日々ごろごろ

平成3年に生まれて令和3年に結婚した主婦の日記

24日JAM TRAツアー愛知公演

2013-11-27 05:06:30 | LIVE:JAM
JAM Project LIVE TOUR 2013-2014 THUMB RISE AGAIN

【日時】 2013年11月24日(日)
      開場17:00 開演18:00 終演20:40
【会場】愛知県:愛知県芸術劇場・大ホール
【座席】1階4列41番(友達は40番)

----セトリ-------------

01.Groundbreakers
02.THUMB RISE AGAIN
03.Fight on!
04.鋼のレジスタンス
05.一触即発 ~Trigger of Crisis~
06.Rage against the intrigue
07.Lost my heart ~風の記憶~
08.Live True
09.Wings of the legend

ストリングスコーナー
10.夢スケッチ
11.MIKAZUKI ~天赦日~
12.未来への咆哮

13.Amor ~とある男の物語~
14.R.I.P ~友よ静かに眠れ~
15.守護神 -The guardian
16.侍パーリー
17.Rocks
18.GONG
19.レスキューファイアー
 
アンコール
20.Viva My Life

アンコール
21.SKILL
22.Long way to go

--------------------------------

友達と行ってきたぞ!
まずは14時から物販スタートの列に11時前には並んだかな?
話してたらあっという間に時間になった。

グッズはこんな感じ。



今回はめっちゃ買ったわ。
・トリムTシャツ(スタジオ696とのコラボ)
・ジャージ
・マフラータオル
・ペンライト白
・パンフレット
・扇子(正直いらないけど、扇子曲があるということなので)
・湯のみ(買ってみたw)
・ボディバッグ黒(友達と色違いで買った。これは使えるぜぃ)
・iPhoneケース(丁度iPhone使ってるしね!)
・ネックウォーマー(スタジオ696とのコラボ。普通に使いたいw)

続きましては福くじ!
ハンカチ、缶バッジ、メンバーのマスコットストラップ、メンバーのネームラバーストラップの計12種類。
1回に5回まで引ける。
んでやったら1回目はハンカチ×2、缶バッチ×2、福ちゃんのマスコットだった。
う・・・うん・・・ハンカチと缶バッチそんなにいらねww
友達はなんとサイン付きの遠ちゃんのネーム当てよった・・・うらやま。
悔しいので2回目行った。
そしたらハンカチ、缶バッチ×2、影さんと遠ちゃんのマスコットだった。

影さんキター!でもしょっべぇ!www
マスコットちゃっちぃやろ。これで500円かよw
絶対これもラバーにした方がよかったと思うんだが!
まぁ、新しい企画でいいけど。
ネーム出なかったなー。
次の公演行った時にまたやる!

開演まではオアシス。

席に着いたら超ちけぇ。
まぁ、前から4番目だし!
実質3番目だし!今までで一番近いぞ!
ただ毎年右端なのやめてほしい。
なぜ真ん中へ行かしてくれないのよ。
でも機材で見えないというのは無かった。
今回はシンプルだった。
スピーカーで耳が死ぬかなって思ったけど、思ってたよりは大丈夫だった。
終わってから右だけ耳鳴りが半端なかったけどw
あとは周りが女子ばっかで見やすかった!
前に高い人がいない!!最高!

目が合っちゃうくらいに近かったべ。
んで遠ちゃんに指差された気がしなくもない。
多分タオル曲の時に物足りないのでペンライトも一緒に持ってたから目立ってしまったのであろう。
影さんの笑顔たまらんかったっ。
いつもこれ言ってる気がするわw
福ちゃんも楽しそうだったなー。
ダニーとまっくんはあまりこっちにこなかった。
こうも近いと歌詞覚えてれば一緒に歌ってる感じがしていい。
てか歌ってると注目してくれる気がする。
お、歌ってんな!って感じで。

最初影さんはサングラス掛けてた。
かっこえぇわぁ。最初サングラスはもう定番だな。
衣装はみんなアルバムのジャケットと一緒かな。
福ちゃんがザビエル言われてて吹いたw
途中で暑くてダニーとまっくん意外脱ぐんだけど、影さんたまらんっ。
黒の襟付きノースリーブシャツだった。かっけぇよ。
あの衣装好きだぁ。てか襟があるの好きだわ。
ただノースリーブだと、ついワキ見ちゃう。
手入れしてんのかなってw
遠ちゃんもノースリーブだったな。
福ちゃんはいつも通りだったわ。
次の次の衣装は長袖に戻ってた・・・。
嫌いじゃないけどさっきのがよかったなーって思うね。

曲は2曲ほど聞き慣れてないのがあっただけで、めっちゃよかった!
つか好きな曲newアルバム以外で結構入ってたぞ。
鋼のレジスタンスと守護神とWings of the legendってやば。
アルバムで聴いてないのはFrontiersとLight and Shadowだけっぽいな。
今回のツアーでは歌わなそうだなぁ。
Light and Shadowは生で聴きたいけどな。

Live Trueはダニーが考えたんだけど、最初デモを影さんに送ったらイラッとされたらしいw
んで影さんが面白いから聞いて!ってまっくんに送ったらまっくんもイラッとしたらしいww
結果、まっくんに訂正されるというwww
最初どんなんだったんだろうw

ストリングスコーナーはシンフォニックにもいた遠藤さん(ヴァイオリン)と誰かさん(チェロ)をバックに歌った。
今回はアコギの代わりっぽいね。
MIKAZUKIはまっくんソロで歌ってた。
んで白シャツに着替えた4人で未来の咆哮。
シンフォニックに近い感じにしたのかと思ったら違った。
とりまストリングスは以上。

暗闇の中着替える4人。
近いので丸見えっす。
蝶ネクタイとハットとジャケット装着。
新鮮過ぎて面白いw襟がモンスターズ色だったww
Amorが物語のある曲だったからそれに合わせたみたい。
ステップ踏んでたw
あとからまっくんが赤いドレスで登場した。綺麗!
それぞれ男性陣ソロの時にくるくる回ってた。
最後は福ちゃんが銃持って客席を打ったな。
そしたら客は戸惑いながら「うわぁ」ってのけ反ったw
途中男性陣はハット持ってキメてたなー。
早くまた見たいぞ!

R.I.Pの歌い出しが出てこない福ちゃんわろたw

予想していた通り侍パーリーが扇子曲だったw
意外と楽しかったぞ。
前は旗だったけど、こっちのが楽しかった。

レスキューファイアーで福ちゃんが客からペンライトを受け取ってたw
なぜそうなったのかは分かんないけど、振ってたなww
んで最後に色をチカチカ変えて、赤になったとこでかざしてたw
そのまま爆沈完了。
ちゃんと客に返してたw

Viva My Lifeの時はモニターでサムがポケモンのEDのように歩いてから走ってたw

SKILLの最後を変えてLong way to goに繋げてた。
なるほど、そういう使い方がありますか。
短いもんな。

あっという間に終わってしまったよ。

トークの時の話も。
影さんは前日に同窓会へポッキーと行ったらしい。
んで「あれ歌ってよー、つかもうぜ!」ってマジで言われたんだってww
それちゃうwww

ひつまぶしの食べ方、最初分かんなかったんだってね。
お茶をえいぞうさんと薄いなぁって飲んでたところをアニキに指摘されるというw

こんなもんかな?

帰る前にサムさん撮っといた。




とても幸せなライブだった。
早く武道館へ行きたい。
つか次が武道館とか長すぎる。2月だよ。
でも2月は影さんのバースデーもあるから楽しみ!

28日遠ちゃん

2013-10-04 01:42:52 | LIVE:JAM
遠藤正明LIVE TOUR2013~EXTREME V MACHINE~

【日時】 2013年9月28日(土)
      開場16:30 開演17:30 終演20:00
【会場】名古屋・Electric Lady Land
【整理番号】151 




----セトリ-------------

01.SPEC
02.Fate of ZX
03.NO MORE GOODBYES
04.旅詩~My Sweet Home Town~
05.Homeless Love
06.Clear Mind
07.MY TRUE COLORS
08.夕凪 -Pray for you-

アコースティック
09.侍ハリケーン
10.Fellows
11.CLOWN

12.爆竜戦隊アバレンジャー
13.明日への道~Going my way!!~
14.YAKUSOKU NO MELODY
15.スーパーソニックフルソウルダイナマイト
16.CIRCUMFLEX
17.Too Fast To Live Too Young To Die
18.LIFE
19.サンシャインズフォーユー

アンコール
20.LIVE in Baghdad
21.勇者王誕生!

--------------------------------

グッズはマフラータオルと復興支援のリスバン買った。
Tシャツは買わずにJAMのジャージ着て参戦。
会場内では丁度いい温度でよかった。

ノッポさんがいたけど、なんとか見えた。
会場が狭いからめっちゃ近く見える!

遠ちゃんのソロライブは初めて。
アルバム2つしか持ってないけど、ほとんど知っててよかったw
個人的には戦士よ、立ち上がれ!が聴きたかったなー。

侍ハリケーン歌う前の悪い奴をぶった切るあれ意味不w
毎回やってんのかな?

遠ちゃんもアコギコーナーあるんだね。
でも座ってるだけなんだな。

CLOWNをみんなでとかw
歌えないっすわーww
歌詞を覚えてない。

ガオガイガーひたすら言いまくった。
だんだん辛いw
でもみんなで歌えるのは素敵。
CLOWNは分かんないけどさ、勇者誕生は分かるぜ。

初めての遠ちゃんソロライブは楽しめたぞ。
オリジナルもいいけど、遠ソンも歌ってほしいな。
流石に歌わないか。

影さんもここに歌いに来てくれないかなー。

7日BIG3

2013-09-12 02:03:23 | LIVE:JAM
アニソンBIG3 スーパーライブ2013 in YOKKAICHI

【日時】 2013年9月7日(土)
      開場15:30 開演16:00 終演18:30
【出演】水木一郎・堀江美都子・影山ヒロノブ
【会場】三重・四日市市文化会館 第1ホール
【座席】1階二列10番 
もうちょっと近い席取れると思ってた。舐めてましたわw


----セトリ-------------

01:熱風!疾風!サイバスター
02:CHA-LA HEAD-CHA-LA
03:キャンディ キャンディ
04:マジンガーZ
05:ひみつのアッコちゃん
06:花の子ルンルン
07:HALLELUYAH
08:僕達は天使だった
09:牙狼~SAVIOR IN THE DARK~
10:あしたがすき
11:鋼の魂
12:バビル2世
13:たたかえ!シージェッター海斗
14:キミのひかり
15:HEATS
16:コンバトラーVのテーマ
17:CROSS FIGHT!
18:時をこえて

アンコール

19:響け!太鼓の達人

順番違うかも。
--------------------------------

・始まりのシルエット姿、なんかわろたww
・一番下っ端の影さん新鮮。
・堀江さんの曲は意外と分かる。つか生アッコちゃん!

・ガロのあとだったかな?謎のコーナー始まる。
・その前にちびっこは前へ。アニキのスカーフと謎の握手会w
・みんな立って「幸せなら手を叩こう パンパン♪」
・アニキ「幸せならマンジンガー♪ゼーーーーーーーーット!」
・堀江さん「幸せならアッコちゃん♪ラミパス ラミパス ルルルルル~」
・影さん「幸せならドラゴンボール♪ゼーーーーーーート!」わろたw
・却下され「幸せならドラゴンボール♪かめはめ波!」
・四日市限定「幸せなら大入道♪(顔芸)」
・大入道の時アニキが眉毛を付けてたかな?遠くて分からんかった。
・ベーする影さん可愛い。
・最後は合体「幸せなら最初から♪パンパン マジンガー♪ゼーーーット アッコちゃん♪ラミパス ラミパス ルルルルル~ ドラゴンボール♪かめはめ波! 大入道♪(顔芸)」
・子供へステッカーをプレゼント。
・人によってはゼーーーットって言ってアニキを攻撃w

・鋼の魂・・・だと・・・!?STORMが聴きたかった・・・。
・キミのひかりで急に睡魔が。でも何か悲しくなった。この映画を見たい。
・生HEATS!たまらん!!また生で聴きたい!
・白い衣装の影さん素敵過ぎ。これも初めて生で見る。
・響け!太鼓の達人の振り付けうけるw何か古いw
・でも影さん可愛い。

・結論、今回の影さんは可愛い。

初めて行ったBIG3、新鮮だったわー。
鶴舞にも来ないかな。

10日→11日 ゆかいな仲間たち

2013-08-17 14:35:39 | LIVE:JAM
影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろしの「ゆかいな仲間たち2013」
【公演日】2013年8月10日(土・深夜)
【会場】Zepp Tokyo
【時間】開場 23:30 開演 24:30 終演 6:00(8/11)
【出演】影山ヒロノブ/遠藤正明/きただにひろし
    奥井雅美/福山芳樹/美郷あき/喜多修平/米倉千尋
    橋本みゆき/石田燿子/佐咲紗花/流田Project
    OTAKU NOT DEAD/鷲崎健/bamboo (milktub)/昭和撫子
    岩田光央/Gero
    ※まっくんは体調不良のため欠席
    ゲスト:R藤本/カズマスパーキン
【座席】A38番(自由で椅子あり)前から三番目の真ん中に座れた!


----セトリ-------------

1.行け行け飛雄馬(1C)
影山ヒロノブ
影さん→星飛雄馬(要請ギブス付)
      「巨人の星」より

2.紅蓮の弓矢(1C)
 影山ヒロノブ+遠藤正明
遠ちゃん→超大型巨人
       「進撃の巨人」より

3.Re:myend!
 マンガトリオ
ダニー→巨人と間違えた人体模型

4.DESIRE
5.さよなら君の声
 美郷あき
 バック 鈴木マサキ
      岩田ガンタ康彦
      田辺トシノ
 (以下、流田までサポート)
美郷ちゃん→瓜生桜乃
        「ましろ色シンフォニー」より
マサキさん→「009」制服
ガンタさん→古代進?
        「宇宙戦艦ヤマト」より
田辺さん→デスラー
        「宇宙戦艦ヤマト」より

6.AI DO.
7.未来ノスタルジア
 橋本みゆき
みゆきち→柳生十兵衛
       「百花繚乱 サムライブライド」より

8.夏色のカケラ
 石田耀子
耀子さん→キュアソード(自前!)
       「ドキドキ!プリキュア」より

9.この空の向こう
 石田耀子+佐咲紗花
さや姉→シェリル・ノーム(『オベリスク』ver.)
      「マクロスF」より

10.フェアリーテイル ~約束の日~
11.Butterfly Kiss
  米倉千尋
ちっひー→ルーシィ・ハートフィリア
       「フェアリーテイル」より

12.未来聖闘士Ω~セイントエボリューション~
13.紅蓮の弓矢
  流田Project
全員→調査兵団制服
     「進撃の巨人」より

14.射手座☆午後九時 Don't be late
15.ワールドエンド
  佐咲紗花
  バック 流田Project(以下、休憩まで)
さや姉→継続

16.宇宙刑事ギャバン
17.世界で一番恋してる
  喜多修平
きたぽん→アリババ
       「マギ」より

18.微笑みの爆弾
19.BELOVED×SURVIVA
  Gero
Geroりん→のび太(ズボン切りっぱなし)

 休憩

20.七つの海よりキミの海
  マンガトリオ

 影さん→富士さん
 遠ちゃん→リヴァイアさん
 ダニー→むろみさん
      「浪打際のむろみさん」より

21.はいからさんが通る
22.ど根性ガエル
  岩田光央+マンガトリオ
みっちゃん→江頭2:50
マントリ→継続

23.有頂天人生
24.バカ・ゴー・ホーム
  bamboo
バック 宮崎京一
    AYUMU
内田稔
bambooさん→喪黒福造
         「笑ゥせぇるすまん」より
京一さん→プロゴルファー猿
AYUMUさん→怪物くん
ウッチー→ベジータ(予算足りなくて合わせできず)
       「ドラゴンボールZ」より

25.アニソンメドレー百花繚乱2013
(不幸な恋におちた女の人のストーリー)
(2011年にやってたやつの前半ちょっと変えたやつ)
 鷲崎健+内田稔
ワッシ-→シャンクス(が、1話で海王類に片腕食べられる所)
       (と言い張る、体半分サメに食われた人)
       「ワンピース」より(仮)
ウッチー→継続

26.熱々ベイベー
27.昭和の撫子
  昭和撫子
畑さん→長門有希
bambooさん→涼宮ハルヒ
     「涼宮ハルヒの憂鬱」より
小池アニキ→犬(月宮うさぎちゃん作)

28.コント「結局『SKILL』歌うのかよ」
  O.N.D
  (ゲスト:R藤本、カズマスパーキン)

 やまけん→影山ヒロノブ
 コイシさん→ピッコロ
 カッキー・タツオロジー→亀仙流道着
 メガネ→フリーザ
      「ドラゴンボールZ」より

29.真赤な誓い
30.ねここしゃん
(クイーン『伝説のチャンピオン』を”ねここしゃんぴょん”で歌う)
  福山芳樹
福ちゃん→坂田銀時
       「銀魂」より

31.夢スケッチ
  JAM Project(4人でアコースティック)
影さん→沖田十三(ヒゲなし)
ダニー→森雪
      「宇宙戦艦ヤマト」より
遠ちゃん→嶋大輔(”シマ”間違い)
福ちゃん→継続

32.Always be with you
  JAM Project
  バック 流田Project

33.宇宙戦艦ヤマト(2199ver.)
  居残り全員

以上セトリ&コスはコピペ。
--------------------------------

席を取ってから遠ちゃんのCDを買いに行った。

抽選でサイン会の券が当たるけど外れた。
別にいいさ、ファンが行くべき。

あとはドリンク貰ってスタンバイおk。

・影さん要請ギブスが邪魔で弾きづらい。
・最後要請ギブス一部壊れる。
・巨人軍の仲間を、大型巨人軍を紹介します!
・遠ちゃん巨人のマスク、見づらい&苦しい。
・囚われた屈辱はなにこれ読めねえ!
・ダニー寝間着より楽なコス。
・視界の悪いマントリ。
・MCの祭はちょいちょいコスに変化あり。マスクとったり。
・耀子さんの娘さんがコスに対して「お母さんだけずるい」
・×流田バンド○流田Project。影さんのミス。
・Geroによるのび太のインパクト。下手したらズボンの中が見える。
・Geroは美脚。歌い方いい意味でキモい。目がw

・富士の影さんは可愛い。
・リヴァイア遠ちゃんはブサイク。
・ブサイクブサイクと色んな人に言われ落ち込む。
・オバQに運ばれてくるむろみさん。最初は足が繋がってる。
・富士コス、魚の部分破れる。
・むろみ゛ぃぃぃぃここだぁぁぁぁ 低い熱いww
・岩田さんの登場、会場走りまくる。
・ロングブレスダイエットの人からの江頭2:50。
・曲選が懐かしい。
・岩:せーの 客:ハイハイハイ 岩:はいからさんが通る♪
・ぴょこーん ぴたーん ぺったんこ!(下ネタ)
・bambooさん隙あればドーーン!
・ワッシー終わったらサメを脱ぐ。

・影さんの格好をしたやまけん。んー・・・違う。
・R藤本のネタがすげぇ分かるw
・お料理地獄を少し歌う。
・本人呼んだ!と思ったらカズマスパーキンが来た。あんたもちゃう・・・。
・STORMを歌う時にアニキと影様のテンションの違い 似てるww
・SKILLで自分が歌うパートを待っているヒロノブさん 分かるwwww
・福ちゃんの銀さんかっこいい!
・ギター侍やるw歌うパートを待っている影さんについてのことだった。
・夏風邪であまり声が出ない。ソロ初めて見るからちょっと残念。
・ねここしゃんって何だろう・・・。
・影さんの沖田十三かっこいい!!
・買ったヒゲが見つからず、ヒゲなし。
・やはりみんなでヤマト合唱。客も。意外と歌詞覚えてるよねw
・R藤本による最後の名言「家に帰るまでがベジータです」

そんな感じで朝を迎えたかな。楽しかったわー。
これは来年も行きたい。

帰りのゆりかもめでR藤本が乗ってきたww
流石にベジータの格好ではないけど髪型がそのままだから分かるw

カレー道場vol.2

2013-06-20 11:46:38 | LIVE:JAM
雨の中行ってきました。

2013年6月19日(水)
SOLIVOXLプレゼンツ 影山ヒロノブ「アコギなカレー道場」Vol.2
場所:大須のマジスパ

時間:17:30開場18:00開演20:30終演
整理番号:48番

外で並んでたら通りすがりの人が
A「ここ何屋さん?」
B「カレー屋さん」
A「並んでるってことは美味いんじゃね?」
みたいな会話してたw
違う、確かに美味しいけどそうゆうことじゃないのw
あと目の前のレコード屋さんの人が出てきたw
まぁFCイベントだと思わんわなww

48番目ってのは結構後ろの方かなー。
60か70くらいまでだと思うから。
でも見やすい位置確保!

カメラだとあれだけど、肉眼だともっと近く見えるのよ。
この席、最初取りづらかった。
おばさん特融の席取りというか。
まだ座らないで的な雰囲気が。
相談すんの遅いわ。

影さん1階から登場。
髪の色がなんと言ったらいいのか。
金と茶の融合ですかねw
今の髪の長さいいねぇ。
長すぎるの嫌だ。
つむじからアホ毛みたいにピョーンと出てて可愛かったw

まずはライブ。

セトリ途中順不同
1.BRAVE HEART
2.僕達は天使だった
MC
3.Birthday eve
Everlasting Love
夢スケッチ
ヨーソロー~星の海を越えて~
Welcome Toto…
明日天気になれ! ~僕は晴れ男~
英語の謎の曲1曲
あとなんだったかな・・・。
分かり次第あとで書き変えるかも。

1曲目まさかのレッツ&ゴーの曲。
でも何で鋼鉄の方なんだ。好きだから良いけど。
DBの曲はやっぱ何度聴いてもテンション上がる。
「6月生まれの人」で手挙げたった。
うち含め3人くらいいたみたい。
そんでバースデーソングね。
誕生日近いからマジ嬉しい。
夢スケッチ、ソロをCDにしてくれないかなw
ヨーソロー新曲。宇宙戦艦ヤマトの。結構好き。
最後の曲は矛盾しとったw「明日天気になれ! ~僕は晴れ男~」

今長老小型化計画しているみたいw
ちょっと痩せてた。
アニキが糖尿病ってテレビで言われたんかな?
影さんも丁度健康診断して医者に「影山さん、ぶっちゃけメタボリック症候群です」って言われたらしいww
だから今アニキと一緒にジュースとお菓子をやめてるんだって。
それだけで5キロ痩せたらしい。ジュースとお菓子やべぇなw

ダニーは地獄耳。
回りの声をちゃんと聞いてるんだろうなw
今曲沢山作ってるみたい。曲?歌詞?忘れたけど。
今度JAMのオリジナルアルバム出るからみんな頑張ってんだ。
7月8月が海外多いらしくて今月やらなくちゃいけないみたい。
んで影さんうっかり発売する月言っちゃった。公表されてないのにw
10月に出て11月くらいからツアーやるみたいな。
ホントに11月か?11月は早くないか?w
まぁ公式発表は今月末くらいらしいからその時分かるやろ。
あと伊勢でもソロアコギやるんだって。公表されてないけどw
色々言い過ぎだわww
伊勢かー、ちょっと遠いわ。
何で名古屋でやらんのだろって思ったらやれる場所が分かんないみたい。
だから情報求むって感じだった。そうゆうことか。
しかしうちもわかんねw
だれかアコギが出来そうなカフェっぽいとこ知らぬか!?w

次に2ショット写真。
やっぱ緊張する。ヤバかったよ。
とりあえずもうすぐ誕生日ですアピールして祝ってもらうw
好きな人に祝ってもらいたいじゃんね。せっかくだし。
肩組まれてうぉ!ってなった。あんま記憶ないんだけどw
前回してもらえんかったから嬉しい。
前は名前付きのサインだったけど今回はすでに用意したサインだけだった。
名前付きがよかったなー。
しかし前回に比べスムーズだった。学んだなw

待ってる間、ツイッター見てた。
隣に並んでた人がツイッターで繋がっててワロタw
あと2ショットで一緒にスパーキン!やった人とかいた。
夢だったらしい。よかったなw

次はカレーを食べる!
メニューはこんな感じ。

今回は瞑想と涅槃の2種。あ、前と一緒か。
うちはいつも通り瞑想でw

下北と具材が違ったけど、これは季節的なあれかな?
それか場所によって違うんかな?
でもきしめん入ってた。隣のおばちゃん言ってた。

しかし美味いわー。もう1個上なら大丈夫かも。
今度はスタッフが虚空200を持って回ってた。
またスープ貰ったけど辛いわぁw
美味いけどさ、ずっと食べるのは無理。
影さんとマネージャーは虚空200。よー食べるわぁ。

20時半になって、そろそろってことで最後の挨拶。
早いわぁ、もっとやってほしかった。アコギとかw

影さんはお見送りしてくれたよ。
んでお土産貰って、また握手。
結構色んなとこで握手してもらってる。
こうやって近くに行けるのはいいですな。

お土産はクイックスライドカードホルダー。

名古屋限定だって。
じゃぁ大阪は何が貰えるんだろ?

はい、そんな感じです。
今日は大阪のマジスパであるんだよね。
迷ったけどねー。
またFCイベあれば行きたいっすな。

あ、今年のコスサミにはJAMは来ないらしいね。
どうせ来てもうちが行けないからいいんだけどね。
ちょっとホッとした。行けないの悔しいもんw

18日東京 BDライブ

2013-03-22 00:11:40 | LIVE:JAM
朝のバスで東京行ってきた。
着いてから久しぶりに友達に会いお茶した。
丁度おやつの時間だったからケーキ食べたりして。

2時間ほど喋ったらバイバイして渋谷行った。
女子の固まりがあったから何だろうと思ったら多分東方神起のCMを録ってた。
みんなカメラ持ってた。
流石にそこまでせんわw


2013年3月18日(月)
影山ヒロノブ バースデーライブ2013
場所:shibuya eggman
整理番号:332

会場。

グッズのTシャツ買った。

着替えてしばらく待機してた。
その間、光るトラックが沢山通った。
何であそこあんなに通るんやろ。
ロボットレストランのも来たんだけどヤバ買った。
光るトラックじゃなくてロボット乗ってた。
怖かった・・・。

整理番号遠かった・・・。
FCで取らなかったから仕方ないか。
なんとか見える場所には行けた。
よく見えた。癒された。

セトリ
1.Ray of Hope
2.光りのこども
3.超鬼神ZENKI 来迎聖臨!
4.Cross world
5.覚悟完了
6.魂のエヴォリューション
7.呀
8.翼
9.Everlasting love
10.Another heaven
11.夢スケッチ(アコギ)
12.Welcome Toto…
13.こころはタマゴ
14.~DBZメドレー~
ドラゴンパワー
光のWILLPOWER
僕達は天使だった
MIND POWER
青い風のHOPE
FOR EVER~
15.CHA-LA_HEAD-CHA-LA~WE GOTTA POWER
16.Young&Innocent
17.In my heart

EOCORE1
18.愛には愛を
19.ハローハローハロー
20.燃えろロックンロールファイヤー

ENCORE2
21.EMBLEM
22明日天気になれ~僕は晴れ男~


夢スケッチのソロは貴重だろうな。JAMの曲だから。
こころはタマゴはアコギでしか聞いたことなかったから嬉しかったなぁ。
全部は知らないけどドラゴンボールの曲は嬉しいね。
つかDBの曲は70曲はいっているらしい。何にそんな使われてんのw
レイジーの曲はヤバかった。お母様方のテンションがw
1970年代とからしい。一気に時代感じたもんなぁw

「死刑!」っていうギャグを結構使ってた。
あと「今でしょ!」も1回w
ヅラの話とかもね。風強かったからさ。

楽しかったなー。かっこよかったなー。
しばらく無いのが残念。


終わってからまた友達と会って今度はサイゼで晩御飯。

泊まりに行く約束しました。
てことで来月また東京行く。バス取らなくちゃ。

んで夜行バスで帰った。

24日横浜 JAM

2013-02-28 01:49:23 | LIVE:JAM
朝9時発のバスに乗って横浜へ行った。
寝ないつもりだったけど結局寝ちゃった。
横浜ついて新横浜に移動して横アリに移動した。
15時には着いたんかな?
階段に座ってお昼食べたりして過ごした。

国旗にメッセージ書きませんか?って言ってきた人おった。
あ、ツイッターにいる人だろうなと思った。
準備している様子がうpされていたからな。
断ったwそうゆうのはやらんっ。
紙にメッセージを求めている女子もおったな。
うちは思い出した。クラスにいるよね。
○○が引っ越すから寄せ書きを書こうとか言う人。
あれって貰う側は嬉しいけど書く側はめんどいw

あとねー、またツイッターなんだが、こうゆう服装で行くのでいたら声掛けてくださいって写真付きできたんだ。
本当にいたよw
流石に声掛けなかったけどおもろいな。
あとあと1回だけ会ったことがある人が後ろに普通におったことに驚いたw
オフはねー難しいとこあるよねぇ。
好きだけど詳しくないからさー。
相手の話についていけない。

旧グッズの展示をやってたんだけど全然どこでやってたのか分からなかったw
まぁそこまで求めてなかったからいいけどさ。
グッズ売り場のとこにでもあったんだろうか?


2013年2月24日(日)
JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER'S PARTY
場所:横浜アリーナ
席:アリーナB14列45番

会場こんな感じ。

まぁFC先行じゃないからこんなもんやろ。

セトリ
1.THE MONSTERS
2.Metamorphose
3.鋼のレジスタンス
MC
4.RISING FORCE
5.覇王の剣
MC
6.冒険王~Across the legendary kingdom~(1C)
7.LIMIT BREAK(1C)
8.ハリケーンLOVE(1C)
 (以上3曲メドレー風)
9.ヒカリへのカウントダウン

 GARO-MAKAISENKI-
10.我が名は牙狼
11.Wings of the legend

生着替えタイムVTR

(THE MONSTERS として5人でバンド)
長老(MONSTER Michael)→ギター
遠ちゃん(MONSTER Milky)→ベース
ダニー(MONSTER Pretz)→ピアノ(2曲)ギター(1曲)
まっくん(MONSTER Jewel)→ボーカル(2曲)ピアノ(1曲)
福ちゃん(MONSTER Bomber)→ドラム
12.晴レルヤ!! 
MC
13.Glorious Days~10th anniversary of Ragnarok~
MC
14.夢スケッチ

メンバーの”夢スケッチ”

15.キミオモフ~たった一人の君へ~
16.願い
17.Cry for the Earth 
18.MAXIMIZER
 (間奏でバンド紹介)
MC 
19.Believe~永遠のLink~
20.SOULTAKER
21.レスキューファイアー(1C)
  ~爆鎮完了!レスキューファイアー(1C)
  ~レスキューファイアー(サビ)

アンコール
22.POWER

アンコール2
23.VICTORY 
24.SKILL

大阪とセトリが一緒だったから多分MCのタイミングも一緒だろうから前回のをコピペ。

今回はスペースシャワーTVプラスにて生放送したんだよね。
残念ながら我が家はプラスは映らない・・・。
MCがふかわだったから気になるw
ざモンスターズの時はふかわが映っていたらしい。
やっぱそこは会場またはDVDってか。

花道だけじゃなく会場ぐるっと回れるとこあったんだな。
消えたかと思ったら走ってたw
流石にそこ走られちゃうと見えませんわー。

鋼のレジスタンスでの遠ちゃんがおかしかった。
音楽との早さが合ってなくて出だしで失敗しとった。
どうしたんやろ。
耳に付けるやつ弄ってたけどそれと関係あるんすかね?
あれが何なのか正直分からぬ。何が聞こえてくるのですか。
だがしかし遠ちゃんがメンバーへメッセージをはよかった。
兄さんJAMに呼んでくれてありがとう、ダニーいつも笑いをありがとう、とかね。
ちょい感動。

ミッシェルは・・・いやマイコーにしとこ。
ミッシェルだとLAZY出てくる。
マイコーが相変わらず可愛過ぎたっ。
パンフに載っているマイコーも可愛過ぎてヤバイ。
最初のサングラス掛けた影さんはかっこよ過ぎてヤバかった。
早くBDでアップで見たいっす!

夏ぐらいにDVDBDが出るらしい。
チケット完売だったけど赤字らしいから宣伝しとった。
赤字ってやべぇーな。

そんな感じっすかねー。
楽しかったなぁ。
次はオリジナルアルバム出るからそのツアーでもやるんだろうね。
wktk。


帰りはカラオケで食べて歌って時間を潰して夜行で帰った。

18日東京 影さんのバースデー

2013-02-24 01:37:11 | LIVE:JAM
2013年2月18日(月)
ソロアコギの旅 2月編~バースデーライブ特別編~
場所:shibuya eggman
整理番号130番



スタンディングの時に1回入ったことあるけど椅子ありは初めて。
パイプ椅子が並んでるだけだった。
固定されてないから自由に動ける感じ。
前側はもう人で見えないだろうから後ろ側に行った。
一段上がったとこだから見やすそうだったので。
見事に見やすかったよ。よかった。

松尾さんとGANTAさんと3人でアコギ。
ハモリが低くて落ちつく感じやった。
おっさんとハゲをネタにしてたなw
大丈夫、みんなテカテカまではいってないよ。

セトリが残念ながら分からないんだよなー。
誰かうpしてw
とりあえず分かる曲だけ書いておこう。

Another heaven ~愛の名のもとに~
Birthday eve
明日天気になれ! ~僕は晴れ男~
愛には愛を
僕達は天使だった
僕らの国でも
この世の果て~Eden~
Fin…

あとは分からんわー。もう覚えてない。

Another heaven聴けて良かったなぁ。
コーラスのとこ好きなんだよなぁ。

誕生日の前日にアニキと谷本さんとスタッフ?と登山へ行ったらしい。
アニキが誘ったみたいだが好き過ぎるやろ、登山w
だから登山の話が多かった。
遠ちゃんがなんちゃらのリュックをプレゼントしてくれて--。
スタッフが特注の登山靴を--。
山ばばぁになろうぜ!嘘、山ガールに!みたいな。
そんなんだからFCで登山しに行こ!って言う客おってビックリした。
うちそんなFCイベ嫌だよw

来月のライブの曲のリクエストを受け付けてた。参考にするって。
色々出てたけどわかんねぇw
ドラゴンボールでも曲ありすぎっしょ。
何でテレビアニメでチャラしかないのにあんなあるわけ?w

遠ちゃんがバースデーケーキ持って入ってきた。
今年は遠ちゃんっすか。
みんなで歌った。
またファンからのケーキだって。
画像あるわ。

すげぇな。

あとは最後ら辺で「せーの」っていうスタッフの掛け声からのみんなで「ありがとう!」
サプライズだって。


帰りにCD3枚とソリボのカレンダー買った。

CD3000円以上買うとブロマイド付いてくるから買っちゃうよね。
でもどんどん買うもの無くなっていっている。ある意味やばい。

出待ちする時間無かった。
でも1ヶ月後のちゃんとしたバースデーライブがあるからいいんだ。
楽しみだなぁ。

11日JAM

2013-02-15 00:47:59 | LIVE:JAM
朝5時半過ぎに起きてJRで行ってきました。
大阪城ホール。
10時ぐらいかな?着いたの。
物販12時からだけど、やっぱもう並んでる人いたわ。
でも思ってたよりも少なかったな。

とび森やったりテイルズの話したりして暇潰してた。
グッズは無事欲しいやつ買えた。
Tシャツ、ジャージ、ペンライト、マフラータオル、パンフ、フラッグかな。

あと福リュック。
前回は福バックでランダムでサイン入りだった。
今回は数に限りがあるけど全部サイン入りだった。
へへ、買っちった。
ライブの時にしか使わないけどいいのだ。

新しくプレイボタンが売ってた。
アルバムが聴ける缶バッジ型プレーヤー。
視聴した。すげぇな。買わなかったけどw
あとは旧グッズコーナーがあった。

CDVD特典はファイルorポスター。
DVD買ったから両方付いてきた。正直そんないらんけどなw
友達はBD買ってたからポスター2個も貰ってたww
DVDは遠ちゃんの買った。
影さんも早く出してくれないかなー。何で出さないん。

荷物の整理してお昼食べに行った。
大阪と言えばお好み焼きですね。


ついつられてくまモンのパスケース買ったりした。
あとはベンチで時間つぶしてた。


2013年2月11日(月)
JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER'S PARTY
場所:大阪城ホール

1.THE MONSTERS
2.Metamorphose
3.鋼のレジスタンス
MC
4.RISING FORCE
5.覇王の剣
MC
6.冒険王~Across the legendary kingdom~(1C)
7.LIMIT BREAK(1C)
8.ハリケーンLOVE(1C)
 (以上3曲メドレー風)
9.ヒカリへのカウントダウン

 GARO-MAKAISENKI-
10.我が名は牙狼
11.Wings of the legend

生着替えタイムVTR

(THE MONSTERS として5人でバンド)
長老(MONSTER Michael)→ギター
遠ちゃん(MONSTER Milky)→ベース
ダニー(MONSTER Pretz)→ピアノ(2曲)ギター(1曲)
まっくん(MONSTER Jewel)→ボーカル(2曲)ピアノ(1曲)
福ちゃん(MONSTER Bomber)→ドラム
12.晴レルヤ!! 
MC
13.Glorious Days~10th anniversary of Ragnarok~
MC
14.夢スケッチ

メンバーの”夢スケッチ”

15.キミオモフ~たった一人の君へ~
16.願い
17.Cry for the Earth 
18.MAXIMIZER
 (間奏でバンド紹介)
MC 
19.Believe~永遠のLink~
20.SOULTAKER
21.レスキューファイアー(1C)
  ~爆鎮完了!レスキューファイアー(1C)
  ~レスキューファイアー(サビ)

アンコール
22.POWER

アンコール2
23.VICTORY 
24.SKILL


今回はプロジェクションマッピングやってた。
凄かったけど普通の映像の時、見づらかった。段になってて。
人が映るとヅラに見えたり顎が伸びたりw

相変わらずみなさんかっこ良過ぎた。
ほぼ影さんしか見てなかったけどな!w
でも少し目を離したら影さんすっ転んでた;
腰打ったみたいだけど大丈夫かね。
みんな気を付けてほしいわw
福ちゃんは立ち位置を間違えたみたいだなw

生着替えタイムVTRワロタw
最初は本当の映像かと思った。
けど字が入った時点で違うわw
福ちゃんがドア突き破る。
遠ちゃんがさらにマッチョになってる。
ダニーが白いタイツを10枚履いてる。
まっくんが小さくなる。
影さんがヅラを外す。
福ちゃんのが一番おもろかったわw
実際にやってそうだし。

ざモンスターズやばかったぁ!
いつもはアコギなのに今回はバンドだよ!
しかもJAMとは別という体でやってたw
衣装が個人的に好き。
影さんにきゅんきゅんしまくりだった。
あ、この時はミッシェルかw
ダニーは白タイツを自ら志願したとかwどんだけよww
次の公演で解散しますだって。そらそうだわなw
今回は2公演しかないもんな。
でも残念だなー。いいのよ、やっても。
パンフでは袋とじがあるんだが、それはざモンスターズの写真だった。
でもあの衣装のは無かった・・・残念。

メンバーの”夢スケッチ”
これも映像。
なんか1人1人が良いこと言ってんの。
だけど合成写真のせいで全く内容が入ってこなかったw
あれは悪意があるやろw
遠ちゃんのが一番よさげって思ったらちゃんとオチがあったわ。

そんな感じかなー?
今回は横アリをDVD化するんかな?
でも生放送とかするんだよな。どうなんだろ。
絶対してほしい。モンスターズとVTRの為にw

次は横アリだ!ってバス取らな・・・;
あ、その前に影さんのアコギ。

帰りは新幹線で帰りました。

14日東京(カレー道場)

2012-11-18 23:38:56 | LIVE:JAM
下北に移動してマジスパの場所を把握してからついでにヴィレヴァン見つつマックで時間を潰した。

2012年11月14日(水)
ファンクラブ会員限定イベント「アコギなカレー道場」Vol.1
場所:下北のマジスパ


時間になって行ったら物販やってた。
JAMの最新アルバム買うとサイン色紙貰えるやつとか。
マジスパにかけて「マジスパーキン!」ワロタw
まぁ特に買わなかった。

整理番号は2番!
入って良い場所に座れたんじゃないかな。
2番目なのに相席を求むっていうw
一番前には座らなかった。
体ねじるのつらいから。あと恥ずかしいw
でも座ればよかったかなww

第1部はアコギ!
セトリが分からないんだよなー。
途中リクエストで「呀~Tusk of Darkness~」を1番だけ歌ってくれた。
聴きたい?って聞かれたからめっちゃウンウンって頷いたw
次に「Welcome Toto…」を。
去年歌おうとして楽譜を忘れて歌えなかったやつらしい。
でももともと歌おうとしてたとか?w

リクエスト意外だと・・・。
今月誕生日の人に向けて「Birthday eve」
これは歌うと思った。もともとクリスマスソングにしようとしてたしそろそろかと。
あと「Everlasting Love」かな?多分これ。
戦隊もので昔から好きなのでこころはたまご。
キターって感じ。これ好きでまだ生で聴いたこと無かったんよ。
めっちゃ嬉しかったなー。
最後は明日晴れるようにってことで「明日天気になれ! ~僕は晴れ男~」

覚えてるのはこんなもんだー。
多分LAZYのもあると思う。
今回は大人な感じでということらしい。
ドラゴンボールとかなかったしなー。

最近行ったイベントでどっかの国の台風が凄かったという話から○○はタイフーンやら○○はハリケーンっていうんだよなって話になった。
最初みんな反応なかったからリアクションを求められた。
そしたらみんな「へぇ~」とかだったw
お前ら俺をバカにしてるやろぉ~!っていっとったw

第2部はカレーを食べる!
乾杯してスープカレー食べた。

客は中辛と辛口の2種類から。
マジスパでいうと・・・・なんだったかね。
あ、瞑想と涅槃だって。
まぁうちは中辛を選んだよね。
めっちゃ美味しかった。
普通のカレーはそんな好きじゃないけどこれはいける!

影さんは食べるから進行役としてソリボの人(?)がやってくれた。
あの人は毎回チャンカワイにちょっと似てるなと思うw
この2人は虚空200。
進行さんが席回って試食させてくれた。
辛かったwあれをずっと食べ続けるのは無理っ。
なぜその域を目指したのか分からんw
進行さんめっちゃ汗かいてたよw

最後にパイナップル食べて完食。
パイナップルが癒しになるんだよな。

第3部は2ショット撮影会!
撮って名前付きのサインと一緒に貰って握手。
マジ嬉しかった。
しかし撮れた写真が自分だらしな過ぎて嫌だw
緊張で笑えてないしww
しかしこれねぇあとの方がよかった。
肩組んでくれたり写真がアップめになったりした。
残念だー。肩組んでほしかったーっ。

2番目だったから暇してた。
人の見ててもねぇw
インスタントカメラで写真振っちゃって写らなくて撮り直しの人とかいたしな。
あれ振っちゃいけないんだってな。
うちも振っとけばよかったw携帯いじってたし。

あっという間に過ぎ終わりです。
最後はマジスパ×影さんのストラップを直接渡してくれるという。
また握手してもらった。
風邪引かないようにねって言われた。
まぁ足出てたからなw上薄着だったし。

夢のような時間でした。
マジ好きだわー。
また来年他の店舗でもやってくれるっぽい。
だから名古屋もくるかも。
北海道は無理だけど大阪は行こうかなー。

あとはホテル直行。
1人でのんびり過ごしたさ。
シングル無くてツイン用意してくれたが・・・。

燃えてきました。

2012-06-15 23:59:48 | LIVE:JAM
灰になるまで。

スギちゃんが父親にしたい芸人ランキングに入ってたんだが。
中高生のね。
そこまで人気になってんのかーすげぇなw
だいたい上の方の芸人さんが入ってるのになー。

学校。
意外と時間掛った。
卒制の話で。
つか初耳なんですけど。
7月20日に研究科も出さないといけないこと。
最初の話と違う!
年末くらいからでいいんじゃないの!?
どこでそうなったの!?
マジめんどくさいことになった。
いやてか、後期行く気ないですからーざん・・・・波田陽区見ないな。
一発で漢字変換出来たことに感動。

とりあえず、卒制は先生と相談だね。
「報告 連絡 相談」←最近先生が言ってること。
の相談。

アニメの求人来たらしい。
はて・・・どこだったかな。
ホント、会社分かんない。
名前聞いてもピンとこない。
作品で言って。

あと別の求人もあったみたい。
研究科の担任が来た。
そうそう、久しぶりに見るなーと思ったらめっちゃファイルでつつかれた。
来た時と帰る時、両方っすよ。
最初意味分かんなかったし。
でも帰りつつきながら「就活」って言いよった。
分かってるわい!w
あの先生はたまにちょっかいかけてくるよな。
でも周りに人がいないとちょっかいかけんのよね。
なぞだわーw

友達にゲームを貸した。
またフラジールw
過去にも別の友達に貸したけど、今回も貸すことになるとは思わなかったわ。
とりまキャラ気に入ったみたい。
うちはプレイ動画でも見ようかな。

話が終わったら友達にUSB等を託して名駅行ったw
んでマイミクさんと合流して会場へ。
ZeepNagoyaですぜ。
15時くらいに物販の列に並んで16時買い物。
シングル2枚買ってポストカードゲット。
ロックリー欲しかったけど、対象外だったから変わりにヴァンガードのですよ;
あとはブルーレイ予約した。

マック行って腹ごしらえ。
17時に会場に戻ってロッカーに荷物預けた。
それからチケット譲ってもらいに行った。
整理番号62番ですよ!
譲ってもらった人に感謝!

18時開場。
62番だからセンターの前から3番目くらいに行けた!
前に1人だけ背高い人いたけど、ま、それくらいはよし。
マイミクさんの場所取りもしたよw

19時開演。

アニメタルUSA×JAMProject

第1部アニメタルUSA。
おぅ、みんな顔が塗られているぜw
あのねー凄いんだけど英語で色々半信半疑だったw
あれ、この曲はあの曲か?って感じ。
かっこよかったけどね!
個人的にゆずれない願いは嬉しかったな。
つかあれってアルバム全部歌ったのかな?
分かんないな。リスト欲しいな。誰かはよ。

なかなか掛け声が分かんない時あるよね。
宇宙戦艦ヤマトとかマジンガーZぐらいなら分かるんだが。
しかし普段ライブで聴かないから新鮮だったな。英語だったけどw

第2部JAMProject。
MAXIMIZERのライブを思い出す曲が多かったかな。
そのCDからのもあったしね。
いやしかし鋼のレジスタンス(新曲)を生で聴けたことが嬉しい!
ダッダッダッダッダッダッゼーーーーーート!
ちゃんとスピーカー、声分かれてたな。CDと一緒。
GONGを一緒に歌うのってやっぱいいよね!

第3部アニメタルUSA×JAMProject。
最初はロックリー!
もう最初で最後じゃないかな><
あとドラゴンボール!!英語だったw
流石影さんですww
次ウィーアー!流石に全部英語ではなかったですww
あとはVANGUARD~MAXON~SKILLのメドレーかな。
ちょー燃えました。
ジャンプしまくったし声出しまくったよ!

影さんと絶対目があった!
結構スペースあったから目会いやすかったもんね。
つかめっちゃ近かったー(*´ω`*)
あれは裸眼でも見える感じかなw
ダニーとも一緒に盛り上がったぜ。
遠ちゃんかっこよすぎますw
まっくんセクシーっすw
遠ちゃんとまっくんの背中合わせはさらにセクシーっすww
クールだった!

影さんはちゃんと英語でアニメタルの人と喋ってたな。
ところどころ日本語だったけどw
最初日本語で話しかけたしねw

そうだ、影さんメイクしてたなー。
うちは素がいいんだけどなー。
そこが残念だったなー。
そして髪もってんなーww

よし、リスト分かったらまた書こう。
めっちゃ盛り上がったぜぃ!

震災から1年

2012-03-12 01:40:02 | LIVE:JAM
日付変わっちゃったけどw
でもあの時丁度東京にいてめっちゃ怖かったんだよなー。
友達と一緒だったから笑ってられたけど、1人だったら涙出ちゃう怖さだったな。
映像見るだけでも結構怖い。
東北の人はもっと怖かったんだろうな。

今日は何してたかといいますと、ライブですよねw
豊橋に行って影さんを見てきましたよ。
今回は友達と一緒。誘ったら来てくれた!
整理番号11と12だったから早く入れた。
しかし場所取ろうとしたところあとから来た人に取られた。
でも別のとこ座ったけど真ん中だから目が合いまくりだよね。影さんと。
何度目が合ったか。
会場が狭いというか、カフェみたいなとこだったからな。
人数も少ないだろうし。
座ってみるとか初めてだわ。
ソロアコギ自体初めてだけど。


ステージ。
キャンドルが飾ってあってオサレでした。
普通にいい感じのカフェだったな。

いやー、ホントよく見えた。
かっこよかった。ときめきがががが。
話も面白かった。
聞いたことあるやつとかあったけどw
出待ちもしたよ。
自然と客が1列に並んで影さん1人ずつ握手。
マジ幸せ。
友達の興奮もヤバかったけどなww
影さんと友達のを見てたらその絵図らが笑えた。
出待ちを友達としたことないからな。
不思議な感じ。

帰りはテンション上がりまくりで帰ったよね。
明日の卒業式とかどうでもいいみたいな。
もーめんどくさいみたいな。
明日気持ちふわふわしちゃうかもw
寝れるかな?ww

しかし1月からライブばかりで・・・幸せっすw

さて、明日の準備して寝ないと。
遅刻したらまずい・・・;

JAM Project LIVE 2011~2012 GO! GO! GOING!! ~不滅のZIPANG~ 武道館公演1日目

2012-02-16 06:16:36 | LIVE:JAM
01.NOAH
02.流星Lovers
03.Vanguard
04.GOING
05.弾劾の剣
06.ヒカリへのカウンドダウン
07.Believe in my existence
08.Always be with you
09.TRANSFORMERS EVO.
  未来への咆哮(着替えタイム。バンド演奏のみ)
10.牙狼~SAVIOR IN THE DARK~(アコースティック)
11.メドレー(アコースティック)
FIRE WARS
嘆きのロザリオ
STORM
DRAGON
12.Blue rise
13.我が名は牙狼(with ヒカルド)
14.BIG BANG EXPLOSION ~Song for Rangnarok Party~
15.Get over the Border
16.SEVENTH EXPLOSION
17.VICTORY
18.メドレー
鋼の救世主
GO!
Rocks(with ヒカルド)
19.GONG(with ヒカルド)
アンコール
20.en1. MAXON
ダブルアンコール
21.en2. HERO
22.en3. SKILL→レスキューファイアー→SKILL(with ヒカルド)

JAM Project LIVE 2011-2012 GO! GO! GOING!! 〜不滅のZIPANG〜愛知公園

2012-01-08 23:59:59 | LIVE:JAM
JAM Project LIVE 2011-2012 GO! GO! GOING!! 〜不滅のZIPANG〜

2012年1月8日
愛知芸術劇場

セトリ
01:NOAH
02:流星Lovers
03:Vanguard
MC
04:GOING
05:弾劾の剣
06:ヒカリへのカウントダウン
07:Believe in my existence
08:Always be with you
09:TRANSFORMERS EVO.
10:牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜 (バックバンド演奏のみ・観客全員でカラオケ)
11:I love you(アコギ)
12:FIRE WARS→嘆きのロザリオ→STORM→DRAGON(アコギ・メドレー)
MC
13:Blue rise
14:BIG BANG EXPLOSION(バンド紹介有り)
15:Get over the border
16:SEVENTH EXPLOSION
MC
17:VICTORY
18:鋼の救世主→GO!!!→Rocks(メドレー)
19:GONG
〜アンコール〜
20:MAXON
〜Wアンコール〜
MC
21:HERO
22:SKILL→レスキューファイアー→(プチ部長タイム)→SKILL

まずは買ったもの。

Tシャツ、パーカー、リストバンド、マフラータオル、ネオンライト、ステイショナリーセット、パンフ、シンフォDVD、トランプ、福バック。
んでLAZYのDVD買ってパスとポスター貰った。

服バックの中身はタオル、カレンダー、ウインドブレーカー、ライトかな。
実はサインの物が混じっている可能性があったんだな。
バックにサイン書いてあったりマキシマイザ―のTシャツに書いてあったり。
そして友達は当てた。

なんて凄い運の持ち主。羨ましいぜ。

ライブのことは色んな人のレポを参照で書こう。
もう覚えてないぜw

影「昨日の広島でもパワーをがんがんに使ったけど、今日、ここ愛知でもめいっぱいパワーを出し切っていくぜー!今日のライブが終わって、帰りの新幹線に乗ったときに、余計なことをしないように、このライブでパワーを出し切って、新幹線に乗ったらすぐに死んだように眠るぜ!」
過去にニュースになったもんなw

挨拶で最後になぜか
影「…綺麗だよ」
それに対しツッコミ
遠「え、今日はそういうキャラでいくんですか!?口説きにかかってますけど!」
そしたら遠ちゃんもダニーも皆挨拶の最後に
「…綺麗だよ」
まっくんはちょっと考えて
ま「…格好良いよ」
そして
福「はい名古屋の綺麗な皆さんこんばんはー!」
流石福ちゃんw

影さん、広島公演の翌日、寝ぼけてソリボ社員の方と間違えて同じ名字のお偉い方に失礼な電話をかけてしまったそうな。
ひたすら謝る兄さんに対し向こうの方は「いや、影山くん丁度良かった。新年の挨拶がしたかったんだ。」と。
50歳同士だったっけねw

アコギ前のMCでまたザルバの話になって、会場から兄さんに「ザルバやってー!」の声。
兄さんが躊躇っていたらどっか別の所から「お゛い鋼牙ぁ」の声が。
ダニーでした。
影さん、えなりくんの物真似になることを断った上でザルバやってくれました。
影「おい鋼牙!先にシャワー浴びてるよ…」
ダ「それ絶対えなりくんは言わない台詞っす」

BIG BANG EXPLOSIONの時、影さんはステージから落ちちゃいました。
怪我無くすぐ戻った。
落ちた瞬間は覚えてないけど、照れた感じは覚えている。

部長タイムは「ういーっろー!」
これ何言ってるか分からなかった気がする。
エ、ナニナニ(´∀`)????って感じ。

福山ちゃんがノーブレスでシャウトするところを、どうやらブレスをちょっと入れてしまっていたらしい。
それをバラすダニー。
そこでフォローを入れる影山さん。
影「俺達は人間だから、福ちゃんも人間だから、遠ちゃんみたいにノーブレスで歌うことなんて、でけへんよー。」
遠「俺だって、人間ですよ!(笑)」
影「遠ちゃんはねー、ここにねー(アゴのところを指差す)、エラがついててね、ここでエラ呼吸してんねん。だから、歌えんねん。」
遠「エラいこっちゃ!」
エラいこっちゃww

終盤、最近JAMではまるで皆に歌わせまいとするようなテンポの速い曲ばかり作っているという話になった時。
影「レスキューファイアーとか…」
ダ「レスキュー体操とか…」
影「お前、俺の曲をパクりやがったな!?」
ダ「えーっ!」
影「♪レスキューたーいそーう(レスキューファイアーのメロディー)」
福「こうでしょ、♪レスキューたいそーーーーう!急げー」
ダ「(超高速レスキュー体操を披露)」

こんな感じっすかね。
みんなよく覚えているよなぁ。
だいたい終わってすぐ忘れる。
その場限りの思い出だよねぇw


12.02.16記述

Animelo Summer Live 2011 -rainbow-

2011-08-28 23:59:59 | LIVE:JAM
Animelo Summer Live 2011 -rainbow-
8月28日(日)
さいたまスーパーアリーナ

14:00/16:00

石川智晶、いとうかなこ+志倉千代丸、エリオをかまってちゃん、Kalafina(特別出演)、栗林みな実、黒崎真音、GRANRODEO、JAM Project、ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)、堀江由衣、水樹奈々、宮野真守、ミルキィホームズ、RO-KYU-BU!、ALTIMA(シークレットゲスト)、T.M.Revolution(シークレットゲスト)

セトリ
1.メドレー / 堀江由衣、水樹奈々
 1.ヒカリ
 2.COSMIC LOVE(ロザリオとバンパイア OP)
2.Rumbling hearts / 栗林みな実
3.時すでに始まりを刻む / 栗林みな実(刀語 第12話ED)
4.STRAIGHT JET / 栗林みな実(IS 〈インフィニット・ストラトス〉 OP)
5.翼はPleasure Line / 栗林みな実、黒崎真音
6.Magic∞world / 黒崎真音(とある魔術の禁書目録II ED)
7.メモリーズ・ラスト / 黒崎真音(とある魔術の禁書目録II ED)
8.オルフェ / 宮野真守(うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% OP)
9.BODY ROCK / 宮野真守(タイアップ無し)
10.SHOOT! / RO-KYU-BU!(ロウきゅーぶ! OP)
11.Party Love〜おっきくなりたい〜 / RO-KYU-BU!(ロウきゅーぶ! ED)
12.正解はひとつ!じゃない!! / ミルキィホームズ(探偵オペラ ミルキィホームズ OP)
13.雨上がりのミライ / ミルキィホームズ
14.Hacking to the Gate / いとうかなこ+志倉千代丸(Steins;Gate(アニメ) OP)
15.刻司ル十二ノ盟約 / ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)(Steins;Gate(アニメ) ED)
16.裏切りの夕焼け / 谷山紀章、宮野真守(デュラララ!! OP)
17.インモラリスト / 堀江由衣(ドラゴンクライシス! OP)
18.メドレー / 堀江由衣
1.PRESENTER(DOG DAYS ED)
2.YAHHO!!
19.もう何も怖くない、怖くはない / 石川智晶(劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 挿入歌)
20.不完全燃焼 / 石川智晶(神様ドォルズ OP)
21.NOAH / JAM Project(第2次スーパーロボット大戦Z 破界編 OP)
22.Vanguard / JAM Project(カードファイト!! ヴァンガード OP)
23.レスキューファイアー / JAM Project
-休憩-
24.Os-宇宙人 / エリオをかまってちゃん(電波女と青春男 OP)
25.コタツから眺める世界地図 / エリオをかまってちゃん(タイアップ無し)
26.SUPERNOVA / GRANRODEO(アニソンぷらす 2011年4月期 ED)
27.アウトサイダー / GRANRODEO(キューティーハニー THE LIVE 挿入歌)
28.Go For It! / GRANRODEO(IGPX OP)
29.Magia / Kalafina(魔法少女まどか☆マギカ ED)
30.sprinter / Kalafina(劇場版 空の境界第五章 矛盾螺旋 ED)
31.I'll believe / ALTIMA(灼眼のシャナIII(Final) ED)
32.FLAGS / T.M.Revolution(劇場版 戦国BASARA -The Last Party- OP)
33.SWORD SUMMIT / T.M.Revolution(戦国BASARA弐 OP)
34.ignited -イグナイテッド- / T.M.Revolution(機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP)
35.ETERNAL BLAZE / 水樹奈々、遠藤正明
36.UNBREAKABLE / 水樹奈々(アンチェインブレイズ レクス OP)
37.純潔パラドックス / 水樹奈々(BLOOD-C ED)
38.SCARLET KNIGHT / 水樹奈々(DOG DAYS OP)
-アンコール-
39.rainbow / 出演者全員(Kalafinaを除く)


見事に知らぬ曲ばかりだったよw
でもねぇー、周りのお客さんとか面白かったからいいんだww
わざわざアーティストごとにTシャツ変えてたりしてた。
あとめっちゃオタクって感じのサイリュームの振り方とかね。

あとあとJAM、GRANRODEO、T.Mの時の隣の人のヘッドバンキングが怖かった・・・・。
女の人で髪長いから「ふさっ」て当たったり風が来たりした。
迷惑にならないようにしゃがんでやってたよ。
前の人もGRANRODEO、T.Mの時だったかな?やってた。
思わず振るの止めて見ちゃったよね。じーっとw
隣の人は帰りにあいさつしてった。ご丁寧にw思わず「凄かったです」って言ったよね。
他の人も言ってたしね。

何枚もTシャツ持ってた人は最後にTシャツ絞ってた。
隣の隣の人にかかったんだろうね「ちっ」って舌うちしてた。
なんか凄い絞れてたんだよね。ジャバジャバーって。
まぁ、汗だから気持ち悪いわな。

宮野の時の客も凄かったな。自分の髪引っ張ってた人いたもん。
友達が止めてたよwオタクの興奮こわーいww
うちは「宮野が歌って踊ってるー」って心の中で笑ってたのに・・・w

石川さんはいいねぇー、歌。
ありゃ好きだわー。
そこからのJAMとか最高だねぇ。知ってる曲だからねぇww
相変わらずみなさんかっこいいっすねぇ。

かまってちゃんって何ですか・・・。
ギターの人めっちゃ喋ってたしね。
ニコ生やってたみたいですが。
なんかよく分からんね。
最近の・・・アニメなの?それも分からんけど。

Kalafinaが来たことにビックリした。
来ることしらなかったし。
まぁT.Mもそうだけど。
T.MはTwitterで“アニサマ”にゲストで来てくれたらいいなと思うアーティストで1位となったということで、ファンからの声に応える形でのサプライズ参戦となったそうです。
へぇー。凄いね。生のT.Mだよ。
帰り際「しょ―――――しゅ――――りき――!」ってww生の聞いちゃったwwwww

奈々さんと遠ちゃんのコラボさいこー!
でも1日目はMay'nと影山さんのコラボ・・・うらやま。
つか1日目後半最高じゃん。
ささきいさおと水木一郎とかwwいい声じゃんwww
JAMもすげぇー歌ってるし。
なるほどな、1日目はJAMで2日目は奈々さんって感じなのかな。
なーるほどねぇー。

そういえばアニサマのTシャツ、後ろが「7」って書いてあるから奈々さんのかと思った。
ややこしいわねぇ。
外でバスケのユニフォーム来てる人見て「何で?」って一瞬思っちゃった。
ローキューブ、バスケだもんねw
ややこしいww

あ、1日目マギー利博とエスパー伊東来てるww
審司と司郎は来てないのかw
つか去年は鞄しかなかったのに今年は本人来たのかwwウケルwww

こんな感じっすかね?



9月5日記載