羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

ボスベイビー&KFC

2021-12-18 20:06:03 | 日記

ボスベイビー観てきました。もうTVシリーズも含め色々経ているのでベイビー社周りはそんなマジカルな背景がある、くらいのシンプルな描写で進行していました。前作はオジサンみたいな赤ん坊と空想癖のある少年の大冒険でしたが、本作は赤ん坊に変身したオジサンと引き続き空想癖持ちだがやはりオジサンが変身した子供の冒険でした。似て非なります! 2人は別行動が多く目的も途中は分岐し後半は群像劇の要素も強まっているので、ロバとボスレディのストーリー牽引能力の高さが際立っていました。クリスマスツリーを燃やす件のブッパ具合や、改めて核描写を取り上げてどういうスタンスかさらっとはっきりさせたり、タビサの不器用なりの歌姫具合、家に帰るべき人を家に帰す結末なんかは印象的でした。全体的に洗練されて主人公達に父性が加わったことで往年のクレヨンしんちゃん的な雰囲気が増した気もしましたね。コロナが本当に落ち着いた頃にまたボスファミリーの活躍を期待したいところです。
そして昼はちょい早めの空いてる時間帯を狙ってKFC。オリジナルチキンセットにコールスローを付けました。今年は食べ納めかもしれません。海鮮丼とどっちにするか悩みましたが選んでよかったです。大変美味しゅうございました。年明けは海老パリでしょうな。それもまた良し、です。そんな感じでしたね。