森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

When words leave off music begins.


空色の休日 2012

2012年12月31日 | 空色の休日 2012 
■12月
何故か? 川本サングリーンパーク 2
フレサよしみ イルミネーションフェスタ
武蔵丘陵森林公園 スターライトクリスマス
箭弓稲荷の天神さま
森のめぐみ
武蔵丘陵森林公園 紅葉見★ナイト! 2012

■11月
第34回 川島町農業商工祭
坂戸神社
行田商工祭・忍城時代まつり 2012
パープルガーデン 2012
北本きくまつり 2012
滑川まつり 2012

■10月
三面馬頭
川越まつり 2012 宵山
花のオアシス サルビアまつり 2012
深谷小前田屋台まつり 2012 二日目
笠懸町 ひまわりの花畑まつり
星の王子さまPAのクリスマスローズ
うわばみ焼

■9月
何故か? 川本サングリーンパーク
ザ・トレジャーガーデン 2012.09
何故か? 渋川スカイランドパーク
世の神が 集まり見守る 渋川八幡宮
美里町プルーン摘み 2012
十社神社
武蔵丘陵森林公園 9月の空(2)
天台宗法音山多門院福聚寺
小泉稲荷神社
倶利伽羅不動尊
太陽の目をした女の子を探してごらん
武蔵丘陵森林公園 9月の空

■8月
秩父ミューズパークのサルスベリ
召しませ命の果実
召しませ龍の瞳
召しませ秩父の果実
何故か?プールの二日間
本庄からぼたもち
雨降れたんじゃく ここに懸かれ黒雲

■7月
那須で遊ぼう! 2012
東松山夏祭り
何故か? ぐんまこどもの国
島田ばやし
川圦さま
深谷七夕まつり 2012

■6月
加須未来館 ラベンダー摘み 2012
バター餅
ヒルトップファーム
谷津の里 ラベンダー摘み 2012
鳥居平やまびこ公園
諏訪大社 下社秋宮
万治の石仏
諏訪大社 下社春宮
諏訪大社 上社本宮
諏訪大社 上社前宮
北杜市へ行こう! 2012
南八ヶ岳 花の森公園 2012
森のレストラン ホワイトテラス
日野春ハーブガーデン 2012
中央道 双葉SAハーブ園 2012
坂戸市塚越の紫陽花
CAINZ の種
久喜市ブルーフェスティバル 2012
鳩山町 産土神社
pre-谷津の里 2012
太田市 生品神社
太田市 小金井松尾神社
ボタニックガーデン ローズウィーク 2012

■5月
豆腐には旅をさせるな 2012
こうのす花まつり 2012
第10回 坂戸市戸宮ポピーまつり
秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ 2012
成願寺の稲荷大神
第14回 国際バラとガーデニングショウ
武蔵丘陵森林公園 2012 春の日
あしかがフラワーパーク 大藤まつり 2012
ザ・トレジャーガーデン 2012
かわじま春まつり
Happy Time cafe
雨の日はしょうがない‥‥

■4月
美里町ポピーまつり 2012
第9回 ふかや花フェスタ
熊谷市 古宮神社
日赤血液センター前バス停
ブレーキが追いつかないっ!
箭弓稲荷神社 ぼたん祭 2012
前橋市 竪町神明宮
前橋東照宮
花と緑のぐんまづくり2012in前橋
富士見市諏訪の氷川神社と諏訪神社
さきたま古墳公園 桜咲く
坂戸市 石上神社
坂戸すみよし河津桜 2012
坂戸市 勝呂廃寺跡
棒川橋、通れません!
館林市 世界一こいのぼりの里まつり 2012
みかも山公園 早春の花まつり 2012

■3月
モスラの卵
善能寺の金毘羅さま
坂戸市 北浅羽桜堤公園
ちょこっと、行田市農業祭
棒川橋
クリスマスローズ講習会
ジョイフル本田 千代田店 OPEN1周年祭!
越生町 梅園神社
越生梅林 梅まつり 2012
さいたま水族館 クリスマスローズガーデン
田沼初午祭 2012
箭弓稲荷神社 初午祭 2012
世の中は 恋繁しえや かくしあらば
東秩父村 妙栄山浄蓮寺
和紙の里 雪割草・クリスマスローズ展 2012

■2月
玉村八幡宮
新町ひなまつり 2012
館林お雛さままつり 2012
あらきのおたいしさま 2012
ボンドール上尾店
大宮盆栽美術館
鴻巣市 生出塚神社
鴻巣市びっくりひな祭り 2012 初日
髙鳥天満宮
伊奈良神社
板倉雷電神社
幸手市権現堂堤 水仙まつり 2012
菖蒲神社
鬼外福内

■1月
川越市 熊野神社
いちのやさんで昼御飯
川越市 de 初参り
第51回 農業機械大展示会
生活の木 薬香草園 2012冬
狭山八幡神社
武蔵一宮 氷川神社
高崎神社
城山稲荷神社
高崎クリスマスローズガーデン
皆野 椋神社
寶登山蝋梅園 2012
上尾のお鍬さま
埼玉県立がんセンターに行く
総鎮守 金鑚神社の 神迎え
伊勢崎神社
箭弓稲荷神社 古神札御焚上祭
大宮住吉神社のお守り
年の始めの森林公園
行田八幡神社の御朱印帳
初詣 2012


皆さん、よいお年を!

>森の中の恍惚:空色の休日 2011
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go!!GO!GO!Go!! 2013

2012年12月30日 | 32-20 Blues 
さあ、あしたはいよいよ大晦日だぞ! Go!!GO!GO!Go!!



 どうかこの夜が 朝にならないで
 強く思うほど 願うほど
 赤い秒針は そんなあたしを嘲笑って
 この時間を 吸いとっていくだけ

forever....GO!GO!7188
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

召しませ苺の恋ゴコロ

2012年12月30日 | いろいろ 

な~んてコピーに誘われて‥‥、不二家さんの「木苺のときめきレアチーズ」。


そして、ピオニウォークの「フルーツバーAOKI」さんの「いちごジュース」も始まりましたが、今年の天候不良の影響で30杯の限定販売。

うん、この時期やっぱり「いちご」だよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か? 川本サングリーンパーク 2

2012年12月24日 | 空色の休日 2012 

嬉しい三連休となった振替休日のクリスマスイヴは、何故か?深谷市「川本サングリーンパーク」でメリークリスマス。


ふっかちゃん自転車発見!


パターゴルフなんかも出来たりするだ。


そして、人工芝は速い‥‥。


残念ながらここにはお食事処が無いので、お昼はお向かいの埼玉県農林公園の「公園食堂 咲楽屋」さんで「辛みそうどん」をいただきました。


冬の風が何故か心地よい、こんなクリスマスイヴでした。

>森の中の恍惚:何故か? 川本サングリーンパーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレサよしみ イルミネーションフェスタ

2012年12月23日 | 空色の休日 2012 

森林公園の「スターライトクリスマス」の帰り、ちょっと時間があったので(?)フレサよしみの「イルミネーションフェスタ」へ回ってみました。フレサの芝生広場に個性的な手作りイルミが並びます。


こちらのフェスタも残念ながら24日(月)までの開催。
期間中、いろいろなイベントやコンサートが行われていますので、来年はしっかり予定して楽しみましょう。

>森の中の恍惚:武蔵丘陵森林公園 スターライトクリスマス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵丘陵森林公園 スターライトクリスマス

2012年12月23日 | 空色の休日 2012 

おなじみ「武蔵丘陵森林公園」のライトアップイベント「紅葉見★ナイト!」に続いて、ウインターライトアップイベント第2弾「スターライトクリスマス~星からの贈りもの~」が開催されています。


会場は「紅葉見★ナイト!」と同じ中央口からちょっとコンパクトになってアートフェスタの「妖精の広場」までですが、星座をテーマとしたイルミネーションで埋まっています。




針葉樹園の広場では、光の中で遊ぶおこちゃまたちで賑わっています。


残念ながら開催期間は12月25日(火)まで。来年も行われるといいですね。

>森の中の恍惚:武蔵丘陵森林公園 紅葉見★ナイト! 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箭弓稲荷の天神さま

2012年12月23日 | 空色の休日 2012 

そろそろ新年の準備も始まった東松山市の箭弓稲荷神社。
奉納絵馬も「巳年」になっています。


そして、牡丹園南奥に鎮座する末社「天神社」。


今日は訳あってお願いひとつ‥‥。


よろしくお願いします。


「竃〆(かましめ)」もいただいてきました。

:箭弓稲荷神社「天満宮祭」 2013.01.20(日) 10:00~

>森の中の恍惚:箭弓稲荷神社 初午祭 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッとひらけ!チューリップ

2012年12月22日 | いろいろ 

原種系チューリップの球根をたくさん手に入れたのでポットに植えてみました。どんなのが咲くのでしょう?春が楽しみですね。ひらけひらけ、パッとひらけ!(←フレーズ古いぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GJのアップルパイに一票

2012年12月16日 | 32-20 Blues 

今日は世界No.1のフレーバーコーヒーストアといわれている「グロリアジーンズコーヒー(Gloria Jean's COFFEES)」さんの「アップルパイ」をいただきながらニッポンの未来を考えよう‥‥。

>森の中の恍惚:みんな好きだよカレーライスが

: ここで紹介しています「グロリアジーンズコーヒー羽生店」さんは、残念ながら2013.09.29をもちまして閉店となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のめぐみ

2012年12月15日 | 空色の休日 2012 

この11月2日、東松山市「埼玉成恵会病院」さんの南、旧「すぎのや本陣」さんの跡にOPENした自然旬菜ブッフェ「くつろぎブッフェ 森のめぐみ」さんに行ってみました。

ランチブッフェ(11:00~16:30)は、時間制限なしの大人1,580円(税込1,659円)。体にやさしいヘルシーな和食中心で、種類はさほど多くはないけれど一通りいただくとお腹はいっぱい。

手作りデザートは対面で、冷したプレートにアイスをそえて盛り付けてくれます。

残念ながらTポイントは使えない‥‥。

:ここです→ ブログ人マップ(マップ上では「すぎのや本陣」さんになっていますね。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする