資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

年金の限界を資産運用でカバーしましょう!

2019年06月07日 06時03分28秒 | 年金

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
先日金融庁が発表した報告書によると

 

長寿化による「人生百年時代」において

年金のみでは老後の資金は足りずに

95歳までには夫婦で2000万円の蓄えが必要である

 

ということです。

 

これに対し

資産運用の必要性についても報告書では述べており

リタイア前の現役期から老後に至っても

その時々にあった運用を継続するように推奨しています。

 

運用方法の一つとして

金融庁が推し進める「つみたてNISA」、「iDeCo(イデコ)」といった

非課税制度があるものの利用を挙げてます。

 

2000万円という数字が多いのか少ないのか

足りるのか足りないのかは

 

個々人それぞれなので何とも言えませんが、

 

先に挙げた

「つみたてNISA」、「iDeCo(イデコ)」を

うまく利用して、

 

なるべく早い時期から資産運用を始めることが

余裕ある老後を迎える一番よい方法だと思います。

 

この良さを知っている人はすでに始めていて

開設口座数もうなぎ上りで増えています。

 

是非、早い段階から始めましょう。

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

 

***
[PR]
海外銀行口座開設 高金利定期預金 のご案内
成長著しいフィリピンの銀行口座を日本にいながら開設可能
https://goo.gl/8yKKqk  (OWN公式)
https://goo.gl/V6BxrY  (OWN説明HP)

 金利10%超えの定期預金(5年満期)
 フィリピン政府の預金保護機構(PDIC)に加盟するフィリピン政府公認の銀行
 預金保険(ペイオフ)は1名義あたり約100万円まで保護
 OWNbank オウンバンク オウン銀行

***


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー