「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

大戸屋(ootoya)

2020-12-07 18:15:26 | JKT食べ歩き(和)

今日のランチは「大戸屋」さんでした。

 

 

 

悩んで悩んで・・・

 

「ビーフハンバーグ和風デミソース」にしましたよ。

 

 

 

 

 

茶碗蒸しがどうしても崩れちゃう

 

ハンバーグは、想像していた

 

日本の洋食屋さんっぽいものとは

 

180度異なりました。

 

肉々しい、マクドナルドのパテを

 

大きくしたような感じです。

 

なので、始めの一口は

 

ちょっと驚いちゃいました

 

デミグラスソースは、軽めでさらりとしてました。

 

金平牛蒡、ひじき煮もたっぷり入っていました。

 

ハンバーグの下にあったキャベツが

 

また良い口直しになりました

 

 

 

 

 

 

 

このようなパッケージでお店から受け取ります。

 

 

全てがラップでグルグル巻き状態です。

 

プラスチック袋はないため

 

紙袋を持って行き受け取っております。

 

しかし、梱包がとても厳重でして

 

ものすごい量のラップとプラスチックのゴミが

 

出ちゃうんです。

 

もうちょっと何とかならないものかと

 

いつも思ってしまいます

 

バイク便で配達しても大丈夫なように

 

なっているんですよね。

 

取りに行った場合は、もうちょっと

 

簡易包装にしても良いと思っちゃうのでした

 

 

 

 

 

 

新メニューもありました

 

「アジの開き」ですよ

 

 

ジャカルタの和食屋さんのお魚料理は

 

割とお高いのですが

 

こちらのアジの開きは

 

かなりリーズナブルでありがたいです

 

お弁当でお願いをすると

 

アジの開きが半分に切られてしまうので

 

(お弁当パックの左下に収まらないと

 

ダメですものね。なのでおそらく半分に。。。)

 

店内でいただく時にオーダーしよっと

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の旦那さまランチ

2020-12-07 15:33:38 | JKT食べ歩き(和)

今日の旦那さまのランチは

 

一幸舎」さんだったようです。

 

 

一幸舎さんは豚肉メニューがあるんですね

 

餃子がとても美味しいと

 

お友だちに教えていただきました。

 

今度、私もおじゃましてみたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする