気のむくまま♪遊歩と小生物の日々

温暖な海辺の町でカメや水槽の住人たちとのんきに楽しい暮らし。時々空を飛ぶ。

残念!テッポウエビ

2012-06-28 20:57:22 | 生物

先週水槽を一つダメにしてしまった。朝、相方が出勤した後、なんとなく水槽に目をやったらなんだか濁ってる。あれ?浮いているのはテッポウエビ?死んでるよう!もぞもぞエビが食らいついてるみたい。何で?底の方にもう一匹テッポウエビが…、もしかして脱皮した?箸で底のを取り出したら、抜け殻じゃなくて別の死んだ固体、2匹いたとは知らなかった。だけど、ボラとハゼも口をパクパク、水面で苦しそうにしてる。やっと気付いたのは…ポンプからチューブが抜けてた!劣化して固くなって抜けたのか。なんてこった!可哀想なことをした。急いで魚たちを救い出し、フグがいなくなった洗面所の水槽に移した。

それから腐った水を汲みだし、生きてるヤドカリを移し…水汲みに散歩に出たのは9時過ぎだった。

今は稚魚取ってくるまでヤドカリだけの水槽が次の住人を待っている。ふふふ。


最新の画像もっと見る