毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2021/4/27 決算売り(-134) 2413

2021年04月27日 | 取り引き無し

ダウは反落しました。
原材料高を懸念して消費関連のPG、KOやWMTが売られたようです。

CME日経平均先物円建ては29,200台で推移していました。
日経は29,100台で寄り付くと、終日売られて29,000割れで引けました。 東証1部の売買代金は2兆4409億円、3600億円の増加です。

良くも悪くも決算で売られていきます。
コロナ対策のツケを意識しだしたのでしょうか。

指標項目 数値
4/27 含み損益(前日比) -49,600(-1.3%)
4/27 日経(終値) 28,992(-134)
4/27 ドル為替(TTM) 108.16(+0.27)
4/26 ダウ(終値) 33,982(-61)

8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



エムスリー(2413)四半期毎実績
2021年3月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 35,478 39,544 48,728 45,448 169,198
営業利益 11,253 12,678 18,537 15,504 57,792
税前利益 11,222 12,721 18,538 15,783 58,264
純利益 7,650 8,937 12,920 11,691 41,198
1株純利益 9.53 12.15 17.68 16.37 55.73
配当 - - - 8.5 8.5
自己資本比率 75.7 71.4 74.9 73.2 73.2
ROE - - - - 20.7

2020年3月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 30,766 30,779 34,774 34,654 130,973
営業利益 8,901 7,648 10,384 7,404 34,337
税前利益 8,917 7,680 10,406 7,607 34,610
純利益 5,982 5,330 7,304 5,537 24,153
1株純利益 7.24 7.24 9.97 7.44 31.89
配当 - - - 8.5 8.5
自己資本比率 77.5 77.2 77.0 74.9 74.9
ROE - - - - 16.3

2019年3月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 26,898 26,377 30,399 29,385 113,059
営業利益 7,840 6,035 9,063 7,842 30,800
税前利益 7,879 6,114 9,116 7,833 30,942
純利益 5,398 4,227 6,351 5,370 21,346
1株純利益 7.14 6.01 9.35 7.72 30.22
配当 - - - 7 7
自己資本比率 72.5 72.1 73.8 71.9 71.9
ROE - - - - 21.6
コメント