TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

身体のメンテナンス

2013年10月29日 | Weblog
今日は3ヶ月に一回の歯のメンテナンスの日でした。
山には行けないので、他の用事もこの日に済ませます。
まず、健康診断で引っかかってしまったコレステロールの薬を出してもらいに行きました。一緒にテニスしている人が院長を努めるクリニックにお世話になります。
メインは産婦人科なんですけど、内科もあるしなんと言っても話しやすいので通う事にしました。
テニスやってる時とは全く違った顔してますね。立派な病院で患者さんも多いし、格好いいです。
その後、お客様に教えていただけたパン屋さんに行って、お芋のデニッシュを買いました。自宅に戻って早速いただきます。うーん…なかなかいいですねぇ。こじんまりした昔ながらのパン屋さんでした。
まさかこのパン一切れで夜まで過ごすとは思いませんでしたが…。
つくばに移動して、こんどはボディーケアを受けました。ラフィネというサロンですが、皆さんもご存知ですか?
キュート店のヒロナガさん(すごく上手なので、あえて実名ね)にお世話になってますが、今日はボディー80分、ハンド20分、フットケア40分という超ロングコース(^^)を受けました。仕事や遊び(修業とも言います)で受けたダメージを一気に取り去ろうという魂胆です。
ヒロナガさん一生懸命やってくれました。
もし機会があったらぜひお願いしてみて下さい。
終わったのが夕方の4時になってしまい、急いで歯医者に移動します。
そこでも7年以上お世話になっている歯科衛生士さんによーくお掃除してもらいます。会話しながら歯を処理するのは大変ですが、いつも楽しい話をしながら(僕はモゴモゴするだけですけどね)歯がキレイになっていきます。
その歯医者の前に保険の更新がありまして、サインをどーしても今日中にもらいたいということで、保険屋さんにつくばの歯医者まで来てもらっちゃいました。歯を磨きながら説明を受けてサインします。
やれやれ予約の時間に間に合ったー(^^;)
そして日がどっぷり暮れたころ、やっと食事にありつけました。胃にしみた~(^^;)
ホッとしました。
そんな中、お客様のセ○君が画像を送ってくれました。それが冒頭の画像です。
谷川岳です。こちらは雨が降ったり止んだりでしたが、セ○君の画像は青空に浮かぶ谷川の稜線でした。いや~セ○君、当てましたね(^^)
来週は僕も山に行くぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄気味悪い?高原山

2013年10月21日 | Weblog
またまた台風来てますね。
そんな中、今週は晴れのくじを引きました(^^)
高い山は紅葉も終わり、降雪もあってなかなか判断が難しいということにして(ホントは先週の東北遠征日帰りが効いちゃってるんですけどね)、近場の山に行こうと思っていました。ところが、早朝出発して間もなく電柱と仲良くなってしまった車が行き先を塞いでいるではないですか。
エアバックも出ちゃってるし、大丈夫かなぁ…。
すると、運転手さんが降りてきました。
『ごめんなさい、ごめんなさい、急いでますよね』とちょっとパニック状態。
あらー電柱が折れ曲がってますねー。
怪我は無いようなので一安心ですが、ちょっとした油断が事故につながったみたいです。あれこれ手配してそれでもってあーしてこーして…とりあえず何とかなりそうなので、出発しました。
でもだいぶ遅れてしまったから、行き先変更です。出鼻をくじかれた感があったので、こういう日はあまり大変な山は行かない方がいいかな?と考えました。まぁそういうタイプです(笑)。
そこでフッと思いついたのが、山に登り始めたときに計画していて、なかなか実行に移せなかった栃木県の高原山。
高原山は主峰の釈迦ヶ岳と鶏頂山、そのほかの山々が連なる構成です。ハンターマウンテンなんかのスキー場が近いんですが、昔『メイプルヒル』っていうスキー場があって、そのとなりに『鶏頂山スキー場』もあったんです。そのスキー場ベースから登ります。
廃業したスキー場は薄気味悪く、前日までの降雨で道もぐちゃぐちゃで川のようです。そこに獣の足跡が…。
このあたりの山域にも熊の生息地があるらしく、目撃情報が何件かあります。
いざ登ってみると獣の匂いがプンプン。
あーこんな山、誰一人いないよなー。なんて思いながら、時折激しく鈴をかき鳴らして歩きます。湿原もあるので、水を飲みに来てるかも…なんて考えちゃいます。
しばらく歩くとかすかに鈴の音が聞こえます。「あー誰かいる(^^)」良かったです。
福島から来た中年のご夫婦でした。
キノコをたんまり採って、子供のようにはしゃいでました(笑)。
ここで僕の緊張感もプツンと切れまして、しばらくの間楽しくお話しながら歩きます。
でも僕は三山の予定ですから、あまりゆっくりもしていられません。先に行かせてもらうことにしました。
最初に鶏頂山。うーんいい眺めだ。(画像)
おにぎり食べて再出発。
次の御嶽山に向かうために下ってくると、キノコ夫妻と再会。僕はさらに釈迦ヶ岳目指して進みます。
御嶽山を越えて釈迦ヶ岳に着くと、山頂は賑わっていました。なぜかいつも話しかけられてしまいます(^^;)
小一時間おしゃべりして下山しようとしたら、背後から声をかけられました。先ほど山頂にいらした方です。
僕の仕事がパーマ屋さんだと言うことを聞いていたらしく、自分も美容学校に行ったんだと言っていました。でも本業は理容師。
なんと僕の出身校と同じでした。年齢も同じぐらいかな?と思ったらなんと15歳も年上でした。う~ん…山をやる人は本当に若いなぁ。僕もそうなりたいです(^^)
そこでさらに30分ぐらい立ち話になっちゃいました(^^;)
実は来るとき高速道路を走行中、ハンドルがブレたんですよ。なんかいやーな感じはそんな事からも来てましたね。
何度引き返えそうと思ったことか…。
下山したら車屋さんに行こうと思っていたので、ちょっと遅くなっちゃって焦りました。でも、本当に楽しい時間でした。
登山口まで降りて来たら朝方のキノコ夫妻が下山してきました。またそこで談笑してしまい、完全に温泉を諦める羽目になりました。当然そばも無しです。
何とか車屋さんに間に合って、親切に直していただきましたとさ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあった栗駒山

2013年10月15日 | Weblog
宮城と岩手の境に『栗駒山』という山があります。
まあ紅葉が素晴らしいといわれている山の一つです。
台風が近づいているので、一番影響を受けるのが遅い山域を選ぶと、ここになりました。片道450kmと果てしなく遠いですね。
しかも日帰りですから、けっこう大変ですね。
いろいろあったというのは、今回同行することになった舎弟がやってくれました。
大活躍です。
すっかり高速に入って茨城県を抜けようとする頃、ひょんな事から登山靴の話になったとき、いきなり叫び声を上げました。
なんと登山靴を忘れたと言うのです。
普段なら『お前クビ!』車で待ってなさい!と言うところですが、なぜか僕のスペアの登山靴が車に乗っかってたので、仕方なくそれを履かせることになりました。
まあ足のサイズも似たようなものなので大丈夫でしょう。
ところがいざ履いて歩き始めると、今履いている登山靴に比べるとかなりゴツいらしく『足首が深い、曲がる部分が痛い』といちいちうるさいわけです。じゃ今から取ってこいと…(笑)
まあ騒いでみたところで始まらないので、靴があっただけでもヨシとしないといけません。
で、登りはじめると…
あれ?紅葉は?
なんとほとんど終わっていました。何のためにこんな所まで来たのでしょうか(^^;)
気を取り直して歩きます。
あれれ?舎弟がぜんぜん付いて来ないぞ。山頂に上がって覗き込んでも、まったく見えません。
ようやく姿が見えてきて、体調でも悪いのかと思い、ヘッドランプでサインを送ると何を思ったのか、ストックを振り上げながら振り回すではありませんか。らちがあかないので、降りて行って様子を伺うと別に元気です。うーん…取り越し苦労だったか。
山頂に着いた時間が早いので、ちょっと隣のピークに行ってみようと言うことになりました。そこでもまたもや姿が見えなくなってしまいました。仕方がないので自分だけサッと行ってみることにしました。
一通り写真を撮ったりして戻っていくと舎弟が現れ『ここまででいいですよ』と言うので戻りました。
僕としてはさらにこの先のピークに行ってみたいので、先に山頂へ戻ってもらうようにして、サッと行ってみることにしました。あれ?道がないぞ?
うーん…地図にも道が載ってない。
スマホで急いで検索すると、けっこう昔は道が付いていた様子です。今は藪漕ぎだそうな。よーし、久しぶりに藪漕ぎするか!入ってみると頭まで埋まる藪の深さ。でも何となく道のようなものがついています。硬い枝で目を二度擦りました。悔しいので頑張って山頂を踏みました。やった…。
舎弟を連れて来なくてよかったかな(笑)
戻ってみると、ポケットの中に毛虫が入っていました。思いっきり素手で握りしめました(^^;) 取り出した毛虫は動きませんでした。
やっとの思いで舎弟の待つ山頂へ戻ってみると、寒さで舎弟が震えていました。ゴメンゴメン。
さあ、お昼にするか。
でも山頂は大人数のパーティーでいっぱいです。風も強く寒いので、ちょっと下ってから風をかわして食事することにしました。
もうちょっともうちょっとという間にだいぶ降りてきました。
そうだ、沢を渡るからそこでランチするといいかな?今日は鍋焼きうどんだーと思っていたのもつかの間。
『ドッポーン!』
はい、舎弟落ちました(^^;)
全身ずぶ濡れです。
濡れた大きな岩を下る時に滑りました。
なぜか僕と違うラインを歩いてしまい、落ちました。プチ滝壺の中をバタバタと水遊び(に見えた)する舎弟。
まあ深さがあって良かったです。露岩だったら大怪我ですね。
ついでに僕が貸した登山靴もグッチョリです。(^^;)
そしてお昼ご飯もおあずけとなりました(笑)。
とまあいろいろありましたが、舎弟がだいぶ頑張って話題作りしてくれて、今回も楽しかった?です。(^^;)
大活躍の舎弟よお疲れさん(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平ヶ岳

2013年10月08日 | Weblog
では二日目。
平ヶ岳に予定通り登ります。
朝3時に起きて、民宿の車でプリンスルートの登山口まで送ってもらいます。
プリンスルートとは、皇太子殿下が登山に夢中だった頃に登られたルートです。
一般車は通行出来ないので、許可を持っている民宿のお父さんに乗せてもらうというわけです。
なかなか一人では行きにくいルートなので、今回誘ってもらって本当に良かったと思います。
天気は予報以上に良く、気温も高めで行動しやすかったです。
さて、この平ヶ岳は尾瀬の裏側に位置した奥深い山で、山頂は割と平らで地塘が多くいい雰囲気でした。紅葉はもちろん、草紅葉も素晴らしく、かなり山頂でゆっくりしました。
こんなに食べて登って笑ったのは登山するようになってから初めてです。一緒に登った皆さん本当にありがとうございました。
で、もちろん温泉にも入りました。
湯温が非常に良い具合で、お湯質はかなり癖のない感じでした。星4つ。ここは縦走するよりピストンする人がほとんどで、山頂でお会いした方々のほとんどが下山後この温泉に集まります。そこでまたまた山の話となるわけです。僕らが入っているとツアーのガイドさんが入ってこられて、色々な話を聞かせてもらえました。驚いたのは、けがや病気で処置してあげた人、背中に担いで下山した人などから、誰一人としてその後の連絡やお礼がないことです。これには人間としてまた大人として、もう少し考えていただきたいと思いました。
そして蕎麦。仲間の一人が言ってましたが、越後は蕎麦どころではないと…。だからと言うわけではありませんが、なんともいえない情けなさでした。15点。
明日から台風の影響で山はあまり天気が良くありません。残念ですが、連休の登山は打ち切ることにします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後駒ヶ岳

2013年10月07日 | Weblog
先週はブログお休みしちゃいましたね。
ごめんなさい。
さて、今週はお店の方が三連休となっています。御迷惑おかけ致しますがよろしくお願いします。
では今週の山いきましょう。
二年前に会津駒ヶ岳で大切な山道具を落としました。その時拾ってくれて、親切にも送ってくれた方々とひょんなことからlineで繋がりました。
『高橋さん山いきましょう』ときて、
『はいはい、いいですよ』と返しました。
そして越後駒ヶ岳に来ました。
車種とナンバーを教えてもらって、現地集合です。と思っていたら、高速道路でガーっと抜かされた車がその彼らでした。
パッングで合図して合流しました。
ひさびさの再会にガッチリ握手しなから挨拶しました。
山はすっかり紅葉です。天気も最高で本当に良かったです。
で、お昼ご飯。
やたらデカいザックをかついでるなぁと思ったら、すき焼き、漬け物入りお茶漬け、クラムチャウダー、手羽焼き、梨、葡萄などなど、出てくる出てくる(^^;)
すごかったなー。全員満腹で重くなった身体を無理やり下山させました。
とにかく楽しかったです。
そして、近くの民宿に全員で泊まりました。
明日は全員で平ヶ岳に登りますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする