「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

La Posta

2020-12-16 20:28:07 | JKT食べ歩き(その他)

今日のランチは「La Posta」さん。

 

アルゼンチン料理のお店です。

 

平日は、お得なランチセットがありますよ。

 

前菜・メインを選ぶプリフィクスです。

 

パンとソフトドリンクも付いていて

 

「Rp95,000++」です

 

2セットオーダーし

 

旦那さまとシェアしました。

 

 

 

選んだ前菜は、牛タンマリネと

 

マッシュルームとオニオンのオムレツです。

 

他に、サラダとスープの2種類がありました。

 

 

 

どちらも、お気に入りのお料理です

 

オムレツの中身は、その時によって

 

異なります。

 

今日も、とても美味しかったです

 

 

 

 

 

選んだメインは、ビーフミードボールと

 

チキンレッグです。

 

添えてあるサラダは、マッシュポテトにも

 

することができます。

 

 

 

ミートボールのトマトソースは

 

少し甘めでした。

 

とってもやわらかいミートボールでしたよ。

 

チキンレッグは、皮がパリッパリで

 

シンプルな味付けで美味しかったです

 

チキンは、ちょっとシェアしにくかったです。

 

 

 

パンは、スコーンのような感じです。

 

 

 

 

旦那さまがデザートを追加していました。

 

パンプディングです。

 

 

今流行の硬めのプリンでした。

 

甘さ控えめです

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理、美味しかったです。

 

ごちそうさまでした。

 

いつもはかなりお腹いっぱいになるのですが

 

今日は余裕でした

 

 

 

 

 どうもありがとうございました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種

2020-12-16 12:57:27 | ジャカルタ生活

月曜日に、今日のインフルエンザ予防接種の

 

予約を電話でしました

 

その際、北半球用と南半球用の

 

どちらを打つか聞かれました

 

 

 

なんだそれ?

 

 

 

日本で受けていた時は

 

考えたこともなかった選択でした。

 

その場で決めらなかったので

 

旦那さまに相談したいことを話すと

 

予防接種当日に決めれば良いと

 

言ってくださり、よかったですし

 

安心できました。

 

 

 

 

予約時間に病院へ行き

 

結局、北半球用4種混合に決めました。

 

日本に帰る予定はないのですが

 

年末年始日本へ帰り戻ってきた方々に

 

お会いすることが多いと思ったのです。

 

 

 

 

2人並んで注射を打ちました。

 

旦那さま、注射を打たれたことに

 

気付かなかったそうです

 

まさか、そんなことあるわけない

 

っと思っていたのですが

 

私も注射されたことはわからなかったです

 

でも、液体が体に入る感覚はありました。

 

 

 

 

注射をしてくださった看護士さん

 

注射した後、注射した場所がわからなくなり

 

絆創膏を貼る位置に迷うという

 

私たち2人の注射で、2回共迷ってました

 

さすが、ジャカルタです。

 

日本では信じられないことですよね

 

 

 

 

 

予防接種は、無事に終わりました。

 

注射の後の注意事項などは

 

何も言われませんでした。

 

そんなものなのでしょうか・・・

 

 

 

 

注意事項、何かありましたよね

 

 

 

 

2週間後、抗体ができると思うと

 

ちょっと安心できました

 

 

 

 

【おまけ】

 

今日は、休日でない同僚の方の

 

車を貸していただきました。

 

どうもありがとうございます

 

よく、皆で車の貸し借りをするんですよ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする