goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

美味しい下見w

2024年05月14日 | 食事処

ほうれん草のチーズのカレーにチーズナンw

でもナンがボリューミーであんこ♪も残す(お持ち帰りしました~~)

 

 

 

この後、来月末の発表会の後に記念パーティーが予定されてて何故か遠いあんこ♪が幹事の一員。

打ち合わせとかもなるべく用事を重ねてもらってるので(何度も大阪に出向かないといけないw)夜に・・・

会場の下見兼交渉兼そして打ち合わせ。

 

スープ、見かけより美味しかったw

パクチーいっぱい、苦手な人はあかんか~~(汗)

 

前菜プレート?

 

インド風?マンゴーのアイスクリーム

そしてチャイかラッシーがついてました

 

発表会会場より近くて30名くらい収容、そして会費もおさえたい・・・

この辺り、ビジネス街なので日曜日お休みが多い~

やっと探したお店、どうにかここで行けそうw

 

人数が集まらなかったらと幹事は心配してたのですが結局40名集まってます、ってもう締め切りにしないとギュウギュウ(笑)

↑くらいのメニューが出せたらいいのですが、会費の関係で簡単なカレープレート(汗)

でもワンドリンクはアルコールもOKやそうですw

さて、うまくいくかな~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のイベント

2024年05月13日 | 観たり聴いたり奏でたり

やはり、プロですw

 

 

昨日は田舎からは遠い遠い南千里でイベントが有りました

「母の日」だから行きたいと言うお嫁ちゃんの申し出も断り(って結構ご飯作らんとあかんしw)ウクレレを取ったあんこ♪

 

夕方30分の先生のステージで2曲だけ参加。

観客は思った以上に多く楽しいステージとなりました

JKの娘ちゃんのワークショップ

 

今春、美術系高校に入った娘ちゃんが初めて開いたワークショップ。

キーホルダー作ったり、アイコンをオリジナルで作ってくれたり、小さい子が革にお母さんの名前を印字してそれをプレゼントにしたり盛況でした。

先生はそっちの方が気がきでなかったみたい(そりゃそうでしょうね)

日頃あまり顔を見せない役者さんのパパまで参加(笑)

 

楽しい時間でした♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二毛物語

2024年05月10日 | わんにゃん

「こっちも入られへんわ~」

 

 

 

って一度部屋から出して貰ったので、出て行きたい熱が・・・w

猫って執念深いしな~~w

またMが居ない時ね♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後戻りはないし・・・

2024年05月09日 | 母はいずこへ

久し振り、ここから手を振ってくれたw

 

 

 

 

近頃、何って変わりないというか写真撮るのをすぐ忘れて(汗)

そういや、この日も春物を2枚もw買って持って行き、すぐに着てみて喜んでくれたのに忘れた~あんこ♪がヤバい(笑)

 

スタッフさんの話では「きっと、小さな出血が起こってるのでしょう」と・・・

もうすぐ施設に入って3年やもんな~脳出血で倒れて入院してから3年半が過ぎたし・・・

舌の動きがどんどん悪くなり、聞きづらい。

喋り辛いからか、他の人も聞いてられないのか会話することがなくなったようです、それってよけい認知症も進みそう・・・

 

ま、あんこ♪やNちゃんが行ったら色々喋ってくれるのでいいけど、長続きしなくなったと・・・

この施設、まだコロナ禍を引きずってて面会時間も短いし交流とかがないのもな~~

何か刺激が欲しいよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊り恒例

2024年05月08日 | お買い物

初『どらもっち』

 

 

 

 

ぶんちゃんとだってT町組とだって誰とだって、ホテルに泊まった夜は夕飯後コンビニに行くのが恒例w

ふだん、スーパーよりコンビニの方が遠い田舎なのでw楽しみでもある♪

 

↑『どらもっち』これもテレビで1位とかになってたとw

一度食べたいと思ってたんよね~~うん名前通りやわwもちもちで美味しいw

 

Nちゃん特製モーニング

 

朝起きてぼ~っとテレビ観てたら(めっちゃテレビばーさんなのでw)リンゴのパンケーキやってて「美味しそうやね~」と話してたら

ちゃちゃっとNちゃん作ってくれました~美味しかった~~♪

今は言えないけどw母みたいにうるさくないし、ちゃんとマイルーム有るし座ってたらご飯出てきて、この実家最高!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初トリキw

2024年05月07日 | 食事処

グラスに注目w

 

 

 

T2が若い頃「ママ、安くてトリキ美味しいよ~」とよく言ってたけど・・・

先日テレビで特集してて「一度は行ってみたいな~」と思ってたらNちゃんも同じのを観てて「終わった鳥貴族に行きたいねん」とw

さすが!血のつながりを感じるわw

 

みんな同じテレビを観てた?って若者はみんな行く?外にも待ってる人が・・・

一応、順番になったら携帯に連絡くれるとかで・・・

すぐ傍のお店でまずは腹ごしらえw

 

紅しょうが、お箸で半分こした後でキタナイ(汗)

魚市場からなのでお造りとかお魚系多し!

まずビールに蛸、鰯、舞茸、紅しょうがにチーズ豆腐

 

これまた若者に大人気の深夜から朝までしてる天ぷら屋さんの支店

本店は実家近くの魚市場の中だけど、もちろん最初は魚市場の人のためのお店が深夜に天ぷらが食べられると人気になり

今も夜中は並んでるとか??行ったことないけどwこちらもお安く美味しい♪

 

全然電話かからず・・・もう他に行く?でもお口は焼き鳥なのに~~w

とマンションもすぐなのに夜の繁華街をウロウロw

もう他に入ろうと思った瞬間かかってきた(笑)

 

 

店内は若者で溢れてた~~

年寄りは私達だけかも??ってみんなワイワイ、気にもしてないようだけどw

 

これもテレビで見た(影響されるわ~)カマンベールコロッケ、熱々w

 

何でも均一!!やみつきキャベツはおかわり無料w

焼き鳥類は2本組、そりゃ若者の味方やわ~

あ、年金生活者も(爆)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二毛物語

2024年05月02日 | わんにゃん

この先は未踏の地(笑)

 

 

 

 

Mの居ぬ間にもう少し探検させてみました~

前の母屋は階段がなかったのに、ささっと降りれます(ま、猫やから当然か~~w)

でも、ここまで!!

ここからは入れて貰えません

NIKEさんも1階は慣れてなくてソワソワ、自分からお部屋に帰って行きました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んで行けないので・・・

2024年05月01日 | お出かけ

なんと立ち見の人もいっぱい!

 

 

 

Nちゃんが何かの関係で行かないといけないのでついて来て~と言われホイホイと『ホイアン市の夕べ』に(笑)

市長さん達の挨拶が長くて長くてw

「ホイアンに行ったことある人」って質問にはほとんどの人が手を挙げてました、って私達も行ったことあるけど

やはり人気なんですね~~

 

楽器演奏と踊りで構成されてました

しかし、日本の歌の時、浴衣着てはるのはいいけど、男性も女性の浴衣でw帯も結びがないだけで幅広ピンク(爆)

これだけは笑いが止まりませんでしたw

日本の人もいるのに~注意してあげたら良かったのに・・・

 

 

まさしくホイアン

 

ベトナムの音楽って軽快なものばかり、根が明るい人種なのかもw

またホイアン行きたいな~~死ぬかと思うほど暑かったけどw

このホール好きw

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする