たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

仁田峠のロープウェイから

2015-11-21 | 長崎県
おはようございます。
今日は、週末で久しぶりにいい天気になりましたね
近場でどっか紅葉でも見に行こうかな(^^)



1 自然って、恐ろしいですよね。あんな山が短い間にいきなり出来てしまうのですからね




2




3




4 さあ、ようやくロープウェイの出発です。適当な高度感と揺れがぞくぞくしますね
  高度差500mを3分で一気に駆け上がります。




5 まだ駐車場はガラガラですが、帰るころには、駐車場の空きを待つ車で大渋滞となっていました。




6




7




8




9




10 下りのゴンドラとすれ違いました。もう半分来ちゃいましたね。







最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (純)
2015-11-21 18:16:06
今回は10枚目に惹かれました。
やはりゴンドラの存在が大きいですね。
Unknown (はぴ)
2015-11-21 19:04:45
紅葉をゴンドラから見るのっていいですねぇ。
高いとこから見降ろす紅葉が綺麗ですね^^
歩いて40分 やっぱり乗ります(笑)
Unknown (tusima-kaji)
2015-11-21 19:59:48
雲仙普賢岳は噴火後一度は行ってみたいのですが、中々、機会がありません。
ゴンドラ気持ちよさそうですね、今回は3、10枚目に惹かれました。
赤いゴンドラ、いい感じですね。
Unknown (むら智)
2015-11-21 23:22:21
こんばんは。
山の紅葉は流石に綺麗ですね。
雲仙の紅葉は残念ながら行ったこと
ありません。
高所が苦手になってきて、ロープウェイも
なんだかな~って感じです(^-^;

でもtazuさんが行かれているのを見ると
行きたくなります(*^-^*)

今年は暖かいから紅葉はイマイチのようですね。でもやっぱり行きたくなりますね~(笑)
大興善寺のショット、楽しみにしています(*^-^*)
おはようございます (tazu)
2015-11-22 05:40:26
10枚目、最初の運行の下りに乗っていた
女性はかなり早く登った方なんでしょうね。
ロープウェイのすれ違いってかなり早く
感じます。
赤いゴンドラがこういうところはあいますね。
はぴさん、ありがとう (tazu)
2015-11-22 05:48:12
おはようございます。
最初は歩く気満々だったのですが、だれも
歩いて登る人はいませんでした。嘘です(^o^)
だいぶ古くなったロープウェイ、ちょっと
スリリングな感じでしたが、展望は良かったです。
tusima-kajiさん、ありがとう (tazu)
2015-11-22 05:51:53
おはようございます。
雲仙って、なかなか足が向かないですよね。ちょっと遠いですから。
この日は、朝はかなり曇っていたのですが
こんな感じでいい天気となりました。
高度感があってロープウェイも楽しいですね。
むら智さん、ありがとう (tazu)
2015-11-22 06:00:34
おはようございます。
ロープウェイ、たった3分の旅ですが、高度感を満喫できます。
歩いて登るのは40分で、結構、登りにくい
感じなのでここに来たら乗ったほうが良いと
思います。
雲仙の紅葉、くじゅうと重なるのでいつも
行けなかったのですが、今年はくじゅうに
行かなかったのではじめて行ってみました。
春と秋がおすすめですね。
場所は遠いですが、登山はしなくてよいのでいいですよ。
大興善寺、契園から降りてきた人があまり
きれいでなかったということで、今回は
上にあがりませんでした。
来週あたりはちょうど見頃だと思いますよ。
Unknown (よっちん)
2015-11-22 15:57:15
今日は緊急の用事が入りました。
訪問だけで失礼します。

どうか素敵な三連休を
お過ごしくださいね。

Unknown (MJK)
2015-11-22 16:54:56
こんばんは
今回は9枚目に惹かれました。
山の紅葉に光が当たって輝いていますね。
そういえば,tazuさんは今年は京都紅葉遠征されるのでしょうか?
私は,今年は行けそうにありません。。。。(T_T)