ようこそ西千葉へ アミーゴ.

ゴールは88歳。誰も教えてくれない12年。主役は自分だ。昨日はもう来ない今日を明日をどう生きる。わはははーアミーゴ

懐かしい言葉「働き者」

2009年10月16日 | 千葉大学
手首を骨折されたお客様「10日前」がパーマ、カット、ヘアマニキュア、お顔そり、シャンプーと久しぶりのご来店、以前はあみーごのお客様でしたが今は店長へ、
忙しかったので私も仕事を、その会話中に出た言葉が「働き者なのよ」でした。自分はいつも貧乏性なので次から次に仕事を探してしまうと・・・貧乏性という言葉はよくない先生は「美容室では先生と呼ばれています」うんですよね。「働き者なのよと」・・・懐かしい言葉でした。 自分で自分を働き者と思ったことは1度もありませんが、その言葉をきいて、そうだこれからは貧乏性という言葉は使わないことにしようと決めました。
今日も忙しく、仕事を手伝いました。仕事をしているときのあみーごはなかなか元気ですが、内緒ですが疲れます。

アトリエ5の改装作業もあと一息「私が担当する作業は隣との境の塀の補強とデザインと作業です」古民家ですから、
京都竜安寺の石庭の土塀をイメージしています。え、え、え、そんなあとお思いの方は完成後の作品をご覧ください。
そうですよね。大笑いです。でもねえ、あみーごのずうずうしいところはこのアイデアを考え実施するところです。

明日は土曜市です、1日中楽しみます。      アミーゴ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿