お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

食事作り疲れたら…「一汁一菜でいい」

2017年07月30日 | きのうの晩ごはん

7月30日 (日) ・・・雨、曇り、晴れ、

夜中ざあざあ雨降っていたが・・・

朝になってやみ、晴れ間でてくる・・・

きょうは、いかだ下りと花火大会・・・

 

きのうは、市民と議会の懇談会で、

晩ごはんづくりは休み・・・

 

きょうのTHE日経STYLEで・・・

食事作り疲れたら・・・「一汁一菜でいい」

数年前から土井さんは、食事作りに疲れた人たちに・・・

「一汁一菜でいい」と言っている・・・

ご飯と味噌汁、漬物だけの食事。

忙しくてもこれなら毎日作ることができる・・・

「暮らしの中で1日1回安心できる場所に

帰ってくることが大切。その中心にあるのが食事です。」

プロ意識、プライドも高かった・・・

悩んだ時期もあったが・・・

毎日無理しなくていい・・・

「普通においしい」ものでいい・・・

そんな考えが現代人の心に響いている。

と、土井先生が言っている・・・

 

炊屋は普通においしいものを目指しているが・・・

どうなんだろう・・・

自然体で、食べれればそれでいか・・・

ということで、昨日はすしを買ってきて・・・

あとは肉じゃがののこりもの・・・

 

◎ 肉じゃが・・・

◎ ワンコインすし・・・

◎ ごっつおさまでした。

味噌汁わすれる・・・

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿