生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿いから八田荘公園

2024年03月03日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


石津川沿いの高橋の上流側です。

オカヨシガモです。



少し上流側です。

コガモです。

近くに、カワセミです。



落合大橋に向かっています。

オオバンです。

八田荘公園です。

トベラの実です。



公園の北側です。

シャリンバイの葉っぱに、キバラケンモンの幼虫です。



西側に歩いています。アベリアの生垣です。

ヘクソカズラの実が残っています。


イチョウの実が引っかかって残っていました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狭山副池公園 | トップ | 泉北水再生センター近辺から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事