資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

外貨を持たない日本人・・・(その3)

2019年06月19日 05時49分49秒 | 為替

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
リスク分散のために外貨を持つ

という「手段」があり

また、当然のこととして実践している海外の方

がいること知りました。


ひとつの国を見たときに

新しく誕生した時から成長期を経て

成熟期を迎え、やがて衰退していく運命にあります。


このようなサイクルに要する時間(期間)は

それぞれでありますが

一般企業でも通る道であり

衰退の期間に入った際には新たな成長をするべく

イノベーションを起こしていきます。


現在の日本は人口減少の時代に入り

国を支える生産人口も減少してきました。


さらに

借金が積み上がる現在の日本を見たときに

イノベーションといえる変革が起こりつつあると

考えられるかどうかですが、


残念ながら誰もが驚くようなことは起こりそうもありません。


いつ訪れるかわからない、

そして、、どの様なことが起こるかわからない

不測の事態に備えて

資産の一部を日本という国から離して

管理、保全することを考えていきましょう。


あの日本航空でさえ、あの東京電力でさえ

長い年月の中における様々な事象や原因によって

順調な路線から”大きく”外れることがあるのです。


 

いま読んでいる書籍があるのですが、

その裏表紙に意味深な言葉が書いてありましたので

ご紹介します。

 

「海でみんなが泳いでいる。

潮が引いたとき初めて、

誰が裸で泳いでいたか

わかるんだ。」


「日本」という国が、「日本円」という通貨が

いままで順調だったからといって

今後もずっと同じ状態を維持できるという保証はないのです。

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

 

***
[PR]
海外銀行口座開設 高金利定期預金 のご案内
成長著しいフィリピンの銀行口座を日本にいながら開設可能
https://goo.gl/8yKKqk  (OWN公式)
https://goo.gl/V6BxrY  (OWN説明HP)

 金利10%超えの定期預金(5年満期)
 フィリピン政府の預金保護機構(PDIC)に加盟するフィリピン政府公認の銀行
 預金保険(ペイオフ)は1名義あたり約100万円まで保護
 OWNbank オウンバンク オウン銀行

***


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー