毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2021/4/2 半導体(+465) 3176

2021年04月02日 | 取り引き無し

ダウは反発しました。
金利が落ち着いたことでハイテク銘柄が買い戻されたようです。

CME日経平均先物円建ては29,700台で推移していました。
日経も29,700台で寄り付くと、もみ合いながらも買い優勢で引けました。 東証1部の売買代金は2兆2403億円、4700億円の減少です。

相次ぐ半導体工場のトラブルで、産業インフラとしての重要性が意識されています。 バイデン大統領の支援策もあり、半導体銘柄が買いを集めています。

<2021年4月2日の保有銘柄>
(コード)保有銘柄 株数 現在 取得 損益
(2175)SMS 100 3,545 1,049 +249,600
(3922)PR TIMES 300 3,750 2,455 +388,500
(4327)日本SHL 200 2,856 1,377 +295,800
(6062)チャームC 500 1,335 1,046 +144,500
株式資産 2,718,200 1,639,800 +1,078,400

保有銘柄 株数 現在 取得 損益
AMZN 1 3,161.00 2,084.22 +1,076.78
CRM 15 218.72 232.55 -207.45
MSFT 10 242.35 182.04 +603.11
V 20 216.86 202.90 +279.20
株式資産 13,240.99 11,450.87 +1,790.12

指標項目 数値
4/2 含み損益(前日比) +51,100(+1.9%)
4/2 日経(終値) 29,854(+465)
4/2 ドル為替(TTM) 110.66(-0.18)
4/1 ダウ(終値) 33,153(+171)

8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



三洋貿易(3176)四半期毎実績
2021年9月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期予想
売上高 21,609 - - - 92,000
営業利益 1,721 - - - 4,000
経常利益 1,836 - - - 4,200
純利益 1,226 - - - 2,700
1株純利益 42.81 - - - 94.27
配当 - 18.5 - 19 37.5
自己資本比率 63.8 - - - -
ROE - - - - -

2020年9月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 21,177 19,800 16,395 18,715 76,087
営業利益 1,575 1,372 874 970 4,791
経常利益 1,781 1,403 1,021 1,066 5,271
純利益 1,113 1,001 627 272 3,013
1株純利益 38.88 34.99 21.87 9.48 105.22
配当 - 18.5 - 19 37.5
自己資本比率 62.8 67.8 67.6 64.9 64.9
ROE - - - - 10.1

2019年9月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 22,494 20,804 20,807 19,125 83,230
営業利益 1,793 1,658 1,451 969 5,871
経常利益 1,821 1,807 1,469 978 6,075
純利益 1,197 1,252 991 578 4,018
1株純利益 41.84 43.73 34.59 29.22 140.37
配当 - 18.5 - 18.5 37
自己資本比率 61.2 62.4 64.9 62.2 62.2
ROE - - - - 14.5
コメント