「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

2020バリ島1日目@リッツカールトン(その6)

2020-12-26 22:27:48 | 旅行

The Beach Grill」さんで

 

晩ごはんをいただきます

 

20時ころ行きましたが

 

店内はお客さまでとても賑わっていました。

 

ちょっと驚いちゃいました

 

ただ、皆さまきちんとマスクなどをし

 

対策はされておりますよ

 

 

 

「お通し()」です。

 

 

「パン」も運ばれてきました。

 

 

「シーフードグリル」です。

 

 

こちらの海老もイカもタコもお魚も

 

抜群で絶品でした

 

(日本語、ちょっと変かしら

 

ものすごく美味しかったです

 

 

 

 

ステーキも有名なお店のようでした。

 

 

美味しそう

 

 

 

「ランチメニュー」からもオーダー可能でした。

 

私たちには、とてもありがたかったです

 

 

具がたっぷりのシーフードピザ

 

美味しかったですよ

 

 

 

 

お部屋に戻り、ルームサービスで

 

ビールを追加してしまいました

 

 

 

 

 ごちそうさまでした 

 

おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020バリ島1日目@リッツカールトン(その5)

2020-12-26 17:16:27 | 旅行

朝から食事をしていなかったので

 

晩ごはん前の時間に少しだけ

 

軽食をいただきました

 

いつでもOPENしている

 

「ラウンジ&バー」へGO

 

 

「ガドガドサラダ」です。

 

 

温野菜のピーナッツソースです。

 

私は、なんと初めていただきました

 

インドネシアっぽいお味でしたよ。

 

 

 

デザートまで用意してくださいました

 

 

こちらのプリンが美味しかったです。

 

こちらのレストランからの景色も最高でした

 

 

 

贅沢な時間をありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020バリ島1日目@リッツカールトン(その4)

2020-12-26 14:53:13 | 旅行

続きまして、ホテル内の施設を探検です

 

 

 

ラクダが歩いていて驚きました

 

 

 

チャペルがステキ

 

 

扉にへばりついて、中まで見ちゃいました

 

 

ステキな結婚式ができそうですよね

 

ホテル内は、バギーもありますが

 

高低差が少ないので、歩くこともできました

 

 

このような道がステキですよね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020バリ島1日目@リッツカールトン(その3)

2020-12-26 13:33:35 | 旅行

宿泊するお部屋に到着しました

 

お部屋の中をご覧ください

 

 

 

 

 

 

マスク類もありました。

 

 

ベランダです。

 

お猿さんが来るので

 

ベランダへの扉は締めましょうね

 

 

旦那さまが、最上階をお願いしてくれたので

 

海まで見えました

 

 

ありがとう

 

ベランダから室内を撮りました

 

 

今日から数日、よろしくお願いします

 

では、次はホテル内をお散歩します

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020バリ島1日目@リッツカールトン(その2)

2020-12-26 13:03:01 | 旅行

飛行機の搭乗時刻になりました。

 

飛行機は予定通り10:30に離陸です

 

 

座席を予約する際

 

後ろの方のガラガラの場所を選んだので

 

周りは、このような感じでした。

 

 

誰もおらず、良い感じです。

 

 

機内食は、出ないと聞いておりましたが

 

用意されていました

 

 

 

 

 

バリ島が見えてきました

 

 

テンション上がります

 

 

 

結局、乗った飛行機は

 

先程のものではなくコチラでした

 

 

 

搭乗ゲート前に止まっていた飛行機を

 

撮ったのですが、それには乗りませんでした

 

 

 

 

「eHAC」をプリントアウトしてあったので

 

スムーズに外へ出ることができました。

 

無事に到着です

 

バリ島YEAH!

 

 

では、空港タクシーにて

 

ホテルに移動します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020バリ島1日目@リッツカールトン(その1)

2020-12-26 10:09:19 | 旅行

今日から、バリ島へ行ってきます

 

飛行機やホテルの予約は

 

昨日の午後行いました。

 

なんとか間に合い、いってきますね。

 

 

 

 

空港へ着くと、はじめに

 

PCR陰性証明書にスタンプを押していただきます。

 

このスタンプに、1時間以上かかるという

 

情報もあったため、ドキドキでしたが

 

飛行機出発時刻の2時間半前の8:00に行ったら

 

ガラガラのスカスカでした。

 

 

1分もかからず終わりました

 

第一段階クリアです。

 

 

 

チェックインも預け荷物も

 

並ぶことなく終わりました。

 

空港は、私たちの予想よりは混んでいましたが

 

皆さまから教えていただいた情報よりは

 

少なかった印象です。

 

 

 

 

早めに搭乗手続きが終わったこともあり

 

飛行機搭乗前に、スタバにて

 

(スタバも、空港価格なんですね。

 

2か所スタバがあるのですが

 

空港の端っこのスタバが空いていると予想し

 

端っこのスタバまでテクテク行きました。

 

予想通り、空いてました)

 

ここで、「ある」行うべき手続きをしました。

 

 

昨日の話に遡ります。

 

ランチ後に旅行の手配をした時のことです。

 

航空会社のサイトでチケットを予約し

 

クレジットカードで支払おうとすると

 

支払いがエラーとなりできませんでした

 

さっき、ランチの支払いで使用したカードなのに。

 

やり直した2度目もダメでした。

 

私の家族カードでもダメ。

 

他のカードでもダメ。

 

クレジットカードにロックがかかったことも

 

予想はしましたが

 

まさかという気持ちもありました。

 

支払い方法を変更し、ATMで振り込みを

 

チャレンジしましたが、それもダメ。

 

最終的には、航空会社に電話をかけ

 

チケットを再予約しました。

 

カードでの支払いができないため

 

サイトに載っていなかった

 

私たちが口座を持っている銀行の

 

口座番号をお聞きし、振り込むことで

 

なんとかチケットを取ることができました

 

この時は本当に、涙が出るほど嬉しかったです

 

 

 

 

「eHAC」という電子健康状態申告書の

 

アプリから申告も必須なので

 

飛行機のチケット手続きのあと

 

それも行いました。

 

お友だちから、紙でプリントアウトした方が

 

空港でスムーズだと教えていただいたので

 

eHACを印刷しました(eチケットも)。

 

この時、既に20:00頃でした。

 

お家に帰り、旦那さまがホテルの予約を

 

し終わったのが、22:50。

 

(バリ島の23:50です)

 

これで、ギリギリ本日の出発が可能となったのです。

 

お家でメールを開くと・・・

 

クレジット会社から「不正検知システム・・・」

 

っというメールが私たちに2人に

 

届いておりました。

 

そうなんです

 

クレジットカードにロックがかかっていたのです。

 

っということで、この空港のスタバにて

 

クレジットカードのロック解除の

 

手続きを行ったのでした

 

ガルーダインドネシアのサイトは

 

自分の使いたいクレジットカード会社に電話をし

 

アンロックにしてから使用するのが良いと

 

お友だちに教えてもらいました。

 

ありがとうね

 

 

 

 

いくつもの難問をクリアした旅行

 

思いっきり楽しみますね

 

 

 

 

【おまけ】

 

そういえば、昨晩

 

旦那さまに隠し子がいるという

 

夢を見ました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする