毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2021/4/18 VYMポートフォリオ(2021年3月)

2021年04月18日 | VYM
VYM 2010 2011 2012 2101 2102 2103
1 JNJ
3.7%
JNJ
3.5%
JNJ
3.7%
JNJ
3.9%
JPM
3.9%
JPM
3.6%
2 PG
3.5%
JPM
3.3%
JPM
3.5%
JPM
3.5%
JNJ
3.6%
JNJ
3.4%
3 JPM
3.1%
PG
3.1%
PG
3.0%
PG
2.8%
PG
2.6%
PG
2.6%
4 VZ
2.4%
VZ
2.3%
VZ
2.2%
BAC
2.1%
BAC
2.3%
HD
2.6%
5 PFE
2.0%
CMCSA
2.1%
CMCSA
2.1%
INTC
2.1%
INTC
2.2%
BAC
2.3%
6 WMT
2.0%
BAC
2.0%
BAC
2.1%
VZ
2.1%
CMCSA
2.1%
INTC
2.1%
7 T
2.0%
PFE
2.0%
KO
1.9%
CMCSA
2.0%
XOM
2.0%
CMCSA
1.9%
8 CMCSA
2.0%
WMT
2.0%
MRK
1.9%
T
1.8%
VZ
2.0%
VZ
1.9%
9 MRK
2.0%
T
1.9%
PEP
1.9%
PFE
1.8%
T
1.7%
XOM
1.9%
10 INTC
1.9%
INTC
1.9%
T
1.8%
WMT
1.8%
CVX
1.7%
CSCO
1.7%

VYM 2/28株数 3/31株数 増減
1 JPM 10,967,791 10,782,419 -185,372
2 JNJ 9,547,638 9,386,791 -160,847
3 PG 8,820,380 8,674,414 -145,966
4 HD 0 3,823,913 +3,823,913
5 BAC 28,007,961 27,533,251 -474,710
6 INTC 14,855,714 14,604,061 -251,653
7 CMCSA 16,411,166 16,131,479 -279,686
8 VZ 15,002,748 14,750,294 -252,454
9 XOM 15,328,391 15,063,748 -264,643
10 CSCO 15,377,200 15,116,080 -261,120

今月は、上位3強は変わらずでしたが、4位に新顔が登場しました。
昨年4月のBAC以来ですが、今まで未採用だったHDが、いきなり上位に入ってきたのは驚きです。

BACとINTCはしぶとく中位圏に残りました。
2%台を維持して、しばらくはランクインを果たしそうです。

下位は、HDとCSCOのランクインでTとCVXが押し出されました。
PFEやMRKなどの医薬勢と共に、再ランクインを狙ってもらいたいものです。

コメント