森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

When words leave off music begins.


箭弓稲荷神社 初午祭 2012

2012年03月10日 | 空色の休日 2012 

今年は週末土曜日となった東松山市「箭弓稲荷神社の初午祭」ですが・・・・、あいにくの雨模様。


そしてこの天候のせいもあってか、人影はまばら・・・・。


この日、「縁結びきつね」の石造の除幕式と名前の発表が行われました。お名前は「やっくん」と「きゅうちゃん」に決定!

箭弓稲荷神社の牡丹園の前に「松の木」と「栴檀(せんだん)の木」が寄り添うように生えています。いつからか、その麗しい姿を見た人たちが「箭弓稲荷神社の縁結び」の象徴として信仰されるようになりました。神社拝殿に掛けられた大絵馬「めおと狐」は、仲のよい夫婦が夫の眼病を信仰により乗り越える夫婦愛の美しい言い伝えがあります。


命名記念のおふだをいただきました。


グッズも揃っています。


「箭弓のいなり」も縁結びバージョン。


境内には植木市と露店がちらほら。今年はちょっとさみしい「初午祭」となってしまいました。


揚護符 2012


験の杉 2012


埼玉県を代表する稲荷神社の初午祭。もっともっと賑わってくるといいですね。

:初午大祭は社記に宝徳三年(1451)二月初午の日に川越の左金吾持資が大願成就の法楽を催したことに始まり、太田道灌が年毎の祭礼を司ったとある。祭りに、農業が始まる前に五穀成就を祈るものであったが、後に、これとともに、商売繁盛の祈願も盛んに行われるようになった。江戸後期には、松山を中心に、近郷近在の村々の人ばかりでなく、桶川・吹上・鴻巣宿まで参詣人で埋まり、江戸市中には「箭弓稲荷講中」も結成されていた。このためか、かつて当社の参詣路の一つである中山道桶川宿辻には、「従是箭弓いなり道」と彫った道標があったと伝える。
(「埼玉の神社」埼玉県神社庁)


>森の中の恍惚:箭弓稲荷神社 火伏神事
>森の中の恍惚:鬼外福内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする