生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

岩手(中尊寺近辺・厳美渓)

2023年11月05日 | 旅行
PVアクセスランキング にほんブログ村


中尊寺近辺です。

武蔵坊弁慶大墓碑です。

源義経衣川古戦場跡です。

この辺りにいたキチョウです。



バスで、厳美渓へ移動中に見かけた達谷窟毘沙門堂です。

厳美渓です。

対岸の茶屋からの名物「空飛ぶ団子」です。

この日は、団子が売り切れていました。

周辺の紅葉です。


ヨメナの様です。

厳美渓の磐井川は青くて綺麗です。

ヤマガラです。


シジュウカラです。


ヤマノイモのムカゴです。

磐井川の青い流れです。

ここからバスで仙台空港まで移動して帰路に着きました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩手(花巻・中尊寺) | トップ | 茨木市・忍頂寺から大門寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事