「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

海宝丸(kaihomaru)

2020-12-18 22:01:11 | JKT食べ歩き(和)

今日のランチは「海宝丸」さんでした。

 

お家に持って帰って

 

インドネシア語レッスンの後に

 

いただく予定です

 

 

 

こちらのお店、どちらかというと

 

お刺身がメインのお店なんですけどね。

 

今日は、まさかの「マグロ品切れ」でした

 

でも、時間がなかったので

 

そのまま「ちらし寿司」をオーダーです。

 

 

 

 

お家で、「ちらし寿司」を見たら

 

 

マグロの替わりに入っていたのは

 

私が苦手はサーモンでした

 

「サーモン苦手です。」っと

 

お店の方にお伝えすれば良かったです。

 

ちゃんと完食したのですが

 

このサーモンがマグロだったらと思うと

 

もっともっと満足できたかもしれません。

 

でも、私のミスです

 

ジャカルタでは、サーモンが大人気なので

 

お店側としたら、サーモンに替えることで

 

サービスをしてくださったのだと思っています

 

 

 

 

店内は、お客さまでとても賑わっていました

 

早く、マグロが入荷しますように

 

 

 

 

 ごちそうさまでした 

 

 

 

 

【おまけ】

 

お弁当のお値段が、少し値上がりしてました。

 

(店内飲食のお値段は、わかりません)

 

「Rp58,000」の丼シリーズが

 

「Rp65,000」になってましたよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応トマトです

2020-12-18 12:00:09 | ジャカルタ生活

今日、トマトを購入しました。

 

 

 

 

ご覧ください

 

 

青っ!

 

収穫するの早過ぎじゃないですか

 

っと、いつも思います

 

なので、いつも常温で

 

トマトが赤くなるまで育ててます。

 

これだけ青いと、お店から

 

持って帰ってくる時には

 

トマトが傷つかないようにしなきゃ等と

 

全く気にする必要はありませんよ。

 

 

 

 

 

 

一応、日本の品種の「桃太郎」なんですよ

 

 

何日置いておけば、赤くなるかしら

 

赤くなったトマトから順番に

 

冷蔵庫で冷やしていただきますね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする