ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

12月24日(木)環状線散策(②丸の内交差点~越前町交差点)

2009-12-26 | 路面電車・LRT
 こちらでは丸の内交差点から国際会議場前電停、大手モール電停を経て、越前町交差点までの区間を位置順に紹介する。



 丸の内交差点からは片側2車線の富山高岡線の中央を走行する


 富山城址公園の前を通る


 大手町交差点で右折
 ガラス張りの建物が富山国際会議場



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 国際会議場前電停に到着
 大手モールは片側1車線の道路である


 朝食は国際会議場の喫茶店でトラムを見ながら・・・


 西側の歩道は広々としており、イベント時には屋台などが出店する。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 大手モール電停を出発


 大手モール電停を出ると目の前に越前町交差点があり、左折して平和通りに入る
 電車用の信号「←」が点灯すると出発

12月24日(木)環状線散策(①富山駅前~丸の内交差点)

2009-12-26 | 路面電車・LRT
 ここでは、環状線の沿線風景を富山駅前を起点に、走行位置順に紹介。
 まずは、富山駅前から丸の内交差点まで。
 


 富山駅前を出ると、左折し、すずかけ通りへ


 道路の中央を走行し、新富町へ向かう


 丸の内交差点で、左折し、富山高岡線へ
 大学前方面の電車は、右折して西に向かう



12月24日(木)環状線、通常運行開始

2009-12-26 | 路面電車・LRT
 環状線の始発電車は富山駅前6時10分発だが、南富山からは富山駅前行きとして運行されてくる。

 少々遅れて1番電車が富山駅前に到着。

 9002編成(シルバー)だ。

 新規開業区間を完乗したのち、適当に歩いて撮影。









 富山駅前にはたくさんの学生がいるが、ほぼ全員1・2系統の利用者だ。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 環状線は一日2運用だが、続いて出てくる編成を迎えに南富山へ。


 9003編成が動き出したが・・・。


 入れ替えだった。


 2本目は9001編成だ。


 いったん富山駅前行きとして運行される。

12月23日(水・祝)環状線、セントラム無料試乗会

2009-12-26 | 路面電車・LRT
 22時まで行われた無料試乗会の様子をご紹介。


 国際会議場前電停に進入


 大手町交差点を右折


 丸の内交差点を左折


 大手町交差点を右折し、国際会議場前電停へ


 9003編成が出発し、9002編成が電停へ


 この日は10時から17時までの間、交通規制をしているので一般車両は通行していないが、軌道敷の両側は車道である。
 また、軌道敷の両サイドには柵が設置され、軌道を横断横断できるのは横断歩道部のみとなっている。


 大手町交差点にて


 富山城をバックに。
 交通規制をしているので撮りやすい。


 国際会議場前電停にて


 夜はこのように

12月23日(水・祝)環状線、セントラム撮影会・発車式

2009-12-26 | 路面電車・LRT
 12時半からセントラムの3編成が撮影会、14時から発車式が行われる。
 大手モールには3編成が並び「最初で最後のチャンス!」となる(富山市ホームページより)。


 北側から3編成の並びを撮る。
 床下高さを測れるメジャーを持っていけばよかった。

 以下、撮影会・発車式の様子を。











 

12月23日(水・祝)環状線、送込み回送

2009-12-26 | 路面電車・LRT

 10時半過ぎに南富山に行ってみると、セントラム3編成が並んでいた。


 やがて本線から戻ってきた8000系2両とともに並んだ。


 11時15分、9003編成(黒)が動き出した。


 続いて、9002編成(シルバー)。


 なぜか9001編成(白)は「富山駅前」表示。


 先回りし、途中の電停で迎撃。
 被った・・・。


 後ろの雪山はイマイチはっきり見えない。


 9001編成は富山駅前で捕らえた。


 CiCビルの前を通過。

 3編成は、撮影会・発車式の行われる大手モールに向かって行った。

12月23日(水・祝)環状線、朝の下見

2009-12-26 | 路面電車・LRT
 23日は、富山市内の環状線デビューの日である。
 昼過ぎに大手モールで発車式が行われ、その後22時まで、無料試乗会が「富山駅前→国際会議場前」と「大手モール→富山駅前」の区間で行われる。

 発車式までの間、セントラムが動くのかどうか、南富山に偵察に行くことにした。
 その前に地鉄ホテル10階からの眺めをご紹介。



 北側の部屋からは富山駅、富山ライトレールが俯瞰できる。

 残念なのは、予約時に北側の部屋を希望しても、当日にならないとわからないとのこと。
 いままで4~5回泊まっているが、北側に当たる確率は五分五分といったところ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 8時前に南富山に行ってみると、特段変わった様子はなかった。
 元テレビカーが通過していった。


 9001(白)は屋根の下に潜んでいた。
 ウロウロしていたら、地元のじいさんにどこからきたのかと尋ねられ、しばし歓談。
 このじいさんはセントラムの出庫時刻を知っており、数時間動かないようなので、一緒に環状線方面に出向いた。
 じいさんは、むかし埼玉にいたらしく、中央線のEF65はどうなったのかなどと尋ねてきた。


 本日から環状線が合流する西町交差点。
 じいさんが7000系は今のうちに撮っておけという。
 地鉄の方も、そろそろ、なにやら動きがあるらしい。


 こちらは大手モール電停。
 まだ、ロープが張られている。


 市民プラザの前では発車式の準備が行われていた。


 環状化の目的として、中心市街地活性化というのがあるためか、商店街マップも登場していた。


 昨夜、追込み工事を行っていた丸の内付近も、ひとまず終わったようだ。

12月22日(火)夜 能登・北陸(上野行き)

2009-12-23 | 関西、北陸
 ブルートレインというものに、あまり関心はないのだが、北陸は北陸在住時に、帰省・出張で10~15回程度利用しており、これだけは少し違う。
 北陸は、新幹線+はくたかの回数券や、首都圏フリーきっぷで乗れるなど、価格の点でハードルが低いせいか、金曜夜の上野行きや、日曜夜の金沢行きは満席で取れないこともあった。
 したがって、北陸新幹線開業までは廃止されることはないように思えたが、車両はかなりくたびれており、行く末が気になっていたが、先日のプレスリリースで、来春の廃止が公表された。
 来春までに北陸に行く機会はないと思われるため、ホテルを抜け出し、駅に出向いた。



 北陸は、EF81-140、スハネフ14-30・・・からなる編成だった。

12月22日(火)環状線、開業前夜

2009-12-23 | 路面電車・LRT

 西町交差点付近では、歩道部で工事が行われていた。
 路面電車に関する附帯工事はところどころ未了のところがあるようだ。


 グランドプラザ前電停
 

 電停の案内板は、左から時刻表、所要時間、路線案内、運賃、ご案内・お願いが記載されている。


 国際会議場前電停は、富山城址への最寄電停でもある。


 丸の内電停は、環状線開業を期に環状線の電停と同じデザインの電停に生まれ変わる。
 道路工事はまだ完了しておらず、突貫工事が行われていた。
※なお、翌朝には舗装工事まで完了し、車両も通行できるようになっていた。

12月22日(火)北鉄石川線、鶴来へ

2009-12-23 | 関西、北陸
 北鉄石川線の鶴来~加賀一の宮間は、10月末に廃止となったが、その後、レールは残っているのかなと思い、鶴来に行ってみた。


 9月に加賀一の宮で撮った7711が車庫で寝ていた。


 廃止区間を歩いてみると、踏切には柵が設置されていた。


 加賀一の宮まで運行されていたころ、鶴来止めの電車の一部は、いったん加賀一の宮方に引き上げ、折返し鶴来駅の2番線に入っていたが、この引上げは継続していた。
 しかし、ストッパーと架線支柱が設置され、廃止区間は雪に埋もれていた。
 レールが残っているのかどうかは雪解けを待つしかない。


 3~4年前に金名線の廃線跡めぐりをしたが、まさか数年後にこの区間の廃止を見るとは思わなかった。


 さすがに車庫のある鶴来は安泰だろう。

 
 日没直前に、急に明るくなり、積もった雪がオレンジ色に染まった。
 北陸は天候が急変するので、思わぬ光景を目にすることができるが、その一瞬を撮るのは難しい。
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 香林坊界隈はイルミネーションに彩られていた。


 この建物の名前が思い出せない。
 最近、人の名前、地名など、思い出せないものが多くて困る。


 金沢駅前、もてなしドーム


 金沢駅2番線に試運転車両がとまっていた。
 クハ521+クハ520×3編成(第8~10編成)。


 特急以外の車両は、時代が止まったかのような北陸路にも少しづつ新車が投入されているようである。
 19時過ぎに、福井方面に向けて出発していった。


 富山駅に着くと、リバイバル塗装車がとまっていた。
 旧急行塗装編成は、私が北陸にいた頃に登場し、富山港線で乗ったり撮ったりしたが、その後も継続しているようで嬉しい。

12月22日(火)環状線開業カウントダウン

2009-12-23 | 路面電車・LRT
 23日は富山市内電車環状線デビューの日である。

 9月に環状線のルートをたどってみたが、本当に12月に開業できるのかと思ったが、その後、短期間でだいぶ工事が進んだようで、いよいよ開業を迎える。

 待ちきれないので、南富山に行って車庫のまわりをうろついてみた。


 金網も何もないのでトタ区と違って、写真が撮りやすい。
 こちらの編成は「黒」の9003編成。


 前面の英語表記は「Loop Line」。
 日本語では「環状線」。


 こちらは「白」の9001編成。


 正直、在来車とセントラムとでずいぶんと落差が激しくなってしまった・・・。

 
 9003と9001は発見できたが9002編成は不明。

12月22日(火)富山へ

2009-12-22 | 関西、北陸
 明日に備えて、富山へ。


 懐かしい機体が見えたが、機体を撮れないところに(54番?)いたため、尾翼だけ撮った。
 宮崎行きだった。


 入間基地?
 このあと、西武秩父線沿いを見ながら飛行。
 むしろ、幻の武州鉄道ルートに近いかもしれない。


 白い切り傷のような山は武甲山だろうか


 秩父盆地


 かなりアバウトだが三国山脈


 妙義山


 浅間山


 佐久盆地。上信越道と北陸新幹線がはっきりとわかる。


 左下が川中島、そして善光寺平。


 篠ノ井線上空


 安曇野なのだが、どのへんなのかは地図を見ないとよくわからない。
 川の流れに特徴があるのだが。


 立山連峰上空は雲に覆われてたが、日本海側に抜けると黒部川流域が見えた。

 今回は天候のせいかどうかわからないが、数年前とくらべ航路が北に移動していた。
 横田の空域と関係あるのか???