ヽ(^o^)丿想説就説ヽ(^o^)丿

「思ったことは言わなきゃね!」
と、言いつつ好きな台湾芸能ネタ
ブログです~笑
by zeniyu

コロナ対策動画にロイ・チウ登場!

2021-07-03 19:56:23 | 邱澤(ロイ・チウ)

お--!ロイ君登場だ~。奇遇にもこのお二方とは共演済み~。

今日も仲良くお話しするお二人、いろいろとメッセージも来ているようで

「どうこたえようかしら~」なんて「長輩圖大全」を読みながら

「千好万好」「平安健康最好」

なんて言ってますが、これはおそらく「一事が万事」「平安で健康が一番」

ってことかな?なんでしょこの「長輩圖大全」って調べたら

こういうやつですねー。SNSでよく見かける。台湾の友達も

毎朝これくれる。一言書いてあるの何か。

で、楊さん(右)がメッセージを読みながら発見!

「こんにちは!僕はロイです。」え--!一人興奮!

何を教えてくれるわけわけ??今日は~(∩´∀`)∩

ところが、おばちゃんたちは懐疑的。「なんか聞いたことあるわねこの名前」

「え?あのめっちゃ演技うまくて女性よりきれいに見える、あのロイ??」

「えーー!ほんと??、やだ、今詐欺とか多いのよ!」

電話かけようとする鍾欣凌さんに、「ダメよ!もし彼が私たちを

だましてお金取ろうと、じゃなきゃ私をだまして、、お...どうしましょう~」

それはないな~(笑) だって、ビデオだもんね。「三八啦!」(馬鹿ねぇ!)

と鍾欣凌さんに言われる始末。

で、さっそく電話してみた。「あの売れっ子のロイなの?」と

聞くと、まだ本人登場してないので返信主は「??」さん

「そんなことないですよ!僕のようなレベルの低いものを

相手にしてくださてありがとうございます!」

「是您不嫌棄」というのは能力を誉められたときに返す言葉らしいのですが

かなり自分をへりくだっていう表現らしいです。。確かに大大先輩ですもんね

お二人とも。で、何かロイ君だと証明してみてよ!と言ったらじゃじゃーん!

二人ともすごい驚き!画面も震撼してる(笑)

その真ん中で恐縮顔のロイ君登場!メガネ男子~

あまりに興奮して、どこか押しちゃって、電話が切れた(笑)

また、電話が来るも「来たわ!来たわよ~!」と慌てる二人が可愛い。

で、ロイ君の聞きたいことはどうやっておばちゃんたちみたいに

「道理をわきまえて、明るく、それでいて知恵もあって」できるのか?

「簡単よ!」と言いつつも言葉に詰まる揚さん、「あなた先に言って見て」

と鍾さんへ振る~。そうするとですね「年寄りも若い人もお互いに、将心比心

(人のみになって考える)ことが必要よね」ということで、お年寄りが

ご飯をあなたたちに作って、それを食べて健康であってくれればうれしいのよ

それくらいしかできないけど、その辺を理解してほしいというお言葉。

それで、毎日市場へ行って新鮮なものを買うとか言い出した揚さんに

ロイ君が進言。「ちょくちょく市場へ行くのはは危ないですよ」

に揚さん「そーよー。だから若い人が私たちとよくコミュニケーションとって

橋渡してね~」「ちょっと口調も柔らかく、優しくね~」とかく老人は

劣等感もなってくし固執もしてくると。わかりやすいな~この動画!

それでロイ君も「ごもっとも」ということで、いきなり寸劇が~。

おばあちゃんが「今日は何食べたい?」にロイ君は「これとこれとこれ、

おばちゃんが作ったものはみんな食べたいよ」「じゃあ、市場へ行ってくるわ」

「ちょっとまって、もう準備してあるよ」ピンポーンって届く。さすが~

更に自分の分も買ってある!更に、チャットビデオで作り方を教えてね

という~。これに二人大満足!孝行だし、気遣いあり、しかもこのやり方は

創意があるよと、親指立てて👍 このうるうるお目目がまた効いちゃった

んですかね~。そしてコロナが落ち着いたらまたご飯食べに行きましょうねと

三人でお約束。こういう啓発ビデオ、日本もマネっこして作ったらどうだろ?

若い子向けに、アイドルさんでもアニメでもいいし。やっぱり好きな人から

言われれば、やる!って気持ちにもなるのではないかなと思ったり~