桔梗おぢのブラブラJournal

突然やる気を起こしたり、なくしたり。桔梗の花をこよなく愛する「おぢ」の見たまま、聞いたまま、感じたままの徒然草です。

2014年終い薬師・流山市

2014年12月08日 23時03分23秒 | 薬師詣で



 今日の行程はすべて徒歩です。電車が遅れていないかどうかを気にする必要がないので、気ままに出かけます。まず地元の慶林寺に参拝します。



 我が庵のある高台・平賀中台の南端の道を歩きます。「琴・三味線」と看板を掲げた店がありました。東京の下町でもないのに、こんな粋な店が近くにあったとは気がつきませんでした。



 慶林寺を出てから二十分。新横須賀橋で坂川を渡ります。



 新横須賀橋から十二分で東福寺門前に着きました。初めてここにきた五年前、すでに高所恐怖症を持っていましたが、さほど募ってはいなかったので、手すりを頼りにしながらではあったものの、この石段を上った記憶がありますが、今回はちょっと……という感じなので、別の上り口に向かいます。




 小高い丘の下を右回りに半周すると、寺の裏手に出ます。この石段を上って……。



 本堂です。本尊は弘法大師空海が彫ったといわれる薬師如来。しかし、寺の文化財目録には掲載がありません。



 本堂の裏手に回ると、急ですが、それほど長くない石段があります。ここを下って次の目的地に向かいます。




 しばらくこなかった間に遊水地ができていました。普段はテニスコートとして開放されているようです。



 水門。



 コードバンの工場は変わらずにありました。



 東福寺から二十五分。赤城神社に着きました。重量500キロという大注連縄はすでに新しいものに替えられていました。



 拝殿に上って行く石段です。この高さ程度でも、私は上るのを却下。



 赤城神社からすぐ曹洞宗流山寺。本尊は薬師如来です。



 我が宗派のお寺なので、歴住の墓所に参拝します。



 流山寺から流鉄の平和台駅まで歩いて……。



 歩いて帰ろうと思えば帰れなくはないし、降りる予定の最寄り駅の幸谷駅は決して最寄りでもないのですが、あまり乗る機会がないので、乗って帰ることにしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年十一月の薬師詣で... | トップ | 2015年初薬師・千葉県栄町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薬師詣で」カテゴリの最新記事