雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2009.4.27(月)

2009-04-27 23:21:47 | 日記

今日はいい天気でしたが、風は吹く、気温は低い、北海道では雪が・・・。さて、午後から都市グローバル化研究特別委員会の報告会が行なわれました。豊田市議会では、初めてのことでなかなかうまく行ったとは言い難いのですが、それでも一歩は踏み出した、ということでしょう。それにしても今日は寒い、というぐらいの気候でした。バイクで市役所に行きましたが、けっこうな風が吹いていました。

今日の記念日
「悪妻の日」。古代ギリシャの哲学者ソクラテスが服毒自殺したといわれているのが、紀元前399年のこの日。彼の妻は悪妻で有名。「悪妻と結婚すれば哲学者になれる」という彼の名言から、この日が名付けられた。

「婦人警官記念日」。GHQの指示により東京警視庁に婦人警官が誕生したのが、1946年(昭和21年)のこの日。現在では、少年や婦人に関する業務や、交通の取締りなどで大活躍の婦人警官だが、当時の主な業務は事務職だったという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2009-04-27 23:09:34 | 今日の万歩計
今日の万歩計は・・・
 ①7277歩
 ②4366m
 ③220.6Kcal
●今日は、あまり歩きませんでした!風も強く、割りと涼しい一日で・・・だから、というわけではありません。いろいろと事情が・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密命 見参!寒月霞斬り

2009-04-27 22:24:29 | 読物
密命 見参!寒月霞斬り~巻の一~
●平成21年4月21日~27日
●著者 佐伯 泰英
●祥伝社文庫

六万冊の蔵書を誇る豊後相良藩に、切支丹本所持の嫌疑がかけられた。時あたかも五代将軍綱吉が没した直後。新将軍宣下までに大名の粛清を行なうのが幕府の常套手段であった。藩主から密命を帯びた直心影流の達人金杉惣三郎は、江戸に潜入し切支丹本究明に当たるが…。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆この密命シリーズが、時代小説第一作なのです。(と、後から知りました)後の数々のシリーズでも出てくるシチュエーションが出てきており、だんだんとはまりそうな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2009-04-27 21:31:18 | 防災防犯

■日時
4月24日(金)午後7時45分頃
■場所
豊田市井上町
■被害者
高校生女子
■概況
男に後ろから口をふさがれた。抵抗したので無傷であった。
■不審者等の特徴
身長180センチ位
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市グローバル化研究特別委員会 報告会

2009-04-27 16:38:44 | 議会・議員
13:00-14:00 71委員会室
本日、特別委員会の報告会を行いました。第1~3小委員会までありましたので、まずは特別委員会委員長のあいさつの後、第1小委員会委員長である私から報告をさせていただきました。参加者は、およそ50名ほどでした。執行部、一般の方、そして議員が参加してくれました。これで、一応特別委員会のすべてが終了したことになります。5月の臨時会にて解散される予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2009-04-27 12:48:29 | 今日の食べ物
今日のお弁当は…
 ①炒めご飯玉子のせ
 ②餃子
 ③レタスサラダプチトマト付
 ④デザート(キウイ)
●今日は炒めご飯ですね。または、ケチャップご飯とも呼んでます。栄養の不足分は、玉子でしょうか。餃子も久しぶりです。メインは、炒めご飯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.4.26(日)

2009-04-27 02:16:05 | 日記

今日はあまりいい天気ではありませんでしたが、割りとさわやかな一日でしたね。さて、朝からバドミントン大会で猿投地区、続いて野外センター申込みで松平地区、戻ってきて防災会初顔合わせ、午後から豊田レク指の総会で街なか(市街地)へ・・・とあちらこちらへと移動していました。急いでいたので、せっかくの新緑もじっくり肌で感じることができず、残念でしたね。今から新緑が映えるころです。

今日の記念日
「リメンバー・チェルノブイリ・デー」。ソ連ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で爆発が起こるという、原発史上最大級の大事故が発生したのが1986年(昭和61年)のこの日。放射能汚染は、全地球規模で以後数十年間にも及ぶといわれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2009-04-27 02:09:30 | 今日の万歩計
今日の万歩計は・・・
 ①6337歩
 ②3802m
 ③156.2Kcal
●今日は忙しくて、いろいろなところに行った割りには、距離が伸びていません。やはり車での移動ですから当たり前といえば当たり前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市レクリエーション指導者クラブ総会

2009-04-27 02:02:06 | レクリエーション
15:00-21:00 とよた市民活動センター
豊田レク指の総会が行なわれました。平成21年度がいよいよ始動します。ウォークラリーの地図を作ることになりました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今自治区自主防災会・防災部顔合せ会

2009-04-27 01:53:32 | 自治区・お寺・神社
12:30-13:30 今区民会館
今年度最初の顔合せ会。豊田市の中でもこれだけの組織と実体を伴なった団体はないと自負しています。今自治区独自で防災訓練を行なっています。また、常日頃のポンプ点検なども各地域ごとに行っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市総合野外センター利用受付 ちびっ子サークル

2009-04-27 01:41:18 | 後援会&若葉会
10:00-11:00 豊田市総合野外センター
夏休み期間中の受付が行なわれました。夏休み中は、申込みが多いので順番にくじを引いて決めていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントン中学校区混合大会

2009-04-27 01:30:20 | 報告
9:30-10:00 猿投運動公園体育館
中学校区対抗の大会が行なわれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.4.25(土)

2009-04-26 01:04:19 | 日記

今日は、ずっと雨でした。朝から名古屋でJTAA(日本交流分析交流協会)中部支部運営委員会が行われました。今年から運営委員に選ばれてしまいまして、任期は一応1年だそうですが・・・。夜から議会報告会が高橋地区で行われました。

今日の記念日
「ファースト・ペイ・デー」。4月に入社した新入社員の多くが、初めての給料をこの日に受け取ることから名付けられた。社会人としての喜びと誇りを実感する日。

「歩道橋の日」。1963年(昭和38年)のこの日、日本初の横断歩道橋が大坂駅前に設置されたことにちなみ、制定された記念日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2009-04-26 00:41:52 | 今日の万歩計
今日の万歩計は…
 ①7261歩
 ②4356m
 ③219.5Kcal
●今日は、あまり歩きませんでしたね。座っていることが多かったですからね。多少は歩きましたが、数字に見えるとおり思ったほど数字が伸びませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告会(野見)

2009-04-26 00:31:33 | 議会・議員
19:00-20:40 野見区民会館
う~ん、場所がなかなかわからなくてね…。やっぱり地域の議員というのは大切です。さて、今回は、豊田市高橋地区(野見)での議会報告会となりました。参加者は、70人ぐらいでしたかね。参加していただいた皆さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする