伝え忘れているwんもうwww

そんな感じで帰宅。
疲れてご飯食べてから寝てたわ。
モヤさまは録ってあるからいいけど、イッテQほとんど見れんかったな。
そうだ録画消化しとけって言われたんだった。見よっと。

図書館戦争

2013-05-19 02:17:35 | 出来事
昼に見に行ってきた。
岡田くんがかっこよ過ぎてもうw
アクションかっこいいわー。
構えでSP思い出したわ。
是非ともアクションのあるものをいっぱい撮ってほしいね。

全体的の配役よかったんじゃね?
面白かったよ。
アニメ見たくなったわ。
BOX欲しい。映画また見たい。
実写の方は続編希望。

パンフとメモスタンド買った。


ポップコーン、シナモン&キャラメルってのを食べてみた。
美味しいけど途中で飽きるわw
あと八つ橋を思い出す。

バイト。
バイトの前に客として入って見てたんだけど暑くてすぐ出た。
そしたらバイトの時に気になってたDVDを業者の人に買われてしまった・・・oh。

CDとDVDがセールだったから売り上げがちょー良かった。
中身抜きされているのは入れるのが大変だったな。
そのケースをしまうのも時間いるね。


ねむ・・・。
明日バイト無いけど行こうかな。
今度こそ隅々まで見て欲しいのあれば買いたいかも。
ただ駐車場にとめられるのかが心配だわw

衣替え

2013-05-18 02:02:11 | 出来事
しました。
まだ半袖1枚は寒いけどねー。
重ね着すればおk。

バイト。
自転車置くとき分かった。
あれ、今日いるはずのない先輩がいるぞ、と。
多分鍵置きに来たんかなー?
自分らが上に行くまで喋ったりした。
最近シフト合わないから貴重。

前回店長に先越されたから今日はゴミ出しに行ったらどこからかうちの名前を呼ぶ人がっ。
反対車線に車から顔を出している人がいた。
名乗られて分かった。店長の奥さんだwww
ビックリしたわぁ。
店長に聞いたら丁度、娘さんを送ってる時間とか?w

朝礼2度目です。相変わらずgdgdです。
目標金額とかわかんね。
とりあえず今日の金額覚えとこ。

午前中、サービスの出しで終わった・・・くそっ。
時間掛り過ぎだわぁ。
何気にあんま経験なかったのが原因か。

店長が出張買取行ってからしばらくして電話きた。
50冊以上という情報のみだったんだけど、4畳の部屋に沢山の本とソフトがあったらしい。
だから帰るの遅くなるって。
マジかよw
丁度、朝礼の時に以上だと1000冊でも以上に入るから以上はやめてという話があったんだよね。
こうゆうことっすね。

休憩はキリのいい人から入ってもらった。
んでうちが休憩から上がったら、電話交代。
朝来た先輩からということで。
ブックオフのメールについてだった。
土日のセールに1dayは使えないというのが書いてないって。
えぇーww店長あんだけチラシとかに書いてたのに!?
んでしばらくして店長が帰ってきて調べたら店長がミスったらしい。
店内の宣伝で満足して、メールのは書き忘れたって。
結局1day使える方向だってよ。あららー、やっちまったなぁ。
連絡ノート見たら謝罪しとったw
最近ミス多いとか?なんだろ。

そんでうちもミスというわけではないけど、間違えたやり方をしちゃったっぽい?
2つあったんだけど、2つとも同じ後輩にやらせてしまった。
すまんwww
うちもまだ経験が足りないのだ。許してw

1時間延長して働いた。

終わってから休憩室で後輩と談義。
3人とメアド交換した。
なんか朝、店長にみんなのを把握しといてって言われたから。
いざという時の為に。
まじかーめんd・・・って内心思った。
とりあえず、先に「すぐ辞める予定はないですか?」って聞いたw
辞める人と交換してもなw
辞める先輩3人は交換しなくてもいいだろ。
あと何人かな。地道に聞くかねぇ。

16日大阪

2013-05-18 01:25:35 | 出来事
5時ぐらいまで起きてた。
なんとか7時に起きれたからよかった。

8時前に友達と集合してバスで大阪へ行った。
携帯やらマップやら見てテイルズオブファンストアに行きましたよ。
平日だし期間長いからか全然人がおらんかった。
見やすいねぇ。

グッズはまぁ、なるほどなって感じ。
抽選マシーンとクレーメルボールを合計10回ずつやった。
両方ともクッションが2個ゲットできたことが嬉しい。
友達も4個ゲットした。
一番上の賞なんだけどな。抽選マシーンに関しては。
あとはマイクロファイバータオル、缶バッジ、ポストカード、ステッカーかな。
缶バッジでルドガーと兄さんのが無かったのがショック。
兄さん商品化あまりされてないから貴重なのに。

今後またグッズは増えて行くようなので楽しみ。

大阪にまで来て郵便局へ寄ったw
チケットの予約をしないといけなかったんだが行けなかったんだよね。

道とん堀本店にてお昼!

店員が作ってくれたんだけど、ふわふわで美味しかった!
写真見たらまた食べたくなってきた・・・お好み焼き。
道とん堀じゃなくてもいいから食べたいわぁ。

駅に向かう途中でUFOキャッチャーの中にくまモンを発見!
やったよw
取れないから店員さんがちょいちょい動かしてくれた。
おかげで2種類取れました!あざす!
んで誰かに見られてたw
隣の店に並んでた人らしい。やめてw

何度も来ているが一応撮る。


帰ったの21時過ぎかな。
日帰りです。目的はテイルズだからなw

明日は休みだ

2013-05-16 02:34:29 | 出来事
買取祭でもウルトラセールでもなかったから問題なく5連勤は終わった。
忙しかったわけじゃないからあっけないな。

バイト。
後輩女子が辞めたこと、先輩もビックリしていた。
誰も就活してたなんて知らないんだろうな。

有線で流れている音楽が気になる。
合唱曲なんかな?
気に入ったのあるけど分かんない。
合唱曲聞きまくったら見つかるかなw

休憩、同期と喋った。
意外にもテイルズの話が出来たぞ。
まさかテイルズやっていたとは。

バイト後、先輩とだらだら残ってた。
そしたら遅出のコナン好きの先輩来た。
んで映画の話で盛り上がるw
バイトはやる気無さそうだったけどなw
その差が半端ない。

帰ってから100均行った。
店長からリストバンドが100均にあるという情報を頂いたので。
あった。けど色が黒と白しかなかった。
しゃーないか。
沢山買っといた。
どうせすぐボロくなって汚くなるということから。
夏対策を徐々にしてかないとヤバイ。
8×4もロッカーに置いといた。
あと何がいるかな。


寝ようか起きてようか・・・。

今週末セール

2013-05-15 02:47:25 | 出来事
CDとDVDが20%引き。
何か買おうかな。どうしようかな。

バイト。
ゴミ出しの為に少し早く行ったけど店長に先越された。
意味ねぇーww

教わってから初めて朝礼をやった!
桁を間違えまくってワロタw
20万なのに200万とか言ったり。
店長にそれだったら店休みでもいいわって言われたww
gdgdな流れでしたよ。まぁ徐々にだよね。
今週もう1回朝礼と、あと夕礼あったはず。

バイト後に店長から衝撃ニュース。
後輩女子が辞めたああああ。
今日で退社だと。来週までシフト入ってるのに。
実は就活してて内定が取れたからだって。
聞いてねぇー。
店長呆れてたわ。
呆れたから「はい、分かりました」で済ましたらしい。
昨日は秋ぐらいに募集かけようかとか言ってたけど周年祭終わりに募集かけようかなと言っていたよ。
なんかダチョウ倶楽部みたい。
一気にやめてくから「じゃぁ僕が」「じゃぁ私が」というか「じゃぁ僕も」「じゃぁ私も」って感じだがw

企画案の紙が無くなったと思ったら店長がうっかり捨てちゃったww
見つからないからだと思ったよ。
店長は朝見たって言ってて、うちは朝見なかった。
そしてゴミの日。
何かと一緒に捨てたんだろうなと予想。ビンゴw
書いた意味ないしww
また新しく刷るって言ってた。また書かないと。


今日のリンカーンは例のツイッター企画だよ!
裏側見れてよかったwおもろかったww
ミムさんは今後もやる気満々。
他のみんなもやめないでいるって。
嬉しいわぁ。癒される。
あーウドちゃんはやめちゃうみたいだな。
しゃーない。

外人怖い

2013-05-14 03:08:11 | 出来事
バイト。
先輩に携帯の集荷の仕方を改めて教えてもらったよ。
あんま覚えてなかったw
また忘れそうww

成年コミック袋詰め祭りだったw
15時くらいまで。
最初補充だったんだけど、カウンターに戻るとみんな袋詰めしててワロタw
嫌な光景だわ。

補充の時、汗が流れた・・・。
もうタオル装備した。
リストバンドも買っておかないとなー。
入った当初、店長が勧めてた。
でも一応買う前に聞いとこ。
色とか。

バイト後に後輩とだらだら残ってた。
うちは携帯のマニュアルメモってた。
後輩は周年祭のセール考えてた。
1人1つは考える的なことノートに書いてあったからさ。
うちは休憩時に書いたからおk。
めっちゃ悩んでたよ。面白いのを考えたいとかで。
ジャンケンで買った人は半額とかww
見る分には楽しそうだけどなw
店長が休憩に下りて来た時、セールじゃないけど我ながら良い提案をしたぞ。
採用された。やったぜ。
こうゆうのは話し合ってると出てくるものだずぇ。
まぁ当日いないから見れないんだけどさ。

店長に聞いたがやはり今後夜が多くなりそう。
6月に3人いなくなる・・・・ってもうすぐやないかいっ。
だから今度閉めの作業を教えてもらうことになった。
なんということでしょう。はは。
だから自分が一番上になる可能性が出てくるわけだ。
店長は帰るから。こえぇー。ひぇー。
ん、8月に長期の休み取ってもいいんだろうか・・・。


帰りにホムセン寄った。
リストバンド売ってないかなー?って思って。
そしたらインド人♂に話掛けられた。
シゴトノ カエリ?的な。
コレナニ?とか商品聞かれたりも。
スタッフに聞けしとか思いつつ説明。
一番の用件は友達が欲しい言われた。
友達になってとか。友達いない、1人は寂しいとか。
やべぇ人に話しかけられたーって思った。
友達になっては拒否しまくったw
電話番号教えられたわ。気が向いたら電話して的な。
なぜか店内一緒に見て、時間だから帰るって言ってやっとバイバイ。
最後アピールされたけど英語でわかんね。

とりあえず分かったのは東京から来たインドカレー屋さんのシェフ。
近くの公園に出没する。
内心思ったのは働いてるから友達いるんじゃないのか?
つか職場で作ってw
向こうに伝えてしまったのは名前とブックオフで働いてること。
名前はいいけどバイト先・・・。
来ないことを願う。
休みとかめっちゃ聞かれた。
休みの日に食べにいことか。

こんな風に声掛けられたの初めてだから怖かった・・・。
ちょっと英語交じりで分かんなかったし。
うちの帰り道の方に歩いてったから一瞬バイト先に戻ろうかと考えちまった。
結局反対車線通って帰った。
今後遭遇しないことを願う・・・。

はい、今日一のエピソードでした。
※リストバンド確認できず・・・。

朝ゴミ出しに行かないといけないから早く行かねば。
起きれるかな。あ、バイト先のね。
おやすみなさい。