毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2021/4/8 下ヒゲ(-22) 6036

2021年04月08日 | 取り引き無し

ダウは小幅反発しました。
長期金利の落ち着きと共に買いが戻ったようです。

CME日経平均先物円建ては29,600台で推移していました。
日経も29,600台で寄り付くと、一時29,500台まで売られましたが、29,700台で引けました。 東証1部の売買代金は2兆5445億円、100億円の減少です。

下ヒゲをつけながら日経は粘ります。
決算への期待買いもあるのでしょうか。


海外投資家による東証1部売買の3月5週目実績ですが、買い越し転換でした。 意外と売りが続きませんでした。

指標項目 数値
4/8 含み損益(前日比) +13,100(+0.5%)
4/8 日経(終値) 29,709(-22)
4/8 ドル為替(TTM) 109.83(+0.01)
4/7 ダウ(終値) 33,446(+16)

8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



KeePer技研(6036)四半期毎実績
2021年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期予想
売上高 2,719 3,505 - - 11,535
営業利益 711 1,106 - - 2,700
経常利益 713 1,106 - - 2,705
純利益 464 757 - - 1,806
1株純利益 16.44 26.78 - - 63.88
配当 - - - 17 17
自己資本比率 68.1 67.8 - - -
ROE - - - - -

2020年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期予想
売上高 2,254 2,576 1,757 2,112 8,699
営業利益 291 558 143 374 1,366
経常利益 300 556 145 372 1,373
純利益 190 396 92 235 913
1株純利益 6.74 14.01 3.25 8.32 32.31
配当 - - - 7.5 7.5
自己資本比率 66.2 67.4 69.5 69.5 68.2
ROE - - - - 16.7

2019年6月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 2,254 2,224 1,678 2,165 8,321
営業利益 291 553 101 341 1,286
経常利益 300 556 99 346 1,301
純利益 190 352 52 251 845
1株純利益 6.74 12.50 1.86 8.90 29.99
配当 - - - 12 12
自己資本比率 66.2 64.9 65.1 64.9 64.9
ROE - - - - 17.9
コメント