資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

気になる!老後の生活費はいくら掛かるのか

2019年06月04日 06時12分49秒 | 年金

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
少子高齢社会といわれ久しい日本ですが、


年金保険料を納める世代が少なくなり

反対に老齢年金を受給する世代が多くなりつつあります。


この現実を見たときに

将来受け取る年金額が先細りになることは

想像に難しくありませんね。


一方で、

現役世代を引退した65歳以降の老後の生活には

どのくらいのお金が掛かるのでしょうか。


こればかりは個人差があるので一概には言えませんが


公的機関による調査では夫婦二人で平均月額24万円と

なっております。


ご主人20万円、奥様5万円といった年金が

毎月受給できていれば理想ですが、


不足する分や突発的な出費のためには

別途、資金作りを考えていかなくてはなりません。


年金の心配をする前に「老後にかかるお金」を把握する
https://all-financial-knowledge.com/category3/en184.html

出典: お金のガイドブック

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

 

***
[PR]
海外銀行口座開設 高金利定期預金 のご案内
成長著しいフィリピンの銀行口座を日本にいながら開設可能
https://goo.gl/8yKKqk  (OWN公式)
https://goo.gl/V6BxrY  (OWN説明HP)

 金利10%超えの定期預金(5年満期)
 フィリピン政府の預金保護機構(PDIC)に加盟するフィリピン政府公認の銀行
 預金保険(ペイオフ)は1名義あたり約100万円まで保護
 OWNbank オウンバンク オウン銀行

***


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー