生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

荒天の中で

2012年09月30日 | 日記
台風17号の影響で、石津川に注いでいる伊勢路川が、増水しています。

そんな中で、石津川沿いに咲いているヒガンバナです。



荒天でも、マメアサガオの花が開いています。

赤と白の両方が、咲いています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉北臨海緑地

2012年09月29日 | 日記


浜寺公園の対岸の緑地です。
浜寺公園から一周してきました。

途中で見かけたキノコです。
円周状に生えています。



ツブカラカサタケだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシロイバナ

2012年09月28日 | 日記
白粉花です。
園芸種ですが、野生化したものが沢山みられます。
花は夕方から朝方まで咲きます。
色は赤、白、黄色が基本みたいです。
中には色が混ざったものもあります。






雄しべの葯はみんなオレンジ色の様に見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゲロウ、スカシバ

2012年09月27日 | 日記
蜻蛉です。
薄い緑で透明な翅が綺麗なクサカゲロウです。
草蜻蛉ではなくて、臭蜻蛉だそうです。臭い匂いを出すためです。
卵は優曇華と言うそうです。
幼虫はアブラムシの体液を吸って成長します。



透翅です。
蛾なのに翅が透けて見えます。
これはスグリコスカシバに似ていると思うのですが。
東北とか北海道が分布域の様ですので違うかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼虫とか

2012年09月26日 | 日記
色々な幼虫を見ます。
これはヒメエグリバ(蛾)の幼虫だと思います。
アオツヅラフジに居ました。
成虫は朽葉の様に見えます。

これはミノムシです。
ミノガ(蛾)の幼虫です。
♀は成虫になっても蓑の中に留まるとか。

これはヤブマオに居ましたが良く分かりません。
メイガの仲間か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする