ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

松川浦のあおさ

2024-05-06 08:38:52 | グルメ

昨日こどもの日の夕方娘夫婦から頂いた相馬松川浦のあおさ「一重草」新物です。

あおさは二層の細胞から成る緑海藻、一重草は一層の細胞から成る緑海藻で、青のりと共に頂く。

酢ものや天ぷらにして、味噌汁に火を止める直前に入れて頂きます。


新茶

2024-05-06 08:24:06 | グルメ

昨日こどもの日に頂いた仙台親戚からの新茶です。箱開けると香りがプーンと来ました。早速頂きます。

深蒸し茶で、蒸し時間が長く香りを楽しみます。

それに対して、煎茶は蒸し時間が短く旨さを味わいます。

同じ茶葉でも、蒸し方で違いが出ます。

むかし、下宿先で、お茶を作っていました。

初めての経験で、茶葉を摘み、蒸し、そして乾燥もみ、細いお茶が出来ました。

いや!奥さんの手際よさに見入っていました。いい思い出です。