生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿い~高橋から毛穴大橋~

2023年09月30日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


高橋の辺りです。

クズの花に、ウラナミシジミです。

クズの花です。

下流側に進みます。エノキの木です。

エノキの葉っぱに、ニレハムシです。


葉っぱの表面を食べている様です。

そして、葉っぱに孔が空くのですね。

キマダラカメムシもいます。

更に、下流側です。毛穴大橋の近くです。

クズの花です。

クモカメムシです。緑色で身体が細長くて、脚も長いです。



枯れ葉に、枯れ葉の様な蛾です。エグリバの仲間の様です。



上流側を振り返って眺めています。

ホソヒラタアブの様です。


イトトンボです。

カタツムリです。

トリバガです。

これは、アブとかの蛹の様です。

この場所は、短い距離で、色々と出会う事ができます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀上町から鈴の宮公園

2023年09月29日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


堀上町の生産緑地の辺りです。

トノサマバッタです。

ショウリョウバッタです。

農道です。

マダラバッタかな。

少し赤いです。

これば、何バッタかな。

ツマグロヒョウモンです。


鈴の宮公園です。

シロオビノメイガです。



オオクロバエです。


少し移動しました。

ハナムグリです。

ツマグロキンバエです。


ホシミスジです。


池の方です。

更に、ホシミスジです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田川沿いから原池公園の辺り

2023年09月28日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


前田川沿いです。

クリの木に、実ができています。


前田川沿いから「くら寿司スタジアム堺」を眺めています。

アメリカミズアブです。

ヒメアカタテハです。

陶器川沿いから「くら寿司スタジアム堺」を眺めています。

ホソガの仲間の様です。

また、アメリカミズアブです。

ホソヘリカメムシです。


ナナホシテントウです。


ヒメアカタテハです。



カメノコハムシです。

ナナホシテントウです。

陶器川沿いです。

ホシハラビロヘリカメムシです。


原池公園です。

モンキチョウです。

キチョウです。

エダシャクの仲間です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹城台の辺り

2023年09月27日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


丑池を南側から眺めています。


イヌビワの実です。


池の北側です。

ジョロウグモです。

ウンモナツバかな。

葉っぱに着いた、この綿の様なものは何かな。

北の方に進んで行きます。

トノサマバッタの様です。

モンキチョウです。

ナミテントウの様です。



更に、北に進んで行きます。

ヤマトシジミです。

ハバチです。


アベリアの生垣です。

ここに、オオスカシバです。


更に、北の方です。

アレチヌスビトハギの花です。花は綺麗です。

オミナエシが咲いていました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津川沿い~高橋から平岡大橋~

2023年09月26日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


高橋から毛穴大橋の間の辺りです。

テントウムシです。ツシママダラテントウの様です。


マルカメムシです。

オジロアシナガゾウムシです。

チビタマムシです。

カブラハバチかな。

毛穴大橋に近づいています。

黒くて、黄色い紋のある幼虫です。ヒメエグバの様です。


スグリゾウムシの様です。

ホシササキリです。


ニレハムシです。

イチモンジセセリです。

ウラナミシジミです。

カタツムリです。

毛穴大橋と平岡大橋の間の辺りです。

ヤマトシジミです。


ヘリカメムシです。

ホシササキリです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする